すっきりと整理整頓がされていて、尚且つものが取り出しやすい。そんなキッチンは女性の憧れでもありますよね。いざお料理をしようとした時、「あのスパイスはどこかな?」と探すのはなかなか大変なものです。でも、お料理に使うスパイスや乾物など、種類が多く、そのまま置くと雑然を見えてしまいます。
RIESS(リース)のキャニスターを使えば、そんな悩みを解消しつつ、スタイリッシュな魅せる収納を楽しむことが出来そうです。サイズによって色を分けてご用意しております。4つ並べると雑然としていた棚がすっきりおしゃれに変身です。
琺瑯は塩分や酸に強いので、乾物やハーブなど、風味を保ちたい物の保存におすすめです。タモ材で出来た蓋もポイント。キッチン回りで、乾物やショートパスタなどを常温保存するのにご使用下さい。キャニスター 230mlは、塩や砂糖、スパイスなどの調味料を入れておくのにぴったりなサイズ。いつも使う調味料も、キャニスターに入れておけばすっきりとまとめられそうです。
オーストリア生まれ、長い歴史を持つRIESS
オーストリアで創業450年以上もの長い歴史を持つ琺
瑯ブランド、RIESS。RIESS社の琺瑯は銅板に、840度で溶かされたケイ塩素ガラスを焼き付けたもの。この工程によって、琺瑯の表面が非常に滑らかな仕上がりになるのだとか。
製造に使う原料は100%再生利用が可能な鉄鋼やクオーツ、粘土、ソーダ灰やカリウムなど。こうしてこだわり抜いた原料は地球上に十分資源がある天然のもののみを使用し、工場で使用する電力は全て自前の水力発電で賄うなど、環境に優しいものづくりを心がけています。
他のサイズとの組み合わせも
RIESSキャニスターは、他のサイズと組み合わせて揃えるのもおすすめ。キャニスター 230mlは、小さな容器です。小さなスパイスを入れるのに丁度良く、また個装されていないティーパックなどの保存にも便利です。キャニスター 525mlと同じ直径なので、重ねて収納してもすっきりとまとめることが出来るんです。
長く愛用出来る琺瑯のキャニスターは、ご自宅用だけでなく、ギフトとしてもおすすめ。お料理好きの方への贈りものに、いかがでしょうか。
サイズ | 直径約8×高さ6(cm) |
容量 | 約230ml |
重量 | 約165g |
素材 | 本体:琺瑯/蓋:タモ材 |
生産国 | オーストリア |
箱有無 | 有 |
1550年、オーストリアで創業した琺瑯メーカー。創業時は鍛冶屋を営み、現在の商品の原型となるフライパンやケトルを作っていました。現在は一般家庭向きの調理器具からプロの料理人が使用する調理器具を提供する総合調理器具メーカーとなり、世界中で愛され続けています。オーストリアで唯一の調理器具メーカーであると同時に、オーストリアで最後の琺瑯メーカーでもあります。人々に長く愛されるものを作り続けるということの大切さ・豊かさを感じさせるブランドです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() キャニスター 230ml (ライトグレイ)
送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
|
¥5,280(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥6,050〜(税込)