気温が上がる夏、日差しの下での帽子は欠かせないものです。夏素材を楽しむのもよし、一年中使える帽子を選ぶも良しですが、普段からアクティビティを楽しむ方や、カジュアルやスポーツミックスの洋服を好む方に使いやすい帽子がNANGA(ナンガ)で見つかりました。
夏も頼れるアウトドアの機能性
アウトドアを得意とするブランドならではの、普段使いでも安心の耐久性があり、軽量で丈夫なリップストップ生地。後頭部にはメッシュ素材を使用したり、通気孔が付いているので、暑い日の街歩きも快適に過ごせるのがこの夏におすすめの点です。メッシュ部分とエアレットで風通しが良いため、頭が蒸れにくい設計。
また、機能面では、UVカットや日よけ効果があり、洗濯もできるのが汗をかく夏におすすめなもう一つのポイント。耐久性もあるため型崩れしにくく、軽量で速乾、通気性に優れ涼しく快適な帽子です。
ナチュラルな風合いはTシャツやポロシャツ、ワンピースなど夏の普段着に自然になじみ、コーディネートを選びません。後部のドローコードで簡単にサイズ調整ができ、被ったまま調整できるのも野外での活動中に嬉しい点です。男女問わず使えるデザインになっていますので、通勤・通学や買い物、散歩にと家族で兼用にも良い帽子です。
ヒマラヤの高峰、困難に打ち勝つ挑戦を続け
NANGA(ナンガ)は1941年に創業しこたつ布団や敷布団の製造を行っていた横田縫製が前身となっています。1960年代に入り、日本でのものづくりを継続するために社名をナンガに変更、高級ダウンを使用したシュラフ&ダウンメーカーとして日本のみならず世界中の登山家たちから知られる存在となっていきます。NANGA(ナンガ)とは、ヒマラヤにある世界で9番目に高い山、標高8,125mの高峰ナンガパルバットのことです。登頂することが非常に難しく、多くの遭難者を出していることで知られますが、その山の名をブランド名にした背景には、最も困難な状況に打ち勝つための挑戦を続けるという強い意志があります。
そのものづくりの理念は誠実で質実剛健そのもの。羽毛の安全性と質に徹底的にこだわり、シュラフには永久保証をつけるほど。自分たちが作るダウンジャケットやシュラフが、愛用する全ての人にとって安心・安全、そして心地よさを感じて欲しいと願っています。
サイズ(フリー) | 頭囲:約57cm
つば:約7cm 高さ:約19cm |
重さ | 約90g |
素材 | ポリエステル アラミド混紡 |
仕様 | サイズ調節付き |
生産国 | 中国 |
NANGA(ナンガ)は1941年に創業しこたつ布団や敷布団の製造を行っていた横田縫製が前身となっています。
1960年代に入り、日本でのものづくりを継続するために社名をナンガに変更、高級ダウンを使用したシュラフ&ダウンメーカーとして日本のみならず世界中の登山家たちから知られる存在となっていきます。
そのものづくりの理念は誠実で質実剛健そのもの。羽毛の安全性と質に徹底的にこだわり、製品には永久保証をつけるほど。自分たちが作るダウンジャケットやシェラフが、愛用する全ての人にとって安心・安全、そして心地よさを感じて欲しいと願っています。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
¥9,350(税込) |
◯
|
||
![]() ![]() |
¥9,350(税込) |
◯
|
カートに追加されました
¥14,300(税込)
¥15,400(税込)
¥7,150(税込)
¥11,000(税込)
¥27,280(税込)
¥8,580(税込)
¥9,900〜(税込)
¥9,350(税込)
¥9,350(税込)
¥9,350(税込)
¥11,000(税込)
¥11,000(税込)
¥7,700(税込)
¥13,200(税込)
¥13,200(税込)
¥26,400(税込)
¥14,850(税込)
¥82,500(税込)
¥19,800(税込)
¥39,600(税込)
¥9,350(税込)
¥19,800(税込)
¥33,000(税込)
¥23,100〜(税込)
¥6,600(税込)
¥23,100(税込)
¥5,500(税込)
¥13,200(税込)
¥17,600(税込)
¥6,930(税込)
¥6,930(税込)
¥9,900(税込)
¥10,450〜(税込)
¥25,300〜(税込)
¥6,380(税込)
¥2,090(税込)
¥7,700〜(税込)
¥6,820(税込)
¥10,890(税込)
¥6,930(税込)