扇風機で人気のGreenFan(グリーンファン)から新しい仲間が登場しました!GreenFan2(グリーンファン2)と比べ67%とコンパクトサイズになった、GreenFan mini + Battery。機能性はそのままに、小さくなった事で、必要によって移動が可能になり、より使いやすさが増しました。
風と静かさが違う
さら~っと吹いた風は何とも心地良く、私たちの火照った体を優しくいたわってくれます。外側の羽根と内側の羽根、14枚の2重構造。2重構造のファンは、内側の風に対して外側の風が約1.8倍の風量を送り出すように設計されています。従来のファンのように空気が固まることがないので、人工的な強い風ではなく、大きく拡散するので、優しい風が生まれるのです。
冷たさではなく、涼しさ。エアコンや、従来の扇風機のように体を冷やしすぎることがありません。8m先まで風を送ることができ、窓を開けた時と同じような心地良い風を感じることが出来ます。
音も静かで、最弱運転時の動作音はわずか17dB。20dBで人にやっと聞こえる音、10dBだと蝶の羽ばたきの音と同じくらいと言われているので、音が気になることがありません。
消費電力が違う
また、GreenFan mini + Batteryの魅力の1つがエコなところ。冷暖房を使用する夏と冬はどうしても電気代が高くなりがちです。GreenFan mini(グリーンファンミニ)の最弱運転時の消費電力はわずか2W。1年使っても約132円と、家計にも環境にも優しいところがすごいのです。(最弱のファンスピードで1日8時間運転した場合。)
優しい風をどこへでも
そしてGreenFan mini + Batteryの最大の魅力が、バッテリーが付属しているので、コードレスであり、好きな所に持ち運びが可能なところ。狭いスペースの書斎や子ども部屋、廊下やキッチンなど使いたい時にいつでも移動させて下さいね。
GreenFan mini + Batteryは使いやすさを重視し、リモコンが付属しています。バッテリーは2A対応なので、iPhoneはもちろん、iPad等の充電も可能。緊急用のバッテリーとしてもお使い頂く事も出来るのです。バッテリーを取り付けた状態で最弱モードだと、なんと最長20時間の連続運転が可能。夜は電源コードを抜いて寝室でご使用頂くのにも便利です。
ブランドであるバルミューダデザインは、手にした人が「大切にしたい」と思える製品づくりを目指しています。全ての製品が熟練の職人の手を経て製造されており、 こだわりを持っているのです。
そんな想いやこだわりが詰まったGreenFan mini + Battery。無駄な電力を使う事なく、快適に過ごせるご家庭の強い味方でもあるのです。
※2013年6月21日 価格改定致しました
34,800円→29,800円
本体サイズ | 幅29×奥行26.5×高さ58.4(cm) |
重量 | 約2.5kg |
動作電力 | AC100-200V 50/60Hz(AC アダプター付属) |
消費電力 | 微弱運転時2W〜強運転時10W |
コード長さ | 2.5m(ACアダプター コード長) |
風量調整 | 4段階(強・中・弱・微弱) |
切タイマー | 1・2・3・4 時間 |
オートオフ | 最後の操作から10時間で自動で電源が切れるオートオフ機能搭載 |
保証期間 | 1年 |
生産国 | 中国
※企画/デザイン:日本 |
箱有無 | 有 |
2003年に東京で設立されたプロダクトメーカーのBALMUDA(バルミューダ)。「なるべく少ない持ち物で、情熱的に生きていきたい」という思いを出発点とし動き始めました。身の回りに大量生産品があふれる中、素材、製造方法、品質に徹底的にこだわった製品を作っています。その製品は多岐にわたりますが、シンプルでありながらも、ある一貫したテーマのもとに作られています。それは、すべての製品が夢や思想から作られているという事。そして、それがどこにもない唯一のものであるという事です。小さく、軽く、便利なものだけが優れた製品だとは思っておらず、作った製品がお客様にとっての「大切なもの」になるよう努力を続けるているのです。全ての製品が熟練の職人の手を経て製造されており、こだわりを持っています。手にした人が「大切にしたい」と思える製品を作り、目指しているのがBALMUDA(バルミューダ)のものづくりなのです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() GreenFan mini + Battery(2012モデル) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥31,219(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥14,190〜(税込)
¥5,500(税込)