Tシャツ
ノースリーブ
シャツ・ブラウス
春夏ストール
インナー / 下着
パンツ
ハーフパンツ
ワンピース
スカート
靴下 / タイツ
コットンセーター
長袖カットソー ・スウェット
コート・アウター
メンズウェア
かごバッグ
リュック / デイパック
トートバッグ(A4以上)
ミドルショルダー(A4未満)
サブバッグ/ エコバッグ
ミニトート
ボストンバッグ / トラベルバッグ
ショルダーバッグ(A4以上)
ボディバッグ
巾着バッグ
ポシェット
ハンドバッグ/ クラッチバッグ
ビジネスバッグ / ブリーフケース
トラベルグッズ
ミニ財布
二つ折財布
コインケース
パスケース / カードケース
多機能ポーチ
キーケース / 靴べら
長財布
ジップ財布
化粧ポーチ
レザーポーチ
名刺入れ
ペンケース / ペンスタンド
ピアス / イヤリング
帽子
香水
ネックレス
手袋 / アームカバー
腕時計
メガネ / サングラス
ビューティー/ヘアアクセサリー
ハンカチ
ブローチ / ピンズ
ベルト / サスペンダー
ブレスレット / リング
ネクタイ / スカーフ
カフス / タイバー
サンダル
サボサンダル
ローカットスニーカー
スリッポン
バレエシューズ・フラットシューズ
パンプス
レースアップシューズ
ハイ・ミドルカットスニーカー
ローファー
メンズシューズ
ストラップシューズ
シューケア / レザーケア
ブーツ
晴雨兼用傘
日傘
折りたたみ傘
レインブーツ / レインシューズ
レインバッグ
長傘(雨傘)
メンズ レイングッズ
レインコート・レインウェア
調理器具
お弁当箱 / 保存容器
テーブル小物
グラス / マグカップ
酒器
和皿
茶碗 / お椀
エプロン・キッチンクロス
コーヒー器具 / 茶器
鍋 / フライパン
キッチン収納
洋皿
カトラリー
箸 / 箸置き
リラックスグッズ
インテリア小物 / 照明
ベッドリネン / 寝具
ケア用品
ハウスキーピング
収納雑貨
ブランケット・ラグ
パジャマ / ルームウェア
キャンドル / アロマ / 石鹸
タオル / バスマット
掛け時計 / 置き時計
スリッパ / ルームシューズ
花瓶 / フラワーベース
デスク小物 / ステーショナリー
今までノースリーブを選んでこなかった方でも選びやすいよう仕上げた、オリジナルのノースリーブプルオーバー。ふんわりとしたシルエットがまるでブラウスのようで、上品な生地もあいまって、前、横、後ろ、どこから見ても綺麗に見せてくれる一着です。
ブランドストーリー
ZUTTOが作った吊りスカートは、プレーンなスカートよりも可愛らしくトップスとの合わせも一層楽しめる大人のための吊りスカート。たっぷりの生地をつまんだタックに、ボリュームと立体感のあるシルエットといった愛らしくも品のあるディテールを追求し、素材にもとことんこだわりました。
屋内外の温度差が夏の疲れや体のだるさに繋がってしまうこともあり、できるだけ体への影響を小さくするには、冷房が効いた空間では、体を冷やしすぎないということが大切なのだそう。夏の冷房対策に活躍する、ZUTTOオリジナルのカーディガンのご紹介です。
Knirps(クニルプス)は驚くほど軽く、コンパクトに作られた折りたたみ傘のブランド。優れた強度、耐風性も備えており、同時にファッショナブル。世界で100年近く愛されてきた折りたたみ傘には、長く使い続けられる工夫があります。
普段お客様から頂くご意見や感想から、着用時の「気になる」をなるべく解決できるよう着心地をとことん追求し、「快適に過ごせるインナー」を目指して出来上がったオリジナルキャミソール。生地選び、縫製、タグまでこだわりました。
ロングジレをワードローブに加えると、いつものお気に入りの服をアレンジしながら長く着る楽しみが生まれます。おしゃれに関心のある方も、夏はTシャツ一択!という方も、ロングジレでおしゃれの幅を広げてみては?
ZUTTOが作ったTシャツを、草木染めのエキスパートであるMAITO(マイト)にひまわりや藍などの天然素材で染めてもらう企画が実現。実際の染色の様子もレポートします。植物を身にまとって、気分もTシャツも明るく爽やかな気持ちで春夏を過ごしてくださいね。
春から夏へと移り変わる今の時期、ZUTTOが提案するのはクラシックなディティールを取り入れたガーゼシャツブラウス。ガーゼならではの優しい着心地、柔らかな風合いはそのままに、ナチュラルなイメージとは少し違った角度からおしゃれが楽しめる一着です。
伝統技法の「銅版転写」を用いて主にイギリスの紅茶文化の習慣に必要な食器をつくるファクトリーです。
テキサスジーンズは、1976年創業のジーンズメーカーで、ほとんどのブランドがアジア生産にシフトしている中で、今なおアメリカ生産にこだわる希少なファクトリーです。
細身のスカートは、すらっと美しく見せてくれる一方で、体型を拾いやすいという悩みも。たとえいいなと思うものに出会っても、自分には似合わないかなと、諦めることも多かったアイテムではないでしょうか。今回ZUTTOが作ったのは、そんな難点をカバーしてくれるミリタリースカート。2つの素材を組み合わせた新鮮なデザインで、春夏の主役になりそうです。
「暮らし」というものに注目が集まり、大量生産・大量消費から、一つのモノと向き合い、本当にお気に入りだけを長く愛用していくことが美しいとされる世の中になりました。今回ご紹介する米沢緞通・滝沢工房(よねざわだんつう・たきざわこうぼう)は、山形県米沢市の絨毯職人が時間と技術を惜しみなく投じた、一生モノにしたいラグを制作しています。
長年、チベットやネパールのものづくりに注目してきたundyedさんが、日本でつくったというブランケット(ウール毛布)が登場です。見て触れて納得の品質のこの冬最後に仲間に迎えたずっと使いたい日用品の紹介です。
スタイリングに悩む日にもこれ一枚で決まるという便利さと、締め付け感が少なくリラックスして着られることから、季節を問わず重宝するワンピースを、スウェット生地で楽ちんな一着を作りました。カジュアルな裏毛ワンピースに一味加え、ウエストをきゅっと絞ってスタイル良く、お出かけにも着ていけるリラックスワンピースです。
毎年冬になると心惹かれる、丁寧に編み込まれたケーブル模様のニットアイテム。小さな頃から慣れ親しんできた、「セーターといえば」という編み模様は着ているだけで気持ちまでほっこりと暖かくしてくれます。
前へ
次へ
お気に入りのレイングッズがきっと見つかります。