ジャケットやバッグのポケットについつい入れてしまう小さなメモやチケット。なくさないようにポケットに入れておいたのに、あちこちのポケットでかくれんぼ、という経験をされた方はきっと少なくないはず。
そんな時におすすめなのが、Moleskine(モレスキン)のメモポケット ラージです。6つに仕切られた収納用コンパートメントは、細々としたメモやチケット、領収書などを分けて保存するのにぴったりな設計。
一箇所に全てをまとめておけば、あちこちのポケットで大切なものが迷子になることはありません。Moleskine(モレスキン) の手帳の裏表紙に付いている拡張ポケットですが、ポケットだけを集めた手帳のデザインは、「全てを保存する」というMoleskine(モレスキン)の哲学を体現しているかのようです。カラーはブラックとレッドの2色。お好みのカラーをお選び下さいね。
Moleskine(モレスキン) メモポケット ラージの機能性。
①オイルクロスで硬く丈夫な表紙は撥水加工が施されています。
②ゴムバンドは、バッグの中でもページがバサバサ開く心配がありません。
③丸みを帯びた角は、長く使ってもボロボロになりにくい工夫です。
④紙は、中性紙を使用し、その劣化を防ぎます。
⑤しおりは、使用中のページを一目で開く事が出来ます。
これらの機能を持つMoleskine(モレスキン)は、19世紀後半にフランスで生まれ、2世紀にわたって多くの芸術家や思想家に愛された伝説的ノートブックの継承者であり、相続人なのです。
Moleskine(モレスキン)は、クリエイティビティとイマジネーションという2つのシンプルな構成要素に基づいています。2世紀に渡り、ゴッホやピカソ、ヘミングウェイなど多くの芸術家、思想家に愛用された伝説的ノートブックの継承人である理由がそこにあります。その伝説的ノートブックは、1986年までフランスの小さな製造業者で作られ、その後一旦販売を終了しましたが、1997年、ミラノの小さな出版社によって甦りました。
現在、Moleskine(モレスキン)は、ノートブック、ダイアリーの他にもステーショナリーなど機能的な製品を生み出し、使い捨てではなく、ロングライフ、耐久性を意識し、時代に流されないものを作ることを名誉に、新たに進化し続けるブランドです。
また、Moleskine(モレスキン)のノートブックは、地球に優しい中性紙を使用し、FSC(森林管理協議会)の認定を受けて、世界中の適切な森林管理への責任を果たしています。
初めは何も入っていない6つのポケット。大切なものが増えていくほどに、メモポケットラージの中の空白は埋められていくのです。
サイズ | 13×21(cm) |
素材 | 紙:アシッドフリーペーパー |
色 | ブラック・レッド |
生産国 | 中国 |
箱有無 | 無 |
Moleskine(モレスキン)は、クリエイティビティとイマジネーションという2つのシンプルな構成要素に基づいています。2世紀にわたって多くの芸術家や思想家に愛された伝説的ノートブックの継承者であり、相続人のMoleskine(モレスキン)は、1986年までフランスの小さな製造業者で作られ、その後一旦販売を終了しましたが、1997年、ミラノの小さな出版社によって甦りました。
現在、Moleskine(モレスキン)は、ノートブック、ダイアリーの他にもステーショナリーなど機能的な製品を生み出し、使い捨てではなく、ロングライフ、耐久性を意識し、時代に流されないものを作ることを名誉に、新たに進化し続ける伝説のブランドです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() メモポケット ラージ(ブラック)
送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
|
¥2,860(税込) |
✕
|
販売終了 |
|
![]() メモポケット ラージ(レッド)
送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
|
¥2,860(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥11,550(税込)
¥6,600(税込)
¥4,180(税込)
¥2,970(税込)
¥3,355〜(税込)
¥5,522(税込)
¥6,050(税込)