Yarmo(ヤーモ)が手がけるロールアップシャツは、イギリスの伝統あるワークウェアブランドだからこそ作ることができた実用的性を兼ね備えたオフの日にもリラックスできるシャツ。今回は、一枚でシンプルに着るだけで洗練されたシルエットが叶う、バンドカラーシャツで、程よい肉感の高密コットンを使用したロールアップスリーブのワークシャツは、後ろ身頃は短く仕上げたモード感のあるボックスシルエットです。
遊び心と機能性
どれもシンプルなデザインでありながら、どこかちょっとした遊び心やクラシカルなテイストを織り交ぜているのがYarmo(ヤーモ)のウエアの特徴です。こちらのバンドカラーシャツは伸ばして五分袖、ロールアップして半袖の二通りで着ることができ、ロールアップする袖がポイントになって肩肘が張らない大人のおしゃれにいいシャツになっています。
生地には清涼感もあってさらりとしています。ゆとりあるボックスシルエットは動きやすく風が通る着心地は汗ばむ季節にもよく、ルーズすぎない程よい綺麗さも持ち合わせています。
ボトムスはタックインアウトを選ばず、トップスと同じくゆったりとした形のパンツを合わせてもいいですし、スカートと合わせてレトロなコーディネートを楽しむのもおすすめ。ワークウェアブランドらしく耐久性のある生地ですので、普段使いのシャツとして長くご愛用いただける一枚です。
働く人々のためのものづくり
Yarmo(ヤーモ)は、1898年にイギリスのグレートヤーモスにて創業されたファクトリーブランド。元々は、ニシン漁に従事する人に向けたスモックタイプのエプロンや上着を手がけ、イギリスの港まわりに多くの店舗を持っていました。過酷な環境である海の上で働く人々のためにつくられたワークウェアは、その丈夫で保温性の高い生地と、動きやすさを考慮した優れたパターン、実用性の高いデザインなどから、現在は漁業関係にとどまらず、他職種のアーティストや職人達からも愛されています。英国国防省をはじめ、有名オイルメーカーや医薬品メーカーなど、様々な企業の制服も手がけており、イギリスのワークウェアの代表的なブランドとなっています。
サイズ | 着丈:約69cm
身幅:約69.5cm 肩幅:約75.5cm 袖丈:約15cm サイズガイドはこちら |
重量 | 約140g |
素材 | 綿100% |
生産国 | 日本 |
1898年にイギリスで創業された、ワークウェアを中心に展開する老舗のファクトリーブランド。元々はニシン漁に従事する人に向けたスモックタイプのエプロンや上着を手がけ、イギリスの多くの港に店舗をオープンしました。
第二次世界大戦により、一時は漁業従事者からのニーズが減少したものの、頑丈なコットンツイル生地を用いることによる高い保温性と耐久性、快適に作業するための優れたパターンなど、働く人々のことを考えて作られたYarmoの製品は、他職種からも人気を集めました。現在では、英国国防省をはじめ、有名企業の制服製造も委託されています。
ワークウェアならではの素朴な雰囲気と、使い続けることでより味わい深さを増していく素材感が魅力のブランドです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
¥26,400(税込) |
◯
|
||
![]() ![]() |
¥26,400(税込) |
△
残り2点 |
カートに追加されました
¥16,500(税込)
¥8,250(税込)
¥24,200(税込)
¥4,950(税込)
¥39,600(税込)
¥36,300(税込)
¥5,280(税込)
¥30,800(税込)
¥6,050(税込)
¥15,400(税込)
¥31,900(税込)
¥31,900〜(税込)
¥52,800(税込)
¥31,900(税込)
¥31,900(税込)
¥20,900(税込)
¥24,200(税込)
¥28,600(税込)
¥9,350(税込)
¥14,960(税込)
¥33,000(税込)
¥16,500(税込)
¥19,800(税込)
¥22,000(税込)
¥44,000(税込)
¥59,400(税込)
¥19,800(税込)
¥20,900(税込)
¥18,150(税込)
¥26,400(税込)
¥18,700(税込)
¥14,300(税込)
¥12,100(税込)