ふと寒さを感じる朝、クローゼットを開けた瞬間に、自然と手が伸びる一枚があります。
軽やかで、やわらかく、着るたびに心までほぐしてくれるような存在。ANSPINNEN(スピネン)のカシミヤセーターは、まさにそんな、日々に寄り添う上質をかたちにした一着です。
「良質な糸をつくり、その糸が生きるものづくりを」という理念のもと、自社で糸づくりから手がけるANSPINNEN(スピネン)。カシミヤをはじめとする天然素材の魅力を、原毛から糸、そして服へと丁寧につないでいる、日本発のファクトリーブランドです。その確かな技術によって生まれたこのセーターは、薄手でありながらしっとりとした温もりをまとい、季節を越えて頼れる存在になります。
ANSPINNENだから実現できた糸の細さ
ふんわりと軽く、薄手でもきちんと暖かい。そんな特徴を持つのは、このセーターに非常に細いカシミヤ糸が使われているから。繊細で扱いが難しく、一般的には編み立てが困難とされる素材ですが、ANSPINNEN(スピネン)は自社の紡績技術を活かし、その難題を一枚の薄手セーターとして美しく形にしています。
このセーターに使われているのは、1本の糸だけで編み上げた「単糸(たんし)」。糸を2本撚り合わせた双糸に比べると、糸の撚り方向の力が残るため、編み進むにつれて生地が斜行する性質があります。しかしその分、糸がふんわりと空気を含み、より軽く柔らかな風合いに仕上がるのは単糸ならではの魅力。ANSPINNEN(スピネン)では独自の技術により、単糸でありながらも斜行を防ぐことで、カシミヤ本来のしなやかさと軽やかさを最大限に引き出しました。
デザインはシンプルなタートルネック。ややゆとりを持たせたシルエットは、身体のラインを拾いすぎず着る人を凛と引き立てます。クローゼットにある定番アイテムと組み合わせるだけで、カジュアルからきれいめまで幅広い着こなしが楽しめ、毎日のスタイルに奥行きを与えてくれます。またジャケットやコートの下にも重ねやすく、長い季節にわたって活躍するベーシックな一着です。薄手のカシミヤは通気性に優れ、季節の変わり目にも心地よく寄り添ってくれます。
美しい色の秘密
カシミヤが本来持つ自然な光沢は、色をより美しく引き立てます。なかでも深みのある色合いを生み出すためには、染色のタイミングが大切なのだそう。このニットは、原毛の段階で丁寧に染色を行い、繊維1本1本に色をしっかり浸透させることで、奥行きのある特別な色合いを実現。さらに、紡績の際に複数の色を繊細にブレンドすることで、光の角度によって表情を変える、美しい一着に仕上がっています。
長く愛せる一着に
カシミヤの繊維は羊毛などの他の天然繊維に比べて表面が非常に滑らかで、水に濡れても繊維同士が絡みにくく、縮みやフェルト化が起こりにくい特性を持っています。つまり、デリケートな素材でありながらも、美しい風合いを長く保ちやすいのがカシミヤの特徴。適切なお手入れをすれば、シルエットや肌触りを損なうことなく、長く愛用できるのです。また、ANSPINNENのニットは品質表示上、ドライ表記になっていますが、ご自宅でやさしくケアしつつ着用いただくと、新品から少しずつ風合いが増して長持ちさせることができます。手洗いであれば、さらにふんわりとやわらかくなります。
糸が生きるものづくり
良質な糸をつくり、その糸が生きるものづくりを目指す、日本発のファクトリーブランドANSPINNEN(スピネン)。そのルーツは、1952年に創業した老舗の紡績工場で、長年にわたり培われた糸づくりの技術と知恵を受け継ぎ、今も日本国内で一貫した生産を行っています。カシミヤを紡績できる数少ない国内メーカーの一つでもあります。
ブランド名の由来は、ドイツ語で“紡ぐ・つなぐ”を意味する SPINNEN(スピネン) に、前置詞 AN を加えたもの。紡績会社を基盤とし、一部にドイツ製の紡績機械を使い続ける背景から名づけられました。
また、製品を長く着ていただきたいという思いから、ANSPINNENでは同じ糸を使ったお直しサービスも提供。虫食いやほつれが生じた場合にも、風合いを損なわずに修復することができます。こうした姿勢には、“服を消耗品ではなく、暮らしに寄り添う存在として届けたい”というブランドの想いが息づいています。























| サイズ | 着丈:約60cm
身幅:約49cm 肩幅:約37cm 袖丈:約60.5cm サイズガイドはこちら |
| 重量 | 約120g |
| 素材 | カシミヤ100% |
| 生産国 | 日本 |
| 箱有無 | 無 |
| 修理について | メーカーでは修理対応を受け付けております。万が一虫食いやほつれが生じた際には、ZUTTOのカスタマーサポートまでご連絡くださいませ。 |
良質な糸をつくり、その糸が生きるものづくりを目指す日本発のファクトリーブランドANSPINNEN(スピネン)。 そのルーツは、1952年に創業した老舗の紡績工場で、長年にわたり培われた糸づくりの技術と知恵を受け継ぎ、今も日本国内で一貫した生産を行っています。カシミヤを自社で紡績できる数少ない国内メーカーの一つでもあります。ANSPINNENでは、カシミヤやヤク、ラムズウールなどの天然繊維を厳選し、原毛から糸、そして編み地へと一貫して仕立てます。常に糸の声に耳を傾け、その性質を理解しながら、職人たちが丁寧に息を吹き込む。その糸づくりへの誠実さが、製品にも表れています。
| 商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
|---|---|---|---|---|
|
¥39,600(税込) |
◯
|
||
|
¥39,600(税込) |
◯
|
||
|
¥39,600(税込) |
◯
|
カートに追加されました
¥17,141(税込)
¥17,141(税込)
¥17,050(税込)
¥17,782(税込)
¥17,380(税込)
