長袖カットソー ・スウェット
シャツ・ブラウス
インナー / 下着
Tシャツ
コート・アウター
パンツ
ワンピース
スカート
靴下 / タイツ
コットンセーター
春夏ストール
ノースリーブ
ハーフパンツ
メンズウェア
かごバッグ
リュック / デイパック
トートバッグ(A4以上)
ミドルショルダー(A4未満)
サブバッグ/ エコバッグ
ミニトート
ボストンバッグ / トラベルバッグ
ショルダーバッグ(A4以上)
ボディバッグ
巾着バッグ
ポシェット
ハンドバッグ/ クラッチバッグ
ビジネスバッグ / ブリーフケース
トラベルグッズ
ミニ財布
二つ折財布
コインケース
パスケース / カードケース
多機能ポーチ
キーケース / 靴べら
長財布
ジップ財布
化粧ポーチ
レザーポーチ
名刺入れ
ペンケース / ペンスタンド
ピアス / イヤリング
ネックレス
腕時計
帽子
メガネ / サングラス
香水
ビューティー/ヘアアクセサリー
ブローチ / ピンズ
ベルト / サスペンダー
ブレスレット / リング
ハンカチ
ネクタイ / スカーフ
カフス / タイバー
手袋
ローカットスニーカー
サンダル
サボサンダル
パンプス
レースアップシューズ
ハイ・ミドルカットスニーカー
バレエシューズ・フラットシューズ
ローファー
メンズシューズ
スリッポン
ストラップシューズ
シューケア / レザーケア
ブーツ
折りたたみ傘
レインブーツ / レインシューズ
レインバッグ
長傘(雨傘)
メンズ レイングッズ
晴雨兼用傘
レインコート・レインウェア
日傘
お弁当箱 / 保存容器
調理器具
茶碗 / お椀
テーブル小物
和皿
エプロン・キッチンクロス
コーヒー器具 / 茶器
鍋 / フライパン
グラス / マグカップ
キッチン収納
洋皿
カトラリー
酒器
箸 / 箸置き
インテリア小物 / 照明
ベッドリネン / 寝具
ブランケット・ラグ
収納雑貨
リラックスグッズ
ケア用品
ハウスキーピング
掛け時計 / 置き時計
スリッパ / ルームシューズ
パジャマ / ルームウェア
キャンドル / アロマ / 石鹸
花瓶 / フラワーベース
デスク小物 / ステーショナリー
タオル / バスマット
長く素肌に触れるものだからこそ、体に合った着心地の良いものを選んで欲しいという思いから、日頃ZUTTOのウールインナーをご愛用いただいているお客様の声を反映した、体に優しいZUTTOオリジナルのウールインナーを作りました。
ブランドストーリー
たくさんのスニーカーブランドが溢れる中で、人気のブランドにはその選ばれる魅力があると思いますが、フィンランドで歴史ある「KARHU」のスニーカーは、高すぎない価格と機能性、そして北欧らしい色合いが他のブランドにはない雰囲気を持っています。
選び方・使い方
季節の変わり目には一日の寒暖差に悩まされることが多いもの。それに加えて夏のオフィスの寒すぎる空調、電車と外の温度差、旅先での思わない天気の変化…。秋を目前に、体がすっかり疲れてしまう前に、カーディガンで冷え対策してみるのも良さそうです。ZUTTOの2WAYトルファンサイロフライスカーディガンは、どんなシーンにも寄り添い、大人の「ちょうどいい」を叶えてくれる一着です。
今回ZUTTOが作ったのは、程よくゆとりのあるリラックスシルエットのコーデュロイパンツ。秋冬の装いにしっくりと溶け込み、着こなしに悩まず、かつ飾り立てすぎない。そんな自然な雰囲気を醸し出す一本に仕上げました。
香りのもたらす効果は計り知れないもので、ルーティンのような毎日で少し刺激が欲しい時、ストレス軽減、集中力アップ、リフレッシュ、新しい香りがふわっと漂うだけで明るい気持ちになることもあります。ELM RDは、室内で緑を感じていただけるような香りで、男女問わず多くの人が心地よいと感じられるもの。子どもやペットがいる家庭でも使いやすいホームフレグランスです。
ヴィンテージコートの袖を詰めるお直しのご依頼。袖の飾りも移動させています。
お直し・リメイク
JackmanロングセラーシリーズのWaffle Midneckをピックアップ。長く着ても型くずれしにくい工夫、ベーシックなデザインから長年の愛用者も多い定番商品です。ヒットマンユニオンの田後さんにお話を伺いながら、特別に復刻していただいたカラーをはじめ、新色も交えてご紹介します。
休日のお出かけや旅行などのプライベートから、日々の出勤や出張などのビジネスシーンまで幅広く使えるバックパック。今回は3つの高機能バッグから、耐久性、収納力、背負い心地ーこれらの要素を比較し、生活や趣味に合ったバックパック選びをお手伝いします。
防災グッズを揃えられていないことが気がかりでありながら、まだ準備ができていなかったスタッフH。今回、改めていざという時に必要なものは何か、家にあるもので役立つものは何か、モノの機能と防災のことを考えてみることにしました。
ラフィアやストローなどの天然素材を美しく保つには、適切な手入れと保管が大切です。この事典では、日常のお手入れや汚れの対処法、保管方法をご紹介します。
お手入れ・エイジング
忙しい毎日の中で、一つのバッグが多様な役割を果たしてくれたら、それはどれほど便利でしょうか。荷物の入れ替えが減ればうっかり忘れ物をすることも減らせますし、慌てて家を飛び出す時も心配無用。そんな便利さを持つのがZUTTOの「コットンリネン キルトバッグ」です。
秋冬のおしゃれの楽しみである、プルオーバーやニットとの重ね着のコーディネート。布帛のシャツをレイヤードにするとどうしても堅苦しい印象になりがちなので、程よく力の抜けたコーディネートを作りたい方にはカットソーがおすすめです。
今回は、YONETOMI NEW BASICのサマーニットを2つご紹介します。汗をかいてもさらっと快適な肌触り、冬のニットと違って気軽に洗えるのも汗ばむ季節に頼もしいポイントです。
リネンエプロンに大きく開いてしまった複数の穴をお直ししました。
HARIO Lampwork Factoryといえば、透き通るガラスのアクセサリー。煌々とした日差しを受けてきらりと光る様子はどこか特別で、夏には夏の楽しみ方を教えてくれるように感じます。今日は、汗に強くお手入れすれば何年も綺麗に使えるHARIO別注PEARLシリーズをご紹介します。
前へ
次へ
お気に入りのレイングッズがきっと見つかります。