メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・最短で翌営業日に発送します
  • トップページ/
  • 【別注】あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)
MIYAMOTO KOUGEI

【別注】あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)

レザー仕様で使いやすく

ころん、と丸くかわいらしい印象のあけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)は、宮本工芸さんにお願いして作って頂いたZUTTO別注型。その別注品に、さらにカスタマイズを施しました。ZUTTOでしか手に入らない品です。

ブラックレザーできりりとした印象

かごの持ち手は、長時間持っていると蔓の跡が付いてしまうことがあり、より快適に持って頂きたいという想いからレザーを巻きました。また、このあけびのかごは取り出し口が丸く広く、中に入れたものが見えてしまいます。その分取り出しやすい、という利点はあるのですが、気になる方は気になりますよね。中にあづま袋を入れたり、上からハンカチを掛けて目隠しをして使用するのももちろん良いのですが、持ち手と同じ素材の、ブラックレザーで巾着のインナーバッグを作りました。
きゅっと絞った巾着の口が、かごからチラリと覗くとかわいらしさの中にきりりとシャープな印象も。レザーの巾着を取り出してそれだけでも使えるようにと、ライナーも付けしっかりとした作りにしました。巾着の口をしっかりと締めなくても、かごの中にくしゃっと入れてしまえば、目隠しも取り出しやすさも両方叶います。

あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)は、ワンピースに合わせたり、Tシャツ+デニムのスタイルでも可愛くコーディネート出来ます。夏の印象が強いかごバッグですが、レザーの持ち手とインナーバッグで辛口な印象も加わり、より幅広い時期にお使い頂けるようになりました。秋冬にはニットワンピースや、同系色のブーツと合わせてお使いください。

あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)は、素材の温もりを感じられる優しい雰囲気のかごバッグ。使い込めば使い込むほど、色に深みが出て艶が増すあけびのかごは、時間と共に大事に育てていきたいと思う、そんな一生もののです。

大事に使って一生もの

また、あけびのかごは、機械に頼る事なく、全工程を手仕事で行っています。春と秋に山に入って採取されるあけびの蔓。材料の蔓は、一週間ほど天日干しされたのち、何日か水に浸けてから編まれるので、目がギュッと詰まっていてとても丈夫。手間のかかったあけびのかごバッグは使い込むほどに風合いが生まれる、そんなバッグです。
しかし、自然体系の変化により、年々採れる量が減っていて大変貴重になっていて、採取が難しくなっているそう。その分作り出せるかごの数量も減り、また高度な技術を持つ職人不足、という現実も抱えています。

大正9年創業の宮本工芸は、青森県弘前市で誕生しました。一つ一つ職人さんの手により、ずっと昔から手づくりで生み出されてきたあけびのかご。自然素材が出す魅力だけでなく、失われつつある日本の職人さんの手の仕事を感じることが出来ます。職人さんの思いと、こだわりがいっぱい詰まったかごバッグだからお手入れをして大切に使い続けて欲しい、ずっと使いたいと思える魅力あるものづくりを行っています。

熟練された手仕事と、丁寧に丁寧に時間をかけて作られた、あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)。作り手ならではの、職人さんの思いがギュッと詰め込まれています。時間と共にますます愛着が湧くかごバッグは、いつも側に置いておきたい存在です。

【別注】あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)
   

 

  • 【別注】あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)
  • 側面
  • 【別注】あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)
  • レザーインナーバックは、単体でポーチとしても使えます
  • レザーバッグを外してシンプルなかごバッグに
  • 内側
  • 底面
  • レザー巻きで握りやすい持ち手
  • 丁寧に編み込まれたあけびの蔓(つる)
  • 使用イメージ
  • 使用イメージ
サイズ かご:直径20×高さ16(cm) ※持ち手含む高さ31(cm)
巾着:直径17×23(cm)
※サイズは外寸です
重量 かごと巾着:約435g
素材 あけび、牛革
製造国 日本
箱有無

注意事項

  • ◇職人によりハンドメイドされた植物製のかごです。形、サイズも多少のばらつきがございます。
    ◇水濡れにより色落ちする場合がございますのでお気を付け下さい。
    ◇保管する際は、変色しやすくなりますので直射日光や強い照明が近くに当たる場所などはお避け下さい。
    ◇天然素材のため、高温多湿な場所に保管しますと虫が付きやすくなります。保管時は、直射日光の当たらない風通しの良い場所へ保管してください。
    ◇湿気はカビの原因になりやすいのでお気を付け下さい。

ブランド紹介

MIYAMOTO KOUGEI

MIYAMOTO KOUGEI

In 1949, MIYAMOTO KOUGEI was founded in Hirosaki, Aomori Prefecture. The brand produces handmade Akebia bag for a long time. You can see not only the attractiveness of natural material but also the valuable skills of Japanese artisans that are gradually being lost. Akebia is getting very valuable every year, and the number of collection decreases. It is the product that we want to keep using for a long time.

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
商品 価格(税込) 在庫 個数
【別注】あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)

【別注】あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)

送料無料対象商品(一部地域除く)

¥20,350(税込)

Withdrawn

  • ペーパー
    ラッピング
  • リネン
    ラッピング
  • 熨斗
  • メッセージ
    カード
  • 海外発送
  • ZUTTO-
    eギフト

お気に入りに追加されました

マイページで確認する

Added to cart

Check the cart

【別注】あけびのかご(丸篭・レザーインナーバッグ付)を見た人はこんなアイテムも見ています

閉じる