【メルマガ会員は送料無料】現在のご注文は4/26(金)に発送します
母の日のプレゼント特集はこちら >>

 

形とコーディネートに合わせて。冬の味方、アウター選び

 

凍える日でも暖かさを作ってくれるのがアウター。身にまとうとほっと一息付けるのは、暖かさと着心地によるものでしょう。秋口から春先まで使えるアウターを選ぶ際のポイントをご紹介します。

 

 

千差万別のアウターは素材から形、色に至るまで非常に多くの種類があります。冬に選ぶのならやはり暖かさが最重要ですね。そのほかにも肌触りや重ね着がしやすいかという着心地、羽織ったときのシルエット、持っている服とのバランス…などなど、考慮するべき点がいくつかあります。素材だけでも、その見た目や着心地に大きな影響を与えるので、特徴を踏まえて好みのものを選びたいですね。

アウターに採用される主な素材は以下のようなものがあります。

・ウール:保温性に優れる。目の詰まった生地は風を通しにくい。比較的柔らかく体にフィットする。

・コットン:通気性に優れ、蒸れにくい。重ねると保温性が高くなる性質がある。ハリのある生地。

・キュプラ:裏地によく使用される。光沢がありつるりとした肌触り。静電気が起きにくい。

 

▲(左)コットンをふっくらと編み込んだ生地 (右)ウールのメルトン生地

 

また、アウターで意外と重要になるのが袖口や首元、肩まわり、裾の長さといった各パーツです。これらのパーツが組み合わさることで全体のシルエットが決まっていきます。

例えば、袖口をとって考えてみると、袖口がすぼまっているか/広がっているか、ベルトが付いているか/リブになっているかだけでも印象が変わっていきます。暖かさを重視し、かつカジュアルに着たいのであればすぼまったリブ袖のもの、フォーマルシーンにも使いたいのならベルトの付いた少しかっちりとしたタイプを、とパーツの特徴を見ていくのも、アウター選びのポイントです。

 

▲袖口だけでも、アウターによって大きな違いが。

 

 

冬用のアウターは暖かさを重視していくと、厚手でふんわりとしていたり、中に重ね着をすると、もこもことした見た目になりやすいもの。もちろんそれでも温かみのある冬らしい格好になるけれど、シルエットはすっきりと保ちたい。そんな方におすすめしたいのがロングコートです。膝丈まである裾、肩からすとんと落ちたロングコートは、厚ぼったさを抑えて全身を縦長に見せてくれます。

 

 

こちらはjohn branigan(ジョン ブラニガン)のVネック コート。アイルランドで長年アイリッシュツイードを始めとした編物生産を手がけるjohn branigan(ジョン ブラニガン)は、独特な色づかいと丁寧な編み込みが光る生地が印象的。Vネック コートはまるでバスケットのようにリズミカルに編み込みまれた目を持ち、ウールを主とする素材で作られているので保温性があります。裏地が付いていないので、いわゆる厚手のコートより暖かさは劣るものの、非常に柔らかくさらに軽い生地になっているため、まるでカーディガンのように羽織ることが出来ます。

 

 

 

肩幅が大きめに作られているので、羽織ると肩が落ち、膝にかけてすっきりとした形に。V字に開いた胸元は合わせるインナーによって表情が変わります。クルーネックのセーターのほか、タートルネックに合わせたり、マフラーをぐるぐると巻いて。全体がシンプルな分、Vネックによって目線が上に上がります。

 

 

かわってこちらは襟の付いたHAVERSACK(ハバーサック)のギャバジンコート。トレンチコートにも近い形になったギャバジンコートは颯爽と羽織って出かけたくなる一枚です。「ギャバジン」とは細番手の糸を使用し高密度に織りあげた生地で、Burberry(バーバリー)の創始者であるトーマス・バーバリーによって耐久性・防水性に優れた全天候型コートの素材として考案されたものです。そのため表地はコットンですがしなやかでハリがあり、丈夫さが分かる生地に。

 

 

 

比翼仕立ての襟、前立ての裏地は薄いカーキグリーンと、顔まわりだけでもブランドのこだわりが垣間見える仕様で、ボタンを留めても外しても品良く決まります。裏地は暖色の暖かなウール生地になっているので保温性があり、暖か。さらに脇下には通気性を良くするベンチレーションアイレット(ハト目)、袖口のベルト、内外どちらからもアクセス出来るポケットなど、随所に高い機能性を見ることがが出来ます。裾にかけてフレアになる形なので、タイツやヒールなど細身の足元に合わせたコーディネートがおすすめです。

 

 

チェックコート ブラックウォッチと名のついたクラシックなチェック柄が目を引くこちらは、内側がふっくらとガーゼの仕様になった肌触りの優しいao(アオ)のコート。ガーゼは綿の糸をゆるく撚り、縦横交互に甘く織った生地のこと。通気性の良さをイメージするガーゼですが、二重、三重と重なっていると間に空気の層が出来ることで保温性に優れ、それでいて軽さと柔らかさも両立してくれるという魅力があります。

 

 

 

まるでロングシャツのように気軽に羽織ることの出来るチェックコート ブラックウォッチは、肩幅が特定されていないラグランタイプなので、どなたにでもぴったりと沿う形。女性の方なら袖を折り返して羽織れば、カジュアルなコーディネートのアクセントになってくれます。パンツにもロングスカートなどとの組み合わせにも。

 

 

ボトムスをしっかり見せたい、もしくは全体のコーディネートに馴染むアウターをお探しなら、腰までの長さになったコンパクトなジャケットがおすすめです。

 

 

 

起毛素材の表地にきゅっと絞った袖口が特徴のao(アオ)の中綿ノーカラージャケットは、とことん暖かさと着心地を重視した一枚です。肌側はスーピマコットンの二重ガーゼを、中綿には高機能素材のシンサレートを採用。シンサレートとはマイクロファイバーのような細い繊維群でできた化学繊維の高機能中わた素材です。Thin(薄い)とInsulate(断熱する)を合わせたネーミングで、細い繊維が組み合ってたっぷり空気を含むことで、抜群の断熱性と保温性を誇ります。そのためヒマラヤ遠征隊や冬季オリンピック、全日本スキー連盟といったウインタースポーツの公式ウェアにも採用されているのだそう。

 

 

 

腰にかけた長さの中綿ノーカラージャケットはふかふかと暖かく身を包んでくれます。ヤシの実から出来たコロゾボタンもまた温もりを感じられる愛らしいポイントに。一枚のジャケットとして着られるのはもちろん、ロングコートなどのインナーとして重ねて着ても。汎用性の高い便利なジャケットです。

 

 

 

こちらは「他に類を見ない」という意味を持つSKOOKUM(スクーカム)と名づけられたニットウエアブランド。1939年からニットウエアやスタジャンの生産を続けるSKOOKUM(スクーカム)は、古き良きアメリカンスタイルを残しつつ、素材と形にこだわり、より現代的に身に着けやすいジャケットになっています。

「スタジャン」と耳にするとアメリカの若者が羽織っているイメージがあるかもしれませんが、SKOOKUM(スクーカム)のオールメルトンアワードジャケットは、さらりとしたヴァージンウールを使用し体にフィットする柔らかさがあります。リブ部分はニット仕様なので、厚手のセーターのイメージで気軽に羽織ることが出来ます。一方、ポケットにはレザーを使用することでほつれにくい丈夫な作りに。

 

 

 

目を密に織り上げたメルトンならではの高い保温性がありながら、意外と軽いというのもこのオールメルトンアワードジャケットの良さ。ボトムスにはデニムはもちろん、緩やかなスカートやスニーカーに合わせてリラックススタイルを作ったり、ワンピースとヒールに合わせて綺麗めに見せても。自在なコーディネートが出来るジャケットとしてお選びください。

 

 

気軽に羽織れるロングコート、コンパクトなジャケットをご紹介してきましたが、やっぱり真冬には厚手のウールコートがあると安心です。毎日の通勤、ちょっとおめかししたお出掛け、リラックスした休日など、どんなシーンでも使いやすいのは定番のウールコート。ご自身と相性の良い素材と作りを見つけて毎シーズン愛用出来るものを選んでみてはいかがでしょうか。

 

 

何年経っても色褪せないウールコートのひとつ、ダッフルコート。LONDON Tradition (ロンドントラディション)は、イギリスでの一貫生産を貫くコートブランドです。ダッフルコートに欠かせない特徴的なトグルボタンと大きめのポケットはもちろん、比較的細身な作りになっており、羽織ったときのシルエットの美しさがあります。素材はウールを主とし、しっかりと目が詰まっていながらソフトな肌触りが気持ちの良い生地です。

 

 

 

裏地にはイギリスらしさを感じさせるチェック柄が施されており、フードや脱ぎ着をする際にちらりと見えるのが愛らしいデザイン。ポケットは深さのある大きめの作りでありながら、全体のシルエットの邪魔をしないので、すっきりと羽織ることが出来ます。厚手のセーターにも合わせやすい王道を行くダッフルコートです。

 

 

ベーシックなグレー・マッシュルーム・ブラックの色合いに、色鮮やかなロイヤルブルーとカラーバリエーションがあります。年齢を重ねても着続けていける冬のアウターとして、毎シーズン活躍してくれます。

 

 

投稿者: 植田 日時: 2017年11月09日 16:58 | permalink

閉じる