上品な濃い茶色の蔓と、丁寧で美しい編み目のかごバッグ。スマートフォンに長財布、文庫本、350mlのボトル1本、ミニポーチが入るほどの容量で使い勝手も良いサイズです。
宮本工芸(みやもとこうげい)
あけびのかご(妻胴張ほら編 リング手)
¥14,300(税込)
リゾートとエレガンスのバランス
マダガスカル島のラフィア素材を丁寧に編み上げた、HELEN KAMINSKI(ヘレンカミンスキー)のク...
¥17,600(税込)
ハチ巣柄ラフィアとリネンのトートは...
表面にラフィア素材、内側にはリネンを使用したトートバッグ。いつものスタイルに加えるだけで、春夏らしい軽...
¥19,800(税込)
フリンジが可愛い、夏の万能トート
アフリカ東海岸のインド洋に浮かぶ、マダガスカル共和国、マダガスカル島。日本の約1.6倍の面積を持ち、島...
¥18,700(税込)
かごバッグの中の定番品
使い込めば使い込むほど、色に深みが出て艶が増すあけびのかごバッグ。時間と共に大事に育てていきたいと思う...
¥14,300(税込)
かごバッグの使い勝手向上に
春夏に人気のかごバッグ。中でも、あけびのかごはZUTTOで長年人気の定番アイテムとなっています。これま...
¥3,630〜(税込)
異素材の組み合わせを楽しむ
お気に入りのバッグが一つあれば、それだけでお出かけが楽しみになります。天然の藁とレザーを組み合わせて作...
¥17,600(税込)
ストライプ柄のかごバッグ
お気に入りのバッグが一つあれば、それだけでお出かけが楽しみになります。天然の藁とレザーを組み合わせて作...
¥17,600(税込)
織物のように
日本でも有数のい草の産地、岡山から届くこちらの手提げかごは、昭和の前半買い物かごとして使用されていたも...
¥12,832(税込)
季節感じる、かごバッグ
暖かい季節になると持ちたくなる定番バッグ、かご。かごバッグと言っても素材は多々ありますが、中でもあけび...
¥14,300(税込)
持っていたい、定番品
暖かい季節になると持ちたくなる定番バッグ、かご。かごバッグと言っても素材は多々ありますが、中でもあけび...
¥25,300(税込)
ウキウキおでかけカゴバッグ
あけびのかご(丸篭一本手)は、宮本工芸さんにお願いして作って頂いたZUTTO別注型。 このデザインの...
¥14,300(税込)
持ちやすいかごバッグ
暖かい季節になると持ちたくなる定番バッグ、かご。かごバッグと言っても素材は多々ありますが、中でもあけび...
¥25,300(税込)
気兼ねなく毎日の相棒にしたい、かごバッグ
使い込めば使い込むほど、色に深みが出て艶が増すあけびのかごバッグ。時間と共に大事に育てていきたいと思う...
¥15,400(税込)
一生もののかごバッグ
使い込めば使い込むほど、色に深みが出て艶が増すあけびのかごバッグ。時間と共に大事に育てていきたいと思う...
¥28,600(税込)
憧れの山ぶどうのかごバッグ
一生モノ、というと何を思い浮かべますか?クラシックな腕時計、ベーシックなトレンチコート、下町職人の長傘...
¥132,000(税込)