暑い夏。喉を潤すお茶を冷蔵庫に常備しているという方もきっと多くいらっしゃるのではないでしょうか。ゴクゴクと冷たいお茶を飲み干して爽快感を味わうのも良いですが、じっくりと抽出したお茶を味わいながら楽しむ、というのもなかなか素敵。冷たいお茶を飲みながらゆったりティータイムを過ごしたいという時におすすめの「HARIO」の氷出し茶ポットをご紹介します。
それは、ガラスの王様
こちらの氷出し茶ポットは、ガラスの王様「玻璃王」にその名を由来する、「HARIO」というガラスメーカーが手掛けたお茶を楽しむためのポット。透明なガラス素材のポットは見た目にも涼しげで、夏にひんやりとした冷たいお茶を楽しむのにぴったりです。
上下2つのボウルから出来ており、お茶の緑と結露がガラスの透明感を通して涼やかさを引き出します。上のボウルに、茶葉と氷を入れて、下のボウルに一滴一滴抽出する冷たくて、美味しいお茶。実験ビーカーのような無機質なガラスフォルムに、木製パーツを組み合わせて、お茶を楽しむ雰囲気になっています。パーツは細かく分解できる点は、日々使うポットとして衛生的で嬉しいポイントです。
一滴ずつの味わいを楽しむために
このポットは、氷から溶け出す水滴でお茶をゆっくりと抽出する構造。まず上のボウルに茶葉を入れ、その茶葉の上にそのままのせるように氷を入れます。あとはじっくりと氷が溶けるのを待つだけ。時間をかけて抽出する分、甘味の詰まったお茶が味わえますよ。氷が溶けるのには時間がかかりますので、3時のティータイムにお茶を飲みたい、そんな時は事前に氷と茶葉をセットして美味しい時間の準備をして下さいね。
また、カフェやレストランのグラスの中で澄んだアイスティーを自宅で楽しむことが出来る氷出し茶ポットは、夏に自宅の冷蔵庫に冷たいお茶を常備するという方にもおすすめしたいポットです。前日からじっくりと抽出されたお茶の旨味は、熱湯から淹れたものと比べて格段の差を感じます。お手持ちの緑茶のほか、ダージリンやアールグレイといった紅茶にも是非お使い下さい。
美味しい冷たいお茶を淹れることが出来、見た目にも涼やかな氷出し茶ポットは贈りものにするのも素敵です。ゆったりとしたティータイムを。そんな想いを込めて、大切な方へのギフトにいかがでしょうか。
時間がゆったりと流れる、午後のお茶の時間。
ガラスのポットと一緒に、夏のティータイムを過ごしてみませんか?
サイズ | 幅約10×奥行10×高さ27(cm) |
実用量 | 約280ml(メーカー表記) |
箱サイズ | 幅11約×奥行11×高さ30(cm) |
重量 | 約600g |
素材 | ガラスボール:耐熱ガラス
フタ・グリップ・紐留め:天然木 紐:革 パッキン:シリコーンゴム |
生産国 | 中国
|
箱有無 | 有 |
HARIO is a heat-resistant glass manufacturer that started in 1921. When the company was founded, it started with the manufacture of flasks and other physics and chemistry products, after the war, it manufactured coffee siphons and then expanded into the household goods field. The reason why we have consistently manufactured heat-resistant glass since our founding is that heat-resistant glass is an earth-friendly material. Not only is it resistant to heat and acid, but it does not use heavy metals at all, and it uses lead-free ink to print the glass.
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() 氷出し茶ポット
送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
|
¥5,500(税込) |
✕
|
Withdrawn |
Added to cart
¥14,300〜(税込)
¥4,620(税込)
¥6,600(税込)
¥5,390(税込)
¥6,600(税込)
¥5,940(税込)
¥8,800(税込)
¥8,800(税込)