「このカットソーの肌触りはどうですか?」「靴のサイズに悩んでいます」「誕生日プレゼントで、おすすめはありますか?」。こういったお声に対して、お客様担当のスタッフは日々お客様とやり取りをしております。もっとお客様に寄り添えるサポートができたら、と少し前からチャットサービスをスタートさせました。もしかしますと使ったことがあるお客様もいらっしゃるかもしれません。
お客様担当のスタッフは、商品を発送する配送センターと同じ場所、元々小学校だった建物で働いています。そのため、出荷担当スタッフと連携をとりながらお問い合わせのあった商品をすぐに確認できるのです。チャットなら、メールのように返事を待つ必要がなくリアルタイムでお答えできますので、些細なことでも気軽にご利用くださいね。
自然豊かな場所で、ふとした景色から四季が感じられるZUTTOの配送センター。
メインの保管場所は体育館。定期的に掃除をして商品の管理を行っています。
チャットご利用の際は、パソコン、スマートフォン共にページ左下の緑のアイコンをクリックしてください。吹き出しマークになっていれば、オペレーターが待機しておりますのですぐ対応できます。
※アプリの一部画面では対応しておりません。
※お問い合わせが混雑している場合は、ご希望の内容を送っていただき、のちほど対応させていただく場合もございます。
※対応時間帯でもクローズしている場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承くださいませ。
では、実際にあったお問い合わせをいくつかご紹介します。
ZUTTOはお取り扱い商品が多く、カテゴリーも幅広いです。こんなものがほしいな、と思い浮かんでもどう探したらよいか悩まれるお客様もいらっしゃるのだと思います。そのときはぜひチャットをご活用ください。顔が見えない分気楽にお話できるかもしれません。お好みがあれば、ご要望にあわせた商品もご提案いたします。
インターネット上でのショッピングでは、多様な商品が一度に見られますが、手にとって確認できないのが難点。そのためサイズのお悩みがあるのは当然だと思います。ここはどうだろう?と気になる点があれば、チャットでご質問ください。お客様に代わって、お客様担当のスタッフが実物を確認しながらご案内します。
▲「幅広ですが、この靴の作りはどうですか?」といったお声も。お客様のサイズをお聞きして、おすすめのサイズをご提案します。(レインシューズ ローファー)
商品に関すること以外ももちろんお気軽にお問い合わせください。サイトの操作方法、ご注文時のエラーなども、お客様の状況を確認しながらご案内いたします。ご注文状況もすぐ確認できますので、指定日の変更も承っております。
そのままおすすめの商品をご案内する場合もあり、会話を楽しんでくださるお客様もいらっしゃいます。
実際に手に取ったらわかるけれど、画面の写真だけだと少し不安。商品ページだけだと判断が難しい場合もご利用ください。肌寒い季節だと、ウールのチクチクが気になるけれどこの商品はどうですか?といったお問い合わせも多いです。
▲寝具の肌触りについてのお問い合わせも多いです。(ブレラ タオルケット 160×210)
お問い合わせの中で、最も多いのが贈り物のご相談かもしれません。プレゼントを選びたいけれどどんなものがいいかわからない、予算内で選ぶとどんなものがあるだろう、結婚のお祝いを贈りたいけれどマナー違反にならないものはどんなもの?など、お悩みはそれぞれ。ご予算などご希望を教えていただけましたら、贈り物の候補をご提案します。
実際に商品を間近で見ているスタッフだからこそ、おすすめできるポイントもあります。ラッピングに関するご質問もどうぞ。
▲サイズによって色が異なるZUTTOのギフト袋。どの色になりますか?というご質問も承ります。
最後に、実際にお問い合わせをいただいたこの夏の人気のアイテムをいくつかご紹介します。
今年の春に仲間入りしたFukuda Orimono (福田織物)のストール。販売スタート当初からよく選ばれていますが、薄手で軽いので冷房対策として検討されるお客様も多いです。
誕生花が描かれた渋うちわも、今年仲間入りした商品。再入荷しては人気で売り切れ、が何度か続いている人気モノです。欠品商品は、入荷時期がわかっている場合商品ページにも掲載しておりますが、未定の場合もあります。お急ぎでご入用でしたら、個別で確認しますのでお問い合わせくださいませ。
別注CTX-010L 12オンス セルヴィッチ ストレート ジーンズ ホワイト
こちらはZUTTO別注カラーとして作っていただいた、TEXTURE WE MADE(テクスチャーウィーメイド)のホワイトデニム。受注会を開催した際にとても人気だったので、現在は通常販売中です。
TEXTURE WE MADEは、デニムの聖地・岡山県の児島で、伝統的な製法を用いながら型にとらわれないデニムを作り続けているブランドです。デニムは腰回りや丈感など気になる点がある方も多い様子。身長の近いスタッフが着用感をお伝えすることもできます。
ZUTTOにきてくださるお客様にとって、楽しいお買い物になるようサポートできれば嬉しく思います。ぜひお気軽にご利用くださいませ。