カジュアルになり過ぎない春夏のワンピースをお探しの方におすすめしたい、Le minor(ルミノア)のノースリーブリネンワンピース。しっかりとした生地で透けにくく、重ね着も出来る便利なワンピースです。
夏のお嬢さん気分で
ノースリーブリネンワンピースは、シンプルなAラインのワンピース。洗いをかけたジャパンリネン100%の生地で、通気性も良く、さらっとした肌当たりなので蒸し暑い日本の夏でも着やすい一枚です。ポイントは、裾の部分にレースを挟み込んでいるところ。一見シンプルなワンピースですが、さりげないレース使いが可愛らしく、大人のおしゃれが楽しめます。
丈は使いやすいミモレ丈。ロングスカートらしい上品さを残しつつ、足首をすっきり見せられます。足元はサンダルでも良いですし、パンプスと合わせて上品にまとめても素敵です。カーディガンとの相性が良く、上から羽織ったり、肩の部分でラフに袖を結んだりと、お好みの雰囲気で合わせてみてください。首元に色鮮やかなストールを合わせても、相性の良いワンピースです。
フレンチカジュアルの定番
船乗りたちの定番として、海軍のユニフォームとして、さらにはピカソも愛用していたと言われるLe minor(ルミノア)のウェア。フランス北西岸ブルターニュ地方で1936年にMarie Christine GurammaticoによってスタートしたLe minor(ルミノア)は、フランスカジュアルの定番ウェアとして知られています。
Le minor(ルミノア)を代表するのは伝統的なバスクシャツの特徴を持つカットソー。70年作り続けている老舗メーカーとして知られており、ココ・シャネルが1930年代にブレトンのトップスを発表したことにより、ファッションの定番として世界へ広がっていきました。
Le minor(ルミノア)は、創業当時から品質管理にこだわり、反物を織るところから一貫して自社の工場で生産しています。国内一貫生産と品質維持のために、年間の生産数が限られる希少性の高さも注目です。有害薬品を一切使用せず、コットンリネンなどの天然素材だけというこだわりもまた、今も昔も変わらない愛されるものづくりをする老舗を感じさせる信頼の製品です。
フランス海軍向けのウェアも供給しており、製品のクオリティーはお墨付き。コシのある目の詰まった厚手のコットン地は耐久性や肌触りの良さ、通気性にも優れており、着用するほどに体に馴染むカットソーとして何年も着続けたくなるウェアです。今も昔も変わらず、年齢、性別問わず多くの人に愛用されています。
サイズ | 着丈:約112.5cm
身幅:約47cm 肩幅:約35.5cm サイズガイドはこちら |
重量 | 約325g |
素材 | 麻100% |
製造国 | 日本 |
フランスの北西部、ブルターニュ地方に1928年、マダム・グラマチコによって創設されたマリンウェアを製造するメーカー、Le minor(ルミノア)。他社が価格を下げる為に、他国での生産にシフトしている状況の中でも、反物を織るところから一貫してフランスの自社工場で作られており、その変わらない製品作りが世界中で高い信頼性を得ています。
やわらかいコットン生地にフランスメイドの質の高さから、定番のファッションアイテムとして多くの人々に親しまれながら、現在もフランス海軍認定の 公式ユニフォームとして使用されている。バスクシャツの永久定番的ブランドです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() ノースリーブリネンワンピース(BLACK) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥19,800(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥11,880(税込)
¥13,860(税込)
¥22,000(税込)
¥19,800(税込)
¥14,300(税込)
¥25,300(税込)
¥9,350(税込)
¥18,480〜(税込)
¥20,350(税込)