【メルマガ会員は送料無料】現在のご注文は5/7(火)以降に発送します
母の日のプレゼント特集はこちら >>

 

 

2022年、秋。ギフト包装が新しくなりました。


 

日本文化の中で古くから親しまれている包むかたち。

 

新しい包装紙にすることは、贈り物を選んでいただいたお客様の気持ちが包みからも伝えられ、選ばれたモノが人と人の繋がりに役立ち、暮らしの中で愛着をもって使われていきますようにという願いからでした。

 

 

途切れることなく繋がるZUTTOの文字

 

包装紙は、日本で室町時代から贈り物をするときに使われてきたという和紙にロゴの文字を繋げて総柄にしたものです。

こちらはデザイナーさんから届いたワクワクと完成が楽しみになった第一回目のアイディアスケッチ。並び方によって主張する一字が違ってみえたり、無限に出てきそうなアイディアの可能性と、繋がっていく文字のことを考えて期待が膨らみました。

繋がっていく文字は、日本の伝統柄として受け継がれている吉祥文様に見立ててアレンジされたもの。意味と願いが込められた柄は、家の中を見渡すと、贈り物やそのお返しで頂いたものなど着物に帯、食器や風呂敷、手ぬぐいと様々な物に描かれていました。

途切れることなく繋がる一字一字に、贈り物をするお客様とそのお相手、ずっと長く愛用してもらえるモノがどこまでも繋がってほしいという願いを込めたデザインです。

 

 

 

 

日本の歴史と格式ある和紙

 

紙は、福井県越前市で製造される伝統工芸・越前和紙。奉書紙、檀紙、書画用紙など様々な用途で使用され、桂離宮のふすま等にも使われたりすることなどから紙の王と言われるその格式の高さも重視し選んだ「鳥の子紙」。

紙肌のなめらかさと、色合いが鳥の卵に似ていることから名付けられた鳥の子紙。上品な光沢と劣化に強いのが特徴で、襖の上貼りや内装、印刷用紙など様々な用途で使用されています。

 

 

今、日常の中にある紙の多くは洋紙ですが、日本で和紙が量産されるようになり、それまで包むものは布しかなかったところに折るという所作が生まれ、紙での包装という日本独自の文化が現在に至るまで根強く息づいてきました。 

一見すると単なる幾何学模様と思われますが、日本の伝統文様のように贈り物を受け取る人が喜んでもらえるものに役立てますように。

 

 

水引には強くて明るい梅を

 

これまでZUTTOでは、すべて印字された熨斗紙をお付けしていましたがリニューアル後は、ひとつひとつ丁寧に職人が手作りした梅結飾りを水引として採用。手仕事ならではの温かみを感じる梅結飾りは、贈り物にそっと華を添えてくれる存在です。

梅の花は、寒い冬を乗り越えて春に咲く昔から縁起の良い花とされていて、解けない、魔除け、運命向上の意味をもち、用途を限定しない水引。結婚祝いや出産祝い、引っ越し祝いなど、どのシーンのお祝いごとにもご使用いただけます。

 

 

 

 

▽タオルなど箱入り製品のペーパーラッピングには包装紙に赤いリボンをかけてお届けします。(熨斗以外)

 

 

相手を想って選んだものが、ずっと愛着を持って大切にされますように。

 

 

ギフト特集はこちら

 

投稿者: 久住 日時: 2022年09月29日 11:00 | permalink

閉じる