今回の受注会は、ZUTTOでも初めてのアイテムとなる、イヤーカフ。様々なジュエリーブランドをご紹介しているZUTTOですが、実はあまりイヤーカフを展開しているところがなく、ないならばオリジナルで作ろうと企画しました。
以前からイヤーカフをご紹介したいと思っていたのですが、その理由は、外出時にマスクが必須になったから。ピアスの場合、マスクを付けると小さいスタッズピアスは埋もれ、フックピアスはマスクの裏側にいってしまい、そしてフープピアスは着脱がしにくい・・・。そんなジレンマがありました。
その点イヤーカフなら、耳たぶではなく淵に引っ掛けるので、耳に対して横に位置するようになります。マスクを付けていてもきちんと見えて、そして着脱にもさほどマスクが干渉しないアイテムなので、今のこの状況の中で取り入れたいジュエリーだと思ったのです。
「こんなイヤーカフにしたい!」という願望はあったので、実際の仕様やデザイン、製作などのディレクションは、山梨県甲府市に拠点を持つ貴石彫刻オオヨリさんにお願いしました。オオヨリさんは、長くZUTTOでもご紹介しているジュエリーブランドTO LABO(トゥラボ)を展開している工房で、天然石の美しい魅せ方を熟知しています。
イヤーカフのデザインは、5粒の天然石を華奢なラインで紡いだステーションデザイン。このデザインにしたのには理由があります。
石を使ったイヤーカフの場合、耳に引っ掛ける部分に一石配しているデザインが多いのですが、これだと正面から見た時は石が見えて素敵ですが、横や後ろからは石が見えず、寂しい印象に。前から見ても横から見ても、そして後ろからでも石が見え、デザインの印象が変わらない。そんなイヤーカフにしたくて、贅沢に5粒の石を配しています。
▲後ろからでも、連なる天然石が見えます。
せっかくなので、天然石と金具の色の組み合わせをお客様に選んでいただけるようにと、受注会として開催することに。人気のカラーは受注会後に通常販売として再登場する予定ですが、ここまでの組み合わせのラインナップは今回の受注会だけ。
選べる石は、5種類です。
<サファイア>
深海を思わせる、深みのある青色のサファイアは神秘的で吸い込まれるような美しさがあります。濃い色の石は潤みを持つ光を宿し、その存在感を放ちます。
<ペリドット>
ペリドットは、若いオリーブの実のような爽やかな色合い。瑞々しい光を集めた表面に、とろりとした艶を見て取れます。
<ロイヤルブルームーンストーン>
月の光を宿したような神秘的な雰囲気のロイヤルブルームーンストーン。透明感がありながら乳白色に輝き、そして光が当たる角度によって青紫色のシラーが入る、とても不思議で魅力的な表情を持っています。
<シトリン>
フランス語でレモンを意味する「シトロン」からきているシトリン。太陽とともにある石とも言われ、まるで内側から光を発するような美しさと力強さも感じます。
<ガーネット>
深みのある赤色に、丸い結晶が特徴のガーネット。赤いざくろの実に色や形が似ているため日本では「ざくろ石」とも呼ばれています。きらりと輝く明るさの奥に、どこか秘めたような濃い色合いが綺麗です。
金具部分は、両カラーともAg925(シルバー)で作りました。5種類の天然石と、シルバー色またはゴールド色の組み合わせを選ぶことが出来ます。
石の留め方は、「彫り留め」と呼ばれる、丸い金具部分から一段下がった内側に石が留まるようにする方法。控えめにさりげなく、でも確かな存在感を持った石たちを上品に魅せるための留め方です。
耳の形やサイズ、厚みは人それぞれです。それゆえ、イヤーカフのサイズや「開き」が何mmなのか気になるところですよね。
今回のイヤーカフは、耳に掛ける開きの部分を「3.8mm」にしました。(この部分を開いたり狭めたりするサイズ調整は出来ません。)
イヤーカフは、耳の上部分から装着し、下にスライドさせながら耳たぶの上の窪みに引っ掛けて使用することを想定しています。
人によっては、下画像のように耳の上部分でも留まるかもしれませんが、安定させるためには「耳たぶ上の窪み」に引っ掛けてくださいね。
▲きちんと留まるなら、耳の上部に付けてもかわいらしいです。
事前に必ず以下をご確認ください。
・商品のキャンセルやご返品、交換は承っておりません。予めご了承くださいませ。
・代引き注文は不可となります。ご注文は【クレジットカード】をご利用くださいませ。
※代引きでご注文いただいた場合は、再注文のお願いをご連絡いたします。また、アマゾンペイ・キャリア決済を選ばれた際は、決済の都合上、発送前に決済確定を行う場合がございます。
・商品が発送されるまでの間は、基本的にクレジット決済はされず「仮決済」の状態となります。商品発送後に「本決済」となります。何卒ご了承くださいませ。
・予定よりも多いご注文を頂いた場合は、キャンセルとさせていただく場合もございます。
・今回の受注会のお品物は、他のアイテムとおまとめが出来ません。お手数ですが、別でご注文いただきますようお願い致します。
・5月中旬より順次発送となります。配達日の指定が出来ませんことをご了承ください。