メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・現在のご注文は10/14(火)発送
VEJA(ベジャ)

スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE

履き心地とフィット感が向上

VEJA(ベジャ)のトレッキングタイプのシリーズ「VENTURI」。90年代のトレイルスニーカー(アウトドア向けシューズ)にインスパイアされたデザインをベースにしつつ、日常的なファッションとも調和するようリファインされたモデルです。接地振動から足の関節を保護する厚手のアウトソールが特徴で、他のシリーズと同様に、履く人にも作る人にも、地球にも優しい厳選素材が使用されています。

スニーカーの背景に見えるもの

このスニーカーは少しだけ特別。有名ブランドのものでもトレンドのものでもないけれど、どこで作られ、どんな思いがあるのかが見えるのです。使う素材はオーガニックコットンなど環境に配慮されたものやフェアトレードで調達したもの。目の前にある一足のスニーカーに多くの人たちが関わっている。そう感じられるのがフランス発のブランドVEJA(ベジャ)のスニーカーです。

白のアッパーにベージュのパーツとソールを合わせたデザイン。まず目を引く厚さのあるソールはクッション性を持たせて作られており、ランニング時の衝撃から足を守ります。ボリュームが見た目ですが、足あたりが柔らかく軽いのが特徴で、この履き心地の良さもVENTURIシリーズの人気の理由のひとつです。

アッパーに使用されているのは、Alveomesh(アルベオメッシュ)というリサイクルポリエステル製の通気性メッシュ。通気性の良さと柔軟性に優れた素材です。ライニングには、オーガニックコットンとリサイクルポリエステルを使用し、鮮やかなオレンジが脱いだ状態でも目を引きます。白、ベージュ、オレンジというカラーリングもフランスのブランドらしいセンスの良さが感じられるスニーカーは、スポーツをする日にはもちろん、普段の装いにも足元にポイントを持ってきたい時に活躍する一足です。

ポルトガル語で「見る」を意味するVEJA(ベジャ)。「靴の『向こう側』に何があるのか?」という問いかけをし、製造の『向こう側』へ目を向けるきっかけになればという思いもあるフランス発のスニーカーブランド。どうしても消耗されてしまう靴ですが、VEJA(ベジャ)には、こだわりの素材、作り手が見える生産背景があり、そこに人と人の出会い・ストーリーがあります。

徹底した素材選び

一般的に、ゴム農家はゴムそのものを販売し、一次産品は付加価値が低いものですが、採取したゴムを農家でそのまま精製・出荷することで、仲介業者を挟まないダイレクトな取引で、妥当な対価を得る方法を確保しています。また、素材のゴムも採取したその日のうちに精製するため良質なゴム製品になるといいます。天然ゴムは、採取から1時間以内に凝固剤を混ぜ、ろ過、シート状にすることで、ゴムの酸化を防いで、純度が上がり、履き心地がしなやかになるのです。

VEJA(ベジャ)には、ゆくゆくは自社で牛の飼育や加工など生産工程一連の管理を目指すという未来への構想もあります。また、インソールやパーツで使用されるコットン素材には、ブラジル北部で育てられたオーガニックコットンを使用し、フェアトレードのルールに則り、ブラジル北部セアラ州にある生産農家からコットンを調達しています。さらに、オーガニックコットン素材では、余計な在庫は持たず年間15トンという生産に無理のない範囲で製品の製造と供給を行なっています。

明るい生産背景

2005年に誕生したシューズブランド「VEJA(ベジャ)」は、生産者、消費者の見えるものづくりで、シンプルでクリーン、機能美のあるスニーカーを作り、世界に多くのファンがいるブランド。創設者のフランソワ・ギラン・モリィヨン(François Ghislain Morillion)らは、ブラジルでポピュラーなバレーボールシューズなどのスポーツスニーカーをの手がける工場とその靴に出会ったことから、VEJA(ベジャ)が生まれました。製造は、1970年創業のスニーカー専門工場。子供から大人まで、ブラジルの老若男女に愛されるベーシックな靴を作り続けています。

現地でクリーンな方法で調達した素材を、そのまま現地のブラジルの職人さん達が一つずつ手で組み立てて完成するVEJA(ベジャ)のスニーカーは、年間3万足を世界に流通しています。フランスの老舗ブランドやセレクトショップもVEJA(ベジャ)のデザインや、ものづくりのこだわりに共感し、製品を取り入れている信頼と注目のブランドです。

スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE
   

 

  • スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE
  • スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE
  • スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE
  • バックループがついて脱ぎ履きもスムーズ
  • 白×ベージュでクリーンな印象に
  • リサイクルポリエステルのみを使用してつくられた、通気性に優れたメッシュ素材のアッパー
  • オレンジ色のインソール
  • 街歩きからトレッキングまで、幅広く履ける一足です。
  • スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE
  • スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE
  • スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE
  • スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE
サイズ 36:23~23.5cm
38:24~24.5cm
重量 約335g(片足)
素材 アッパー: Alveomesh(リサイクルポリエステル100%)
パネル: スエード
インソール: バイオベースE.V.A.(サトウキビ52%)、リサイクルポリエステル(23%)その他(25%)
ミッドソール: バイオベースE.V.A.(サトウキビ38%)
アウトソール: アマゾンラバー(31%)、鉱物シリカ(31%)、合成ゴム(19%)その他(19%)
ライニング: リサイクルポリエステル(100%)
バックループ、シューレース: オーガニックコットン(100%)
生産国 ブラジル

商品特徴

  • ◇オーガニックコットンやアマゾン産のラバーなどを使用し、フェアトレード活動に取り組むブランドがつくるスニーカー
    ◇レッキングタイプのスニーカーで、厚底ソールが衝撃から足を守ります。
    ◇VENTURI IIは、VENTURIから履き心地・フィット感を改良したモデルです。

注意事項

  • ◇生産過程に生じるキズが多少ある場合がございます。 また、素材の特性上、若干の色ムラ、擦れが見られる場合がございますが、素材の特性となります。予めご了承ください。
    ◇ボール紙を使用した箱のため、輸送中に多少箱が破損する場合がございます。予めご了承ください。

サイズについて

  • パッケージに記載のサイズは、日本人の足を想定し本国側で表記しております。ページ記載のサイズは、日本人の実際の足により近く合わせたサイズになっております。箱表記のサイズと差がある場合、ご了承ください。なお、サイズが合わない場合、交換・返品を承りますのでカスタマーサポートまでご相談ください。

ブランド紹介

VEJA(ベジャ)

VEJA(ベジャ)

創設者のフランソワ・ギラン・モリィヨンとセバスチャン・コップは、高校生のときからの友人と二人で、学生時代から開発経済に興味あり、 卒業後は二人ともNYの銀行でインターンをしながら「マーケティングをいくらしても、世の中は良くならないな」と、企業向けのサステナビリティ・コンサルティングの会社を作ろうと計画し、一年世界中を旅して世界を学ぶことに。
二人は子供時代からスニーカーを集めたり、旅の最中も何度も買い直したほどのスニーカー好きで、ブラジルを訪れた時に、現地で人気のキャンバス地とゴムで出来たバレーボールシューズと出会ったことで、みんなに愛されるようなシューズをつくりたいと、現地の人々と一緒にVEJA(ベジャ)をスタートしました。

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
商品 価格(税込) 在庫 個数
スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE NEW

スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE(36)

送料無料対象商品(一部地域除く)

¥30,800(税込)

残り1点
スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE NEW

スニーカー VENTURI II / WHITE PIERRE(38)

送料無料対象商品(一部地域除く)

¥30,800(税込)

残り2点
  • ペーパー
    ラッピング
  • リネン
    ラッピング
  • 熨斗
  • メッセージ
    カード
  • 海外発送
  • ZUTTO-
    eギフト

お気に入りに追加されました

マイページで確認する

カートに追加されました

カートを見る

閉じる