【メルマガ会員は送料無料】現在のご注文は8/18(月)発送予定です
クレジットカード3Dセキュア対応のお知らせ>>
公長齋小菅(こうちょうさいこすが)

干支午中 白赤セット(2026年) 

2014年 午年

公長齋小菅(こうちょうさいこすが)の干支午中 白赤セット。
2014年の干支、午の干支人形です。優しい手触りと軽さが特徴の石膏粘土の人形です。
午(うま)は、古来から神様の乗り物として扱われ、神馬として奉納されてきました。
玄関飾りや、お年賀などのお配りものにもご利用下さい。

干支の馬は、「馬が合う」という言葉に使われ、気が合う。意気投合すること。を例えるのに用いられる動物です。また、午年の人は、陽気な性格とされており、他人との交流も円滑に進む人が多いと言われています。
干支午中 白赤セットを、午年の方への贈りものとしてもどうぞ。

公長齋小菅(こうちょうさいこすが)は、1898年に東京日本橋で創業しました。竹が昔から生活と文化に深く関わってきた意味をよく理解し、暮らしを豊かにする竹製品を生み出すこと。21世紀に相応しい暮らしの道具として、竹製品を作り続けています。またその製品は宮内庁御用達で、世界の博覧会でも多数受賞をしています。

時代が変わっていくと共に、人々に求められるものも変わりますが、時代を越えても変わらない価値観や、感性などを忘れる事なく、ものづくりに取り組んでいる公長齋小菅(こうちょうさいこすが)の製品は、大事に使っていきたいと思うそんな魅力があります。


公長齋小菅(こうちょうさいこすが)の干支午中 白赤セット。
新年のご挨拶の手土産にご利用下さい。

干支午中 白赤セット
   

 

  • 干支午中 白赤セット
  • サイズ感
  • 底面
  • イメージ
  • 干支午中 白赤セット
  • サイズ感
  • 底面
  • イメージ
サイズ 横3.5×高さ2(cm)
素材 石膏粘土
カラー 白・赤各1個セット
サイズ 横3.5×高さ2(cm)
素材 石膏粘土
カラー 白・赤各1個セット

ブランド紹介

公長齋小菅(こうちょうさいこすが)

公長齋小菅(こうちょうさいこすが)

公長齋小菅(こうちょうさいこすが)は、1898年に創業した、竹製品ブランド。竹が昔から生活と文化に深く関わってきた意味をよく理解し、暮らしを豊かにする竹製品を生み出すこと。21世紀に相応しい暮らしの道具として、竹製品を作り続けています。またその製品は、世界の博覧会でも多数受賞をしています。
竹は古くから日本人の暮らしに寄り添ってきた素材で、自然からの贈りものです。公長齋小菅は、その素材で工芸品や暮らしの道具を作り、生活文化を豊かにしたいと考えています。時代を越えても変わらない価値観や、感性などを忘れる事なく、ものづくりに取り組んでいるのが、公長齋小菅の魅力です。

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
商品 価格(税込) 在庫 個数
干支午中 白赤セット(2026年) 

干支午中 白赤セット(2026年) (2025年に再販します。)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥1,320(税込)

販売終了

  • ペーパー
    ラッピング
  • リネン
    ラッピング
  • 熨斗
  • メッセージ
    カード
  • 海外発送
  • ZUTTO-
    eギフト

お気に入りに追加されました

マイページで確認する

カートに追加されました

カートを見る

干支午中 白赤セット(2026年) には、他にもこんな仲間がいます

閉じる