※本受注会は終了いたしました。誠にありがとうございました。
暖かい日と寒い日が交互にやってくる、春の始まり。
新しい季節へ向かう気持ちもありつつどんな服を着たらいいか悩むこの時期は、暖かさもある着心地のいい春服を選びたいです。そんな時期におすすめしたいのが、ao(アオ)のガーゼウェア。ZUTTOのお客様からもリピート購入が多いファクトリーブランドの、春服予約会が本日から始まります。
▲なめらかプルオーバー「別注・薄色」。この形では展開されていないカラーを別注で作っていただきました。
通常販売は4月中旬頃ですが、ご予約いただいたお客様へはひと足先、4月上旬頃に発送します。在庫の都合上、予約会のみのご紹介となるカラーもあるかもしれませんので、気になるカラーがある場合は予約会でのオーダーがおすすめです。
ベビーウェアとしてよく使われるガーゼを、肌触りの良さをそのままに大人も着られる服にしたらどうか。そんな気持ちから生まれた、ガーゼウェアの第一人者とも言えるaoは、新潟県の縫製工場から生まれたファクトリーブランドで今年20周年を迎えます。
そもそもガーゼとは綿の糸をゆるく撚り、縦横交互にあまく織った生地のこと。吸湿がよく速乾性もあり、通気性が良いという特徴を持っています。よく汗を吸ってくれるので夏のイメージもありますが、二重、三重と重なっているガーゼには、間に空気の層ができるため暖かく、肌寒い季節にも向いているため、寒さの残る春先でも選べる生地なのです。
aoのウェアは、「ガーゼ本来の肌触りの良さ」を残すため、生地加工を極力減らしてものづくりを行なっています。「加工を極力減らす」と一口でいってもその努力は膨大で、一つ一つの工程で調整をして、他の工程とも連携をとるといった工夫は、ファクトリーブランドだから実現できること。
ガーゼは他の素材に比べ加工をした時に縮んでしまう幅が大きく(縮率と呼ばれます)、扱いがとても難しいとされていますが、そんな中でも多くのウェアを作り続けてきたaoは、ガーゼのプロといってもいいでしょう。 代表の五十嵐さんへのインタビューもあわせてご覧ください>>
aoの中でも人気のロングセラーシリーズが、今回ご紹介する「なめらか天竺」シリーズ。コットン100%の極細の糸で編んだなめらかな薄い生地2枚を1枚に仕立てていて、ふんわりと空気を含んだ柔らかさの中に、肌表面をさらっと優しく撫でてくれるような爽やかさがあり、通年気持ちよく着られるやさしい素材です。
予約品としてご紹介するのは、なめらか天竺 プルオーバーとなめらか天竺 半袖タートルです。
手前から反時計回りに)別注 薄色、蕗、白鼠、青鈍、銀鼠
以前の受注会でも人気の高かったプルオーバー。今回の予約会では5色ご用意しました。ゆったりとしたシルエットで重ね着もしやすいですし、ハイネックなので肌寒い季節でも暖かく過ごすことができる一着です。
「なめらか天竺」シリーズの大きな特徴は、"綿のカシミヤ"とも呼ばれる高級コットン「スーピマコットン」を100%使用した極細の糸による、なめらかな肌触りと軽さ。
60番手の普通糸とムラ糸を使うことで、表面は独特のシボ感が生まれます。さらに薄い2枚の生地を1枚仕立てにしているので、ふっくらとしているのです。
また、今回の予約会にあわせて、この形では展開していない「薄色」を別注で作っていただきました。
▲「薄色」上品な淡い紫色で、春らしい優しげなカラー。(合わせたアイテム:デニム、バッグ)
少し長めの着丈で腰まわりをふわりとカバーしてくれるので、細身のボトムも安心して合わせられます。袖は8分袖で、軽やかな印象に。
▲白鼠・身長163cm
程よい厚みの生地なのでボトムインもしやすく、コーディネートの幅が広い一着です。
▲青鈍・身長163cm(合わせたアイテム:スカート、シューズ)
▲別注薄色。Vネックのシャツワンピースとの重ね着もおすすめです。
左から)白、黒、桃花染
本予約会からお取り扱いを始める半袖タートル。夏の強い日差しから首元を守りながら、汗をしっかり吸収してくれます。1枚での涼しげな着こなしも素敵ですし、ジャケットやカーディガンの下のインナーにもおすすめ。こちらはM・Lの2サイズ展開です。
▲黒/M・身長163cm(合わせたアイテム:スカート、シューズ)
半袖タートルのネックの後ろ部分には小さなボタンが付いていて、フィット感を調整できます。
冷房対策や日焼け予防として、首にフィットさせたいときはボタンを留めて。緩やかに着たいときは、ボタンを外せば生地がくったりと落ちてリラックスして過ごすことができます。見た目では大きな変化がありませんが、首と生地との間にゆとりが生まれるので涼しく着こなすことができ、着心地を重視するaoらしいデザインです。
▲白/L・身長163cm
体にほどよくフィットするので、重ね着もしやすい形です。
ここからは、ご注文後すぐにお届けできる通常販売品のご紹介です。
インナーにもなる定番の形。10分丈の別注
もともとaoで展開されていた8分袖Tシャツをベースに、袖の長さを10分袖に変えて作っていただいた別注品。寒さが残る季節はインナーに、暖かい季節は1枚でさらりと軽やかに着ることができる使いやすいTシャツです。
▲デニムシャツのインナーに。肌触りが気持ちいい素材なので重宝します。
▲暖かくなってきたら一枚で爽やかに。
春先の寒さ対策として。
こちらは、先にご紹介した半袖タートルが長袖になった形。秋冬は特に人気の商品ですが、天気が変わりやすい春先でも重宝します。
さらっと羽織れるカーディガンは、薄手で持ち運びやすいので夏の冷房対策にもおすすめです。
スカートやパンツに重ねて春の気分を先取り。
脚のかたちに沿うようにダーツを取り、少しカーブしたシルエットになっているスパッツ。そのシルエットからバナナスパッツと名付けられました。ルームウェアにはもちろん、足に沿う形でスカートやボトムに重ねて穿いてもストレスフリー。スカートとパンプスだとまだ寒そう、という時期でもこのスパッツを重ねて穿けば、無理なく春服を取り入れられますよ。
こちらの「銀鼠」は別注で作っていただいたカラー。肌に馴染む優しいグレーです。
番外編)自宅でゆっくり過ごす日、お気に入りのルームウェアで。
こちらはなめらか天竺シリーズではありませんが、ガーゼ素材を使った珍しいヘンリーネックプルオーバー。小さめのスタンドカラーと前立ては細番手の二重ガーゼ使いで優しい肌あたりになっています。
同素材のワッフルロングジョンパンツとセットアップとしても着ていただけます。
▼事前に必ず以下をご確認ください。
・商品のキャンセルやご返品は承っておりません。予めご了承くださいませ。
・代引き注文は不可となります。ご注文は【クレジットカード・アマゾンペイ・キャリア決済】をご利用くださいませ。また、決済の都合上、発送前に決済確定を行いますのでご了承ください。
・今回の予約会のお品物は、予約会以外のアイテムとおまとめができません。お手数ですが、別でご注文いただきますようお願い致します。
・2025年4月上旬頃の発送となります。配達日の指定ができませんことをご了承ください。