FJALLRAVEN(フェールラーベン)のトラベルウォレット。
旅行中に増えていくチケットやメモ、レシート等の小さな紙類は、専用ウォレットにノートと同じ要領で収納していくのがおすすめです。また、日常生活の中でもライブやイベントのチケットやDM、ちょっとした書類やお手紙など失くさないように保管したいものを収めるポーチとして役立ちます。
日常使いのバッグの中で、お子様や家庭をあずかるお母さんにも重宝していただけそうなFJALLRAVEN(フェールラーベン)のトラベルウォレットです。
オリジナル素材によって高められた耐久性
トラベルウォレットは、まるで細長いノートのように見開きに開くウォレット。中を開けば小さなポケットがずらりと並んでいます。新幹線の小さな切符、飛行機の長めの搭乗券と、チケットによっても大きさは異なりますが、そうした違いも全てクリアして収納が可能です。合計11個のポケットが付いているので、用途や種類別にスマートに収納することが出来ます。また、中央にはペンを挿せるレザーホルダー付き。さらに外側にもロングポケットが付いているので、とっさにチケットや紙幣を仕舞いたいときにも重宝します。
バッグの中にぎゅうぎゅう押し込まれても、うっかり落としてしまっても大丈夫。サイドまで開くファスナーは開けば広々、閉じればしっかり中身を守ってくれます。ジップや中のライナーにところどころレザーが使われているのもおしゃれです。
北欧生まれのアウトドアブランド
普遍的なデザイン、高い機能性、そして丈夫で長持ちすることを追い求めて、1960年からスウェーデンの地でアウトドア製品を作り続けるFJALLRAVEN(フェールラーベン)。買い替える必要がないと言われるほど丈夫で長持ちする製品は、数々の厳しいフィールドテストをクリアしてきたもの。高い技術水準で作られた、バックパックをはじめとするFJALLRAVEN(フェールラーベン)のアウトドア製品は今では世界中で高い評価を得ています。
FJALLRAVEN(フェールラーベン)とは、スウェーデン語で北極ギツネ、アウトドアパーソンという意味。ブランドの由来でもある北極ギツネを保護するために、1商品の売上につき(一部商品)10ユーロ寄付する北極ギツネ保護プロジェクト「SEFALO」をサポートしています。環境に負担をかけることなく動物達にも住みやすい自然を守れるものづくりを行っているのです。
サイズ | 幅約12×奥行き約2×高さ約22(cm) |
重量 | 約140g |
素材 | G1000(リサイクルポリエステル65%・コットン35%) |
生産国 | ベトナム |
FJALLRAVEN(フェールラーベン)とは、スウェーデン語で北極ギツネ、アウトドアパーソンという意味。北極ギツネがポイントのカンケンバッグは、1970年代後半、スウェーデン国民の80%が背中の痛みに苦しんでいたことがきっかけで、1978年に誕生しました。発売以来、約30年以上に渡って、世界中の人々から愛されているロングセラー商品です。
FJALLRAVEN(フェールラーベン)は、ブランドの由来でもある北極ギツネを保護するために、1商品の売上につき10ユーロ寄付する北極ギツネ保護プロジェクト「SEFALO」をサポートしています。環境に負担をかけることなく動物達にも住みやすい自然を守れるものづくりを行っているのです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() トラベルウォレット(BLUE RIDGE) 期間限定、送料無料キャンペーン中! |
¥9,680(税込) |
✕
|
販売終了 |
|
![]() |
¥9,680(税込) |
◯
|
カートに追加されました
¥6,380(税込)
¥5,500(税込)
¥5,500(税込)
¥7,700(税込)
¥12,100(税込)
¥11,000(税込)
¥4,730(税込)
¥3,300(税込)
¥37,400(税込)
¥14,300(税込)
¥23,100(税込)
¥5,500(税込)
¥20,900(税込)
¥14,300(税込)
¥9,900(税込)
¥5,280(税込)
¥6,270(税込)
¥16,500(税込)