ムーミンやフローレン、その仲間達のシルエットが描かれた、優しい雰囲気の水切りスポンジマット。シルエットを見ながらキャラクターの当てっこクイズも楽しそうです。その水切りスポンジマット ムーミンシルエットは、なにやら今日を明日へとつなげる水切りスポンジマットなのだとか。
このスポンジマットは、吸水性抜群な上に、丈夫で食器洗いの頼れる存在。この素材の秘密は、天然の綿と植物繊維であるセルロースから生まれたもので、環境に優しい素材でもあります。
4つの要素。
「吸水性と乾燥」「丈夫で長持ち」「環境に優しい」「使いやすさ」この4つの要素を兼ね備えたスポンジマットは、乾いた状態がちょこっと厚めの紙のよう。
それを水に濡らして、しっかり絞ると自重の10倍以上もの水を吸い取るという、他にない吸水性を持つスポンジマットに大変身!
スマートキッチン。
水切りかごがなくても、スマートにすっきり片付けられ、日本の小さめのキッチンでは大活躍のスポンジマットです。しっかり乾かせば、場所をとらずにちょっとしたところに収納出来ます。"
お手入れ簡単。
沸騰したお湯による殺菌消毒も、洗濯機の丸洗いもOKのスポンジマット。
丈夫な素材ですので、ザブザブごしごしとしっかり洗って下さい。長く使うコツは「汚れたら、すぐに洗うこと」。キッチンは油汚れなどしつこいものが多いので、マメに洗ってあげることで、清潔で気持ちよく使って頂けます。
干すときは、「ずっと使い続けられますように」とおまじないのように唱えてから気持ちのよいところに干してあげましょう。
地球に還元。
使っていくうちに、破れてしまったり汚れが落ちなくなったりしたら…ここからもスポンジマットの優れたところ。
小さく刻んで、プランターや庭など土の中へ埋めて下さい。 約8週間で80%が土の中の微生物に分解され、最終的には約6ヶ月で完全に地球に還元されます。プリントに使用されているインクも、人体に害のない水性インクです。
どんなものにも限りがあって、いつかはゴミになってしまいます。長くものを使うことは、ゴミを減らすことへつながります。私たちの明日をつくるものは、ずっと使えて、地球に負荷をかけることなく、なるべくゴミにならないもの。
水切りスポンジマット ムーミンシルエットは、明日をつなげる答えの一つのような気がします。
サイズ | 30.4×25.7(cm) |
素材 | 天然セルロース70%、コットン30%(100%天然素材)、水性インク(人体に害のないインクです) |
原産国 | ドイツ |
用途 | キッチンの水切りマット |
世界各地で愛され続ける北欧のキャラクター、ムーミン。ぽってりとした体型と、優しげな表情が人気を集めているのかもしれません。
彫刻家であるスウェーデン系フィンランド人の父、画家であるスウェーデン人の母、そんな芸術家の両親を持つトーベ・ヤンソン。ムーミントロールは彼女がまだ10代の頃に空想しては描いていたスケッチから誕生しました。 1945年にはムーミンシリーズ第一作「小さなトロールと大きな洪水」を出版。 1970年の最終刊「ムーミン谷の十一月」まで計 9作品が、約 26年間かかって出版されました。 以来、60年以上、ムーミン谷の住人に起きた数々の出来事を描いた物語は、全世界の人々の心をとらえ、愛されているのです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() 水切りスポンジマット ムーミンシルエット
送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
|
¥825(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥1,540〜(税込)
¥1,540〜(税込)
¥1,320(税込)
¥7,590(税込)
¥2,640(税込)
¥2,200(税込)
¥1,375〜(税込)
¥7,700(税込)
¥6,600(税込)
¥2,420(税込)
¥8,800(税込)
¥3,630(税込)
¥6,600(税込)
¥18,700(税込)