江戸びつ15C(しゃもじ付)は小ぶりで、普通のお茶碗4杯くらい(約2合)のご飯が入ります。場所を取らないのでキッチンに置いておけるのが嬉しいポイント。炊きたてのご飯を食べて、残ったご飯は江戸びつ15C(しゃもじ付)に入れておきましょう。
YAMAICHI
OHITSU JAPANESE RICE WOODEN CONTAINER
¥9,900(税込)
Hokuhoku steam
The strength of Japanese cypress hinoki is that you...
¥8,140〜(税込)
Pleasant to use
When you get a sardine, you can pair it with a pair...
¥1,100〜(税込)
Nice Mortar
The rustic style and the nostalgia of Toya's sushi ...
¥3,850〜(税込)
おしゃれなテーブルウエアに
パンやフルーツ、お菓子などをカットして、テーブルウエアにもなるカッティングボード。まな板としての役目+...
¥9,900〜(税込)
愛情の一枚
トントントンと包丁がリズム良く刻むその音は、台所で美味しい何かが出来る音。 良い音のためには、良い道...
¥6,600〜(税込)
思いやりのものづくり
トントントンと包丁がリズム良く刻むその音は、台所で美味しい何かが出来る音。 良い音のためには、良い道...
¥6,600〜(税込)
食材本来の旨味を引き出す
ひのき中華せいろの強みは食材本来の旨味を味わえること。適度に蒸気を逃がしながら、旨味と栄養をしっかり閉...
¥6,710〜(税込)
蒸し料理の味方
ひのき中華せいろの強みは食材本来の旨味を味わえること。適度に蒸気を逃がしながら、旨味と栄養をしっかり閉...
¥4,730〜(税込)
刃当たりの良いまな板
山一(やまいち)のまな板は、細かく平行に木目が入っているのが特徴。この平行の木目は木材の柾目(まさめ)...
¥5,940(税込)
パンのことならお任せあれ
ドイツの硬いパンから日本の柔らかい食パンまで、抜群の切れ味で切ることが出来るRobert Herder...
¥10,230〜(税込)
丸く薄い刃のナイフ
ブランドの代表選手のようなオールドジャーマンナイフは、刃の先端が丸く、バターナイフとして、あるいはパン...
¥4,180〜(税込)
持っていると便利な調理道具
少量の野菜やマカロニなどの小さなパスタをゆでる時、この取っ手つきのステンレスざるが重宝します。 取っ手...
¥3,080(税込)
料理するたびに味わい増す
フライパンや鍋で食材を炒めたり、煮込んだり・・・毎日のキッチンで活躍するスパチュラ。そのスパチュラに、...
¥1,540〜(税込)
おなじみの形
おなじみの山型のジューサーに、同じ素材のハンドル付きのポットが付いた、東屋(あづまや)のジューサー。ポ...
¥3,630(税込)
For short-term st...
Ohitsu is a wooden container for cooked rice. It is...
¥9,900(税込)
意味のある形
キッチン鋏(はさみ)は、持ち手の前方に2つの丸い輪が出来、刃の近くの輪でビールなどの瓶の栓抜きとしても...
¥8,250(税込)
丸いまな板
山一(やまいち)のまな板は、細かく平行に木目が入っているのが特徴。この平行の木目は木材の柾目(まさめ)...
¥6,380(税込)
羽子板型のおろし金
まるで羽子板のような形をしたおろし金。磨きのかかったおろし金には細かな刃が整然と並んでいます。よく見る...
¥6,820(税込)
柔らかい食材に
風車のマークが目印のRobert Herder(ロベルト・ヘアダー)のチーズナイフ マイスターピースは...
¥6,600〜(税込)
おしゃれに菜食主義
風車のマークが目印のRobert Herder(ロベルト・ヘアダー)のフルーツ&ベジタブルナイフは、刃...
¥3,190〜(税込)
おもてなしにも
フライパンで炒めたり、焼いたりするのとは、格段に美味しさが違うグリルパン。 それも熱伝導が優れた鉄の...
¥8,800(税込)
美味しいかつおぶしを
しゅっ、しゅっと、かつおぶし削りの音は、美味しい和食への第一歩。 無形文化遺産に選ばれた和食の素材の...
¥8,800(税込)
すぐ使えるミニサイズ
山一(やまいち)のまな板は、細かく平行に木目が入っているのが特徴。この平行の木目は木材の柾目(まさめ)...
¥3,740(税込)
薬味を作るなら
ワサビやショウガ、ニンニク... 量は少ないけれど、料理の効かせ味になってくれる薬味は大事な存在。調理...
¥4,400(税込)
縁起の良いおろし金
ワサビやショウガ、ニンニク... 量は少ないけれど、料理の効かせ味になってくれる薬味は大事な存在。調理...
¥2,200〜(税込)
メインディッシュの調理に
オーブンから取り出したアツアツのお料理。四角い琺瑯食器を見るとこんなイメージを想像してしまいます。ヨー...
¥16,500〜(税込)
平和の象徴の木製ツール
パンやフルーツ、お菓子などをカットして、テーブルウエアにもなるオリーブ素材のカッティングボード。まな板...
¥3,080〜(税込)
機能性たっぷり、琺瑯のボウルセット
どのご家庭のキッチンにもあるボウル。切った食材を入れたり、洗ったり。丸くて深みのあるボウルはいくつあっ...
¥16,500〜(税込)
Flat trays of ena...
Good looking, rust-resistant and hard-to-break enam...
¥990〜(税込)
キッチンに飾りたくなるポトル
キッチンでお湯を沸かす。コーヒーや紅茶を淹れてほっと一息付こうとする時、お湯が沸くのを待っていると何だ...
¥5,500(税込)
道具としての佇まい
しゅっ、しゅっと、かつおぶし削りの音は、美味しい和食への第一歩。 無形文化遺産に選ばれた和食の素材の...
¥11,000(税込)
お湯が早く沸く、ステンレス製ケトル
まさにシンプルそのものの柳宗理のステンレスケトル。キッチンにおける佇まいが美しく、使い勝手を考え抜いた...
¥11,000(税込)
Convenient cookin...
BAMBOO KITCHEN UTENSILS is a set of convenient kitc...
¥5,500(税込)
Cutting board wit...
The appearance of cooking by adults is intriguing t...
¥9,350(税込)
愛され続ける名作ケトル
フィンランドで70年代から愛用されているロングセラーのMARI ケトル。小さく軽いため、持ち運びもしや...
¥8,250(税込)
寸胴型のステンレスやかん
お湯を沸かすために活躍してくれるやかん。毎日使うのだから手にとってしっくりくる、使い勝手の良いものを選...
¥13,750(税込)
炊きたてのご飯をよそう時に
ふっくらとした美味しいご飯を食べたい。日本人なら誰もが抱く想いですよね。ご飯の炊き方にこだわりのある方...
¥2,090(税込)
The kettle of Nan...
The kettle named Komaru was designed by Rikucho Oga...
¥18,700(税込)
永く、すいすいと削るために
かつおぶし削り器の鉋(かんな)は刃が命。台屋のかつおぶし削り器は「試し削り」をしてから出荷されるので、...
¥1,100(税込)