シャンプーやリンスの説明書きに「目に入ったらよく注いでください。」
というものがありますが、目に入ると痛いからよく注いでねという意味であればいいのですが、合成添加物が使われているものだと心配になってしまいます。
そんな思いや、市販の合成シャンプーが合わなかったことから、石けんの手作りを始めた二人組みのユニットが考えだしたこのリンスはちょっと面白いリンスです。
というかリンスの素です。
自立して生きていくタイの女性たちと試行錯誤して、作り上げたものは主原料だけでなく着色料や香りも天然のものにこだわっています。
一袋で500mlボトルに溶かして、なんと10本分あります。
クエン酸リンスは、シャワーだけでは落ちにくい髪の毛についたシャンプーなどの石けん分を弱酸性で中和させて洗い流し、その上でキューティクルや毛穴を引き締める効果があります。
使い方は、2種類。
ボトルに作り置いて常備する場合は、好みのボトルに500mlの水を入れ、ティースプーン1杯(約5mlのリンス)を溶かします。
シャンプー後の髪にたっぷり振りかけ、洗い流す。冷たいリンスが地肌をシャキッと引き締めます。溶かしたリンスは約1ヶ月で使い切ってください。
毎回リンスを作る場合は、洗面器にお湯をはり、ひとつまみのリンスを溶かします。
洗面器で髪を泳がし、軽く洗い流します。
これだとパウダーのままで1~3年持ちます。
面白いのは、このリンスの濃さを量るとき。
なめて酸っぱいと感じるくらいが目安というんです。
あまりすっぱすぎると地肌にしみてしまうそうです。
パウダータイプのオレンジスノーは、主成分のクエン酸に、香りの良いオレンジ油、頭皮のトラブルを改善するといわれているローズマリー油などが使われています。
それにしても、なめて酸っぱいが丁度良いリンスって。
理由なんかいらない、本当に安心なものだから言える台詞ですよね。
MOON SOAPは、自然と石けんを愛するタイの女性たちと「MOON SOAP」のコラボレーションで作る手作り石けんです。
天然の原料・素材を活かして、日本ではまだ珍しい、薬事法で定める「コールドプロセス製法」を用いて化粧石けん販売として女性2人が始めた会社です。
「自分にも家族にも地球にも愛と笑いが行き渡るような商品を作りたい」と、試行錯誤や話し合いを重ねて洗練された香りとデザイン、理想的な配合レシピを作り上げています。
ひとつの石けんで身体全体が洗えること、石けんという形態をとることによって、ごみを減らし、また天然素材を利用することで、環境にも優しいシンプル&クリエイティブな生活を提案しています。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() クエン酸パウダーリンス オレンジスノー
送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
|
¥0(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥7,700〜(税込)
¥1,375〜(税込)
¥1,540〜(税込)
¥1,760(税込)