メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・最短で翌営業日に発送します

 

肌も心も潤す冬支度。乾燥の季節に寄り添う小さな道具たち

 

 

朝、外に出ると、手をポケットに入れたくなるような風。頬にあたる空気が乾いてきて、「冬が近づいているな」と感じます。


ピリッと肌が少しつっぱる。手を洗うたびにクリームを塗っても追いつかない。そんな季節こそ、コスメだけでなく身につけるあたたかさを味方にしたいものです。今日は、そんな乾燥の季節に寄り添う、小さな冬支度をご紹介します。

 

 

朝の通勤・外出に体を温める

 

外に出る前、首元や肩にストールをかける。その数秒で、冬が苦手な心にも余裕が生まれます。ウールやカシミヤのやわらかさが、冷たい空気と自分とのあいだにやさしい境界をつくってくれるような、あたたかい空気を纏うような付け心地。

 

KLIPPAN・ストール オーレ

北欧のウールブランケットブランド・KLIPPANのストールは、天然ウールが持つほどよい油分で、肌ざわりもしっとり。巻いた瞬間からやわらかなぬくもりに包まれ、冬の朝の空気までやさしく感じられます。

 

KLIPPAN・ウールストール ZIGZAG

ジャケット代わりに羽織ってお出掛けしたり、お家の中で冷えるなと感じた時にも。無地よりも華やかで、柄物よりも控えめ。そんな絶妙なデザインバランスで、男女問わずお使いいただけます。

 

天然素材、とりわけ、柔らかなウールやカシミヤは、身につけたところの空気をやさしく温めてくれます。風を完全にシャットアウトしてしまえば蒸れの原因になりますがそうではなく、程よく湿気は逃す、快適な付け心地なのです。

 

KLIPPAN・ストール ベーシックウール

シンプルで飽きのこないデザインはこちら。防寒だけでなく、やわらかい空気をまとうような心地よさです。

<ストールを探す>

 

 

オフィスやカフェで手をケアする

 

手元はいちばん風を感じる場所。その風を遮り、指先まで包み込むのが、手袋の役目です。移動の時に、仕事の合間に、ハンドクリームを塗ったあとにはめれば、手のしっとり感も長持ちするはず。

 

 

lapero・女性用カシミヤ手袋 BRODERIE

窮屈感のない付け心地といえばこちら。カシミヤならではの軽さと柔らかさが、手の動きにフィットします。

 

STUDIO BOTANIC・スキンケアクリーム

自然由来の成分でつくられたクリーム。軽やかな香りとテクスチャーで、外出前や作業の合間のリフレッシュにもぴったりです。

 

 

男性への贈りものには、レザーグローブを。質のよい革は使うほどに手に馴染み、冬の外出を特別な時間に変えてくれます。中でも歴史と伝統のあるHESTRAやDENTSはおすすめで、贈る人のセンスと、受け取る人のぬくもりをつなぐアイテムでもあります。

 

HESTRA・メンズ手袋 オラフ

普段から使いやすいカジュアルな雰囲気のレザー手袋。登山ウェアやシュラフでも使われる中綿が採用されており、アウトドアにもおすすめです。

 

 

DENTS メンズタッチスクリーングローブ

DENTSの手袋のフィット感は「新聞をめくることができる」とも言われ、つけていることすら忘れてしまうほど。自分へのご褒美にも選びたい手袋です。

<手袋を探す>

 

 

ポーチで持ち歩くケア習慣

 

バッグの中やデスクの上に、ポーチをひとつ。
ハンドクリームやリップなど、自分だけの乾燥レスキューセットをまとめておくと、乾燥の季節も安心です。お気に入りのアイテムを目にするだけで、少し気持ちが整う気がします。

 

ALDIN・ベルベットリボンポーチ青い花ポーチ

 

 

ALDIN・ベルベットリボンポーチ

外側も可愛いデザインですが、開けてみるとともっと可愛い。何を入れようかと乾燥ケアも楽しみながらできるポーチです。贈り物にもおすすめ。

<ポーチを探す>

 

ストールで外気をやわらげ、手袋でぬくもりを閉じ込め、ポーチでそのケアを持ち歩く。風が少し冷たくなるこの季節。お気に入りの冬の道具をそばに置くだけで、乾いた空気さえも、少しやさしく感じられるかもしれません。

投稿者: 福井 日時: 2025年11月18日 11:28 | permalink

閉じる