オンでもオフでも使うバッグは、何かの節目に「これからもっと仕事を頑張ろう」「資格取得を目指そう」「子育てと仕事を両立しよう」などと目標を込めて迎えることが多い気がします。今年も早いものでもうすぐ折返し。下半期も頑張ろう!と気持ちのこもったバッグを買うならば、長く気兼ねなく使えて、職人の思いがこもったような、ストーリーのあるもの選びをしたいですよね。
トートバッグ(M) PINE 9号 SCCP002(OLIVE/PISTACHIO×BLACK)
例えば、休日や秋の長期休暇に子どもと車で出かけるときの行楽用や、近所のカフェで勉強する時に、服やタオル、パソコンや参考書やヘッドフォンなど、ポンポンものが入れられて、ちょっとやそっとじゃへたれない、丈夫で大きさがあるバッグ。
例えば、好きな格好で出勤できるカジュアルデーや、在宅勤務だけれど息抜きに近所のカフェで作業をする時には、自分らしくいられる色や素材のバッグ。
例えば、知り合いが少なくて慣れない場所でも、「それどこの?」「綺麗な色のバッグだね」などのきっかけから、会話が弾むような、職人や製造風景など、ストーリーが語れるバッグ。
ご紹介するのは、SUNSET CRAFTSMAN CO.のバッグ。長年アメリカ全土でヴィンテージクローズのディーラーをしてきた金山拓平氏が手掛ける、フルハンドメイドのバッグです。丈夫な倉敷帆布を使い、クラフトマンシップを感じられるSUNSET CRAFTSMAN CO.のバッグは、使い込むことでより味わいを深めていきます。
▼SUNSET CRAFTSMAN CO. のものづくりについて、詳しくはこちら。
カスタムオーダー会3回目となる今年は、斜めに色を入れた新しい配色で作っていただきます。アメリカで見つけたヴィンテージバッグからヒントを得たSUNSET CRAFTSMAN CO.のペイント。使い込むことで味わいが生まれますので、変化もお楽しみください。
今年のカラーはこちらの3色。
※こちらはトートバッグ(S)です
お届けするのが10月中旬のため、シーズンムードを高めてくれる秋冬らしいカラーをSUNSET CRAFTSMAN CO.の金山さんに選んでいただきました。形はトートバッグ3サイズ、ワンハンドルショルダー2サイズ、各3色の全15種類からお選びください。
▲形はトートバッグ(左)と、ワンハンドルショルダー(右)の2種類。
ワンハンドルショルダー(S) PINE 9号 SCCP004(OLIVE/PISTACHIO×BLACK)
トートバッグ(L) PINE 9号 SCCP003(CHOCOLATE/CAFE AU LAIT×BROWN)
秋冬の装いによく似合う、こっくりとした色合いの「OLIVE/PISTACHIO×BLACK」と「CHOCOLATE/CAFE AU LAIT×BROWN」、暗くなりがちな冬の装いに抜けを作る「MILK/WHITE×BROWN」の3色です。
ワンハンドルショルダー(M) PINE 9号 SCCP005(MILK/WHITE×BROWN)
▲ハンドルは「OLIVE/PISTACHIO×BLACK」のみブラックです。
鮮やかで美しいペイント。しっかり乾燥させてタワシでこすり洗いすることで、テカリを除きつつ塗料をしっかりと定着させています。色移りすることはありませんが、念のため、使い始めは淡色のお洋服と擦れないように意識していただくと安心です。
また「OLIVE/PISTACHIO×BLACK」と 「CHOCOLATE/CAFE AU LAIT×BROWN」は、表裏で色の逆転がはっきりと見え、同じバッグでも印象をがらっと変えることができます。
「MILK/WHITE×BROWN」はクリームカラーと濁りのないホワイトの切り替えが、さりげないおしゃれに。
ポケットの有無、留め具の位置などで正面がわかりやすいバッグも多い中、表裏どちらでも持つことができ、かつ印象を変えられるのが今回のカラー。一点ずつ手作業によりペイントを施しているSUNSET CRAFTSMAN CO.のバッグならではの味わいも感じられる仕様です。
トートバッグ(S・M ・Lサイズ)
身長:162cm
▽Sサイズ
トートバッグといえば、な形の、トートバッグ(S)。Sサイズは水筒や折りたたみ傘など様々なものを入れられるサイズ。単行本、参考書、小さめのタブレットなら楽々入ります。サイズは小さいですがマチはあるので、普通サイズのお弁当箱の持ち運びにも便利。嬉しくなるくらい軽いので、積極的に持って歩きたくなるサイズ感です。
▽Mサイズ
MサイズはA4サイズの書類ケース、ノートPCなども入る大きさで、トートバッグとしてはスタンダードな大きさと言えます。日帰りのアウトドアや、スポーツ観戦、フェスなどにも。広々としたマチ付きでA4サイズの書類やPCも気兼ねせずさっと入れて出かけられるので、出勤用のバッグにもぴったり。勉強用のテキストなども分厚く重たいものが多いですが、丈夫な帆布バッグなら気にせずたくさん入れられます。また、休日には家族分のお弁当を入れたり、赤ちゃんの荷物を入れるママバッグとして活躍してくれたりと、どんなシーンにも使える万能なアイテムです。
▽Lサイズ
Lサイズは13インチのPCが底にすっぽり入るサイズ感で、Mサイズよりひとまわり大きな印象ですが、マチがあるので、幅を取る印象は思ったよりありません。一泊二日の旅行や、荷物が多いママのマザーズバッグにぴったり。一般的な身長の女性にはやや大きめですが、男性だと体格的にカッコよく持てる方が多いサイズ感だと思います。
Lサイズは大きい分、重さにしっかりと耐えられるように作られています。B4サイズも入れられる広々としたバッグなので、シューズやマイボトル、ヨガマットを持ち歩くためのジム用としたり、レジャーシートを入れてピクニック用に、お子さんの遊具を入れたり旅行用バッグとしてなど、あらゆる使い方ができるのも魅力的です。
ワンショルダータイプ(S・Mサイズ)
身長:162cm
▽Sサイズ
ワンハンドルショルダーはバケツ型のトートバッグ。単行本や手帳など、B5サイズ程度のものは持ち歩くけれど、大きなノートやパソコンは持ち歩かないという方におすすめのサイズ感。体から大きくはみ出さないので、肩掛けだけではなく手持ちもできます。(※B5サイズを入れた場合、開口部のスナップボタンは閉じられません)
肩に掛けられるバッグは両手が空くので、お買いものなどで荷物が増える予定がある日や、お子さんと手をつないでお出かけする日にも使いやすいのも嬉しいポイント。もちろん通勤用のサブバッグとしてもおすすめで、カジュアル寄りなキャンバスバッグですが、ジャケットやヒールともよく似合うためオンの日のバッグとしても最適です。
▽Mサイズ
こちらはMサイズ。A4サイズの書類ケースや雑誌が縦にすっぽりとおさまるくらいの大きさで、使うシーンが多くなりそうな大きさです。荷物が少ない時も、ハリがあって様になるので、身体に馴染ませて、颯爽と歩きたくなるかっこいいバッグです。やや多めの荷物を持ちたい方や肩に掛けて持ち歩きたい方におすすめで、お買いものなどで荷物が増える予定がある日や、小旅行で持ち歩くバッグとしても。丈夫なので荷物を気兼ねなくたくさん入れられるのも嬉しいポイントですね。
▼事前に必ず以下をご確認ください。
・商品のキャンセルやご返品、色交換は承っておりません。予めご了承くださいませ。
・代引き注文は不可となります。ご注文は【クレジットカード】をご利用くださいませ。また、決済の都合上、発送前に決済確定を行いますのでご了承ください。
・今回の受注会のお品物は、受注会以外のアイテムとおまとめができません。お手数ですが、別でご注文いただきますようお願い致します。
・10月中旬頃の発送となります。配達日の指定ができませんことをご了承ください。