メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・最短で翌営業日に発送します
【先行販売】ROSENDAHLのソフトスポットソーラー >>

 

ビジネスフォーマルの強い味方。晴れの日にも雨の日にも履ける革靴とは?

 

これから迫り来る梅雨、だんだんと蒸し蒸しした気候になってきました。ビジネスでスーツを着る機会の多い方は、かっちりした革靴を毎日履くもの。そんな日に選びたい革靴の特集です。

 

雨の日の靴選び

 

日本は世界平均の2倍の雨が降る、雨の多い国。暖かい地域のスコールなどとは異なり、梅雨や秋雨など、1日を通してしとしとと降り続くことも多く、加えて、ビジネスフォーマルとしてスーツを着る機会のある方も多いため、雨が多い時期のビジネスシューズは皆様の悩みの種ではないでしょうか。

 

今回はそんな雨の日の革靴の選び方、そしてメンテナンスについて詳しく見ていくことにしましょう。

 

 

雨の日にNGな革靴は?

 

大切にケアしているお気に入りの革靴、雨の日に履くのはちょっとためらいますよね。雨の日に選ぶ革靴のキーワードは【ラバーソール】と【革の色】。

 

ラバーソールを選ぶこと

数々のシューメーカーから厚い信頼を受けるソールメーカー、vibram(ヴィブラム社)のヴィブラムソール

 

靴底の多くは革もしくはラバー。誤って革底の靴を履いてしまうと、水を吸って劣化の原因となり、靴も水を含んで重くなります。更に滑りやすくなって危険です。そのため、雨の日にはゴム底の靴を選ぶのが正解。

 

革の色に注意

chausser メンズ 2wayシューズ シリーズ

 

黒などの濃色に比べて、ブラウンのレザーは水染みが目立ちやすいのが特徴。雨に当たってしまったら、すぐに拭き取ることが重要です。バタバタしていてつい拭き取るのが遅くなり、シミになってしまったら・・・大切な靴が台無しになってしまいますね。雨の日に使う靴に選ぶなら【黒】などの濃色系を選ぶのが良いでしょう。

 

ただし、大前提として、実は革は水に弱くはありません。雨風にさらされる動物の革であること、また雨の多いイギリスで革靴が発展したのにも、そんな背景が垣間見えますね。それでも雨の日に革靴を履くのであれば、綺麗に使うためのポイントを抑えておく必要があります。

 

使用前のお手入れ

レザー用の撥水スプレー、防水ワックスを使用します。

皮革用防水スプレーを使用

 

革の汚れを乾いた布や靴用ブラシで落としてから、30cmほど離してスプレーし、全体的になじませるためにブラッシングをしてください。雨に降られなくとも、半月〜1ヶ月に一回程度はメンテナンスとして行うのがおすすめです。

 

雨に降られたら:アフターケアは必須

 

 

どんなに防水スプレーを使っていても、雨に降られた後のアフターケアは重要です。まずは、水分を飛ばすことが重要なので、乾いた布で靴の水分を取り、直射日光の当たらない風通しの良い場所で乾燥させます。革靴の場合、型崩れが起こる場合があるため、靴用の乾燥剤やシューキーパーで形を整えます。十分に乾かせていない場合、シミになってしまうので注意が必要です。

 

乾燥させた後は、油分を補給するのが大事。靴用クリームなどを塗って、乾燥から靴を守りましょう。

 

 

泥はねしない靴と歩き方とは

 

 

雨の日に気をつけたい点に、泥はねがあります。泥がはねてしまう理由と、防止するための対策はどんなものがあるのでしょうか?

 

泥はねの理由その1:靴サイズが合っていない。

理由の一つに、そもそものサイズが合っていない可能性があります。ぴったりサイズではなく、大きめの靴を履くことで、歩くときに靴が揺れ動き、泥はねしやすくなってしまいます。これを防止するためには、足を靴に固定しやすいレースアップシューズを選ぶのが良いでしょう。

 

 

泥はねの理由その2:大股で、蹴るように歩いている。

普段の生活の中で、当たり前のことではありますが雨の日は電車が遅延したり、渋滞が起きたり、予測不能の事態が起こることも多いです。急いでいて駆け足になったり、水たまりに気がつかず足を踏み入れてしまったりしないよう、しっかり地面を踏みしめて歩くことが重要です。

 

 

晴雨兼用、chausser(ショセ)の革靴

 

さて、今までは普段の革靴を雨の日に履くために必要なことをお伝えして参りましたが、「雨のたびにメンテナンスを行うのが難しいんだよね」「できれば扱いが楽な雨用の革靴があればいいんだけど」という方には、雨に強いchausser(ショセ)の革靴を選ぶのがおすすめ。

 

独自のレザー素材で、晴雨兼用を実現

メンズ TRAVEL SHOES ストレートチップ レイン BL

 

レザーシューズにもかかわらず雨に強いその秘密は、革の加工にあります。染色時にフッ素樹脂を繊維にからませることで強度と防水性を増しながら、表面にも防水加工を施したソフトな革を使用。水を弾く一方で、空気は通し通気性を保つという、雨の日の足元にうってつけの性質を実現しています。さらに、靴紐はゴム素材を使用しているので、紐を解かずに脱ぎ履きが出来るという嬉しい配慮も。 

 

紐はゴムなので、脱ぎ履きもストレスなく

 

水は通さず、空気は通す、そんな独自開発されたレザーを使用したTRAVEL SHOES。アウトソールはゴムのビブラムソールを別注し、優れたグリップ力と持ちながら、インソールは低反発特殊ウレタンを使用していて衝撃を吸収します。トゥに横一線のラインが引かれたストレートチップといえばフォーマルなデザインが魅力ですが、スニーカーのような履き心地で、晴れた日にも雨の日にもぐんぐん歩ける頼もしい一足なのです。

 

メンズのトラベルシューズは、ウイングチップのデザインが2種類、ストレートチップのデザインが1種類。ウイングチップは、【NAVY×WHITE】、【WHITE】の2色で、ビジネスカジュアルにもぴったりです。

 

メンズ TRAVEL SHOES ウイングチップ レイン NY/WH

 

白いアウトソールが眩しい、ネイビーのトラベルシューズは、夏の足元にぴったりの涼やかな印象。空気を通してくれる特殊な素材を使っているので、他の革靴を履くよりも蒸れが気になりません。

 

メンズ TRAVEL SHOES ウイングチップ レイン WH

 

夏にぴったりのメンズ TRAVEL SHOES ウイングチップ レイン WH。汚れが気になる白い革靴ですが、雨にも汚れにも強いTRAVEL SHOESなら、扱いにくさの心配は軽減されます。

 

ビジネス・冠婚葬祭に幅広く使うなら、メンズ TRAVEL SHOES ストレートチップ レイン BLを。

 

オールブラックのレザーシューズは、晴れの日にも雨の日にも活躍する万能さ。つやつやしたレザーシューズで、気品は損なわず、見た目と実用性を兼ね備えたビジネスシーンに欠かせない一足になるはずです。

 

 

ショセ、愛用者の声

 

実際にメンズ TRAVEL SHOES ストレートチップ レイン BLを愛用している方に、一問一答で気になる点を質問してきました。

 

 

愛用歴はどのくらいですか?

10ヶ月ほどです。

 

購入したキッカケは?

雨の日に履けるビジネスシューズを探していたところ、この靴を見つけました。雨を染み込ませない独自の素材であったこと、また、シンプルでフォーマルに使えるデザインが良いなと思いました。

 

どんな時に出番がある?

もちろん晴れの日にも履けますが、私は雨の日の仕事専用として使っています。革靴はいくつか持っているので、それらを休ませたり、綺麗に使っていくためにもこういった晴雨兼用シューズがあると便利です。

 

特に気に入っている点はなんですか?

雨を気にせず歩けることですね。撥水・防水スプレーをかけた普通の革靴と違って、繊維に樹脂コーティングされている特に雨に強い靴、というのがわかっているのでハラハラすることなく雨を歩けるのが良いです。

 

ここがちょっと気になるな、と感じる点はありますか?

他のメーカーが出しているラバーソールと比べて、最初は滑るように感じました。ソールは数々のシューメーカーから厚い信頼を受けるソールメーカー、vibram(ヴィブラム社)のものと聞いているので、この形の革靴では滑りにくい方だと思います。

 

お手入れの方法や頻度は?

雨の日用に買ったこともあり、履いたあとは必ず濡れているので、玄関先でアウトソールまでしっかり乾かします。靴が乾いたらブラッシングして、形が崩れないようにシューツリーを入れて下駄箱に。お手入れは、月に一度、靴墨で補色して磨いています。特に撥水・防水スプレーは使用していません。

 

 

実際に愛用している方から見える、使い勝手の良さが印象的なchausser(ショセ)のトラベルシューズ。MADE IN JAPAN、職人が丁寧に作り上げた、自慢の一足です。

 

▽ご紹介したレインシューズ

メンズ TRAVEL SHOES ストレートチップ レイン BL

 

メンズ TRAVEL SHOES ウイングチップ レイン WH

 

メンズ TRAVEL SHOES ウイングチップ レイン NY/WH

 

▽雨の日に選びたい、レイングッズはこちらから

投稿者: 村上 日時: 2018年05月31日 12:00 | permalink

閉じる