長袖カットソー ・スウェット
シャツ・ブラウス
Tシャツ
インナー / 下着
パンツ
コート・アウター
スカート
ワンピース
ノースリーブ
春夏ストール
靴下 / タイツ
コットンセーター
メンズウェア
リュック / デイパック
トートバッグ(A4以上)
ミドルショルダー(A4未満)
かごバッグ
ショルダーバッグ(A4以上)
ボストンバッグ / トラベルバッグ
ボディバッグ
ポシェット
サブバッグ/ エコバッグ
ミニトート
ハンドバッグ/ クラッチバッグ
巾着バッグ
ビジネスバッグ / ブリーフケース
トラベルグッズ
ミニ財布
二つ折財布
コインケース
パスケース / カードケース
多機能ポーチ
キーケース / 靴べら
長財布
ジップ財布
化粧ポーチ
レザーポーチ
名刺入れ
ペンケース / ペンスタンド
帽子
メガネ / サングラス
ピアス / イヤリング
ネックレス
ビューティー/ヘアアクセサリー
腕時計
ブローチ / ピンズ
香水
ベルト / サスペンダー
ブレスレット / リング
ハンカチ
ネクタイ / スカーフ
カフス / タイバー
手袋
ローカットスニーカー
サンダル
ハイ・ミドルカットスニーカー
レースアップシューズ
バレエシューズ・フラットシューズ
ローファー
メンズシューズ
スリッポン
サボサンダル
パンプス
ストラップシューズ
シューケア / レザーケア
ブーツ
レインブーツ / レインシューズ
折りたたみ傘
レインバッグ
長傘(雨傘)
メンズ レイングッズ
晴雨兼用傘
レインコート・レインウェア
日傘
お弁当箱 / 保存容器
エプロン・キッチンクロス
調理器具
コーヒー器具 / 茶器
茶碗 / お椀
和皿
鍋 / フライパン
テーブル小物
グラス / マグカップ
キッチン収納
洋皿
カトラリー
酒器
箸 / 箸置き
収納雑貨
パジャマ / ルームウェア
ブランケット・ラグ
インテリア小物 / 照明
ベッドリネン / 寝具
リラックスグッズ
スリッパ / ルームシューズ
掛け時計 / 置き時計
ケア用品
ハウスキーピング
キャンドル / アロマ / 石鹸
花瓶 / フラワーベース
デスク小物 / ステーショナリー
タオル / バスマット
家にこもりたい寒い時期に必要なのは、素敵なデザインと温もり、使い勝手の良さを丸ごと叶える北欧ブランケットです。
ブランドストーリー
なぜ秋冬はおしゃれをしたくなるのだろうと考えてみると、それは重ね着の面白さがあるからではないかと思うのです。今回は重ね着の幅を広げてくれるVネックのプルオーバー。深めのVネックで、重ね着はもちろんアクセサリー選びも楽しめる一着に仕上がりました。
ZUTTOが提案するタダフサとsumikama、2つのパン切り包丁を実際に切り比べてみました。心地良い切れ味の包丁一つで変わる、美味しいパン生活。
選び方・使い方
フランス人デザイナーと東京下町のレザーのファクトリーによるブランド・PATRICK STEPHANのレザーショルダーバッグ tofu。人気のバッグを数量限定、別注色を加えて復刻していただきました。PATRICK STEPHAN全商品の製作を手掛けるお二人へのインタビューも交えたよみものです。
奈良の老舗革靴メーカーから生まれたTOUNのスニーカー。TOUNが大切にしているものづくりの背景を伝えながら、その履き心地の良さと耐久性の高さの秘密をご紹介します。
2022年秋、ギフト包装が新しくなりました。贈り物をするお客様とそのお相手、ずっと長く愛用してもらえるモノがどこまでも繋がってほしいという願いを込めて包装紙ラッピングをリニューアル。相手を想って選んだものが、ずっと愛着を持って大切にされますように。
ギフト
SHOKAYは、気候温暖化の影響で砂漠化の問題が深刻となっているチベット高原の緑化プロジェクトをスタートしました。
今回取り上げるのは、ZUTTOの「ベンタイルギャバ モーターサイクルコート」。トレンチコートのようなクリーンな印象とミリタリーコートのようなかっこよさの二つのいいところを一つにまとめ上げたモーターサイクルコートは、フランス軍のバイク部隊が着用していたコートを踏襲してデザインした一着。そんなモーターサイクルコートについて、デザイナーに直接インタビューしました。
香水にルームフレグランス、アロマスプレー。香りのアイテムは様々ありますが、今回のよみものでは、自分好みの香りとの出会いをお手伝いします。ギフト選びの視点でもご紹介しますので、センスあるプレゼントの参考にしてみてください。
デニムというと重くて硬い印象があり、それを柔らかくしていくのもデニムを楽しむ醍醐味ではありますが、ちょっと窮屈感が否めないのも事実。今回はデニム生地の中でも薄手の6ozを選ぶことで、楽に着られて経年変化も楽しめる、そんなウェアに仕上げました。
秋の初めから冬まで、長く使えて、様々なコーディネートが楽しめるロングニットベストが登場しました。
この秋、ワードローブに加えたいのはオーセンティックなチェック柄。定番アイテムでもあるチェックシャツだからこそ、ディテールへのこだわりは肝心です。今回は、一足先に試着したスタッフより、ZUTTOの新作長袖シャツのおすすめポイントをご紹介していきます。
1945年創業の丸嘉小坂漆器店から誕生したhyakushiki(百色)。相性が悪く剥がれやすいと言われる「漆」と「硝子」を使いやすく楽しいものに昇華させたいという思いで、新たに素敵なピアスができました。
素材やつくりで高い機能性と使い勝手の良さを求めるbellroy(ベルロイ)から、新たに「ライトシリーズ」が仲間入りしました。今回はスタッフがそれぞれのバッグの注目ポイントをご紹介。旅行に、イベントに、通勤通学に、と一度使うと手放せなくなる存在です。
お客様にもっと寄り添えるサポートができたら、とスタートさせたチャットサービス。お客様担当のスタッフは、商品を発送する配送センターと同じ場所、元々小学校だった建物で働いているためお問い合わせのあった商品をすぐに確認できるのです。対応時間内でしたらリアルタイムでお答えできますので、些細なことでも気軽にご利用ください。
前へ
次へ
お気に入りのレイングッズがきっと見つかります。