シンプルな服ほど、難しい。ディテールや身に纏った時の心地よさを追求した、FilMelange(フィルメランジェ)から着脱可能なボアフードが登場しました。
バランスを取りやすい形とボリューム
BRYAN ウールボアフードは、最高品質のメリノウールに防縮加工を施した糸と、同じく最高品質の未防縮のメリノウールを使用した天然繊維100%のボア素材です。メリノウールは現代でも登山などの冒険の現場で使われ続ける天然のブレサブル&サーモテック素材です。メリノウールの保温性能には、どんなテクノロジー素材も敵いません。FilMelange(フィルメランジェ)では着心地を追求し、ゴワゴワしすぎない柔らかな肌触りのメリノウールを使用しています。多色の糸を使い、絶妙なコントラストを表現したBRYAN ウールボアフードは、FilMelange(フィルメランジェ)の冬の定番です。
頭からすっぽり被り、フードのないアウターにも冬らしさと暖かさをプラス。首元でクシュっとまとめて、フードを被ったらサイズを調整できます。ネックウォーマーの代わりになるフードは、寒い時にはフードをかぶって耳あて兼帽子になりますので、ファッションとしても防寒具としても使い勝手の良いアイテムです。シンプルなデザインで、男女兼用で使えますので、大切な方と色違いにしたり、お子さんやパートナーへのクリスマスプレゼントにもおすすめです。
お色はベーシックで使いやすい3色をご用意しました。ボアは得てして子どもっぽくなりすぎてしまいますが、最高の素材を贅沢に使ったボアフードは、大人が使いやすい、ちょうど良いアイテムです。
最高峰のカットソーを目指す、ファクトリーブランド
もとは、セレクトショップからの依頼を受けて服づくりを行うOEMの会社としてスタートし、その後2007年春にFilMelange(フィルメランジェ)という名前で服づくりをスタートしたのが、このブランド誕生のきっかけです。
オーガニック・コットンを中心とした天然素材を中心に、糸の開発から生地までのテキスタイルの開発・販売、カットソー主体の服づくりを得意とし、コットンや獣毛など厳選したマテリアルを昔ながらの吊り編み機にかけ、糸に負担をかけず、風合いを損なわずに作り上げたテキスタイルが評判となっています。
ブランド名のFilMelange(フィルメランジェ)とは「混色の(Melange)糸(Fil)」という意味を持つ造語です。昔ながらのTシャツやスウェットシャツの杢柄のように、美しく混ざり合った色を意味します。厳選した天然素材を使用することを前提とし、原料である「わた」の選定から「糸」「生地」「縫製」に至るまで徹底した自社開発を行っています。また、着心地はもちろん、環境への配慮からオーガニックな素材を積極的に使用しています。丁寧な仕事を大事にする日本の優れた職人に絶対の信頼をおき、その技術の伝承の為にも日本製にこだわるという徹底ぶり。この「原点」を大切に、出来る限りシンプルな発想で、『最高峰のカットソー』を作り続けているのだとか。これらをふまえ、衣服を着ることの意味や喜びを追求したものづくりをしています。
サイズ | 幅約24×高さ約40(cm)
首周り:約59cm |
重量 | 約150g |
素材 | 毛100% |
生産国 | 日本 |
「混色の(Melange)の糸(Fil)」という意味を持つブランド名は、昔ながらのTシャツやスウェットシャツの杢柄のように、美しく混ざり合った色を意味します。厳選した天然素材を使用することを前提とし、原料である「わた」の選定から「糸」「生地」「縫製」に至るまで徹底した自社開発を行っています。この「原点」を大切に、できる限りシンプルな発想で、『最高峰のカットソー』を作り続けているのだとか。これらをふまえ、衣服を着ることの意味や喜びを追求したものづくりをしています。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
BRYAN ウールボアフード(MOCHA) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥22,000(税込) |
✕
|
販売終了 |
|
BRYAN ウールボアフード(BLACK NAVY) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥22,000(税込) |
✕
|
販売終了 |
|
BRYAN ウールボアフード(OLIVE DRAB) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥22,000(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥51,700(税込)
¥27,500〜(税込)