「ずっと愛着をもって使い続けられるモノと出会いたい」「出会ったときの嬉しさを共有したい」。ZUTTOは、そんな思いからはじまったセレクトショップです。
スタッフが長年愛用しているモノ。いろいろな方に愛されてきたモノ。実際に使ってみて本当に自信を持っておすすめできるモノ。そして、環境にやさしく、安心な素材。手に取れば分かる、作りの丁寧さ。そして、ずっとそばにおきたいと思える美しいデザイン。
愛着をもってずっと使い続けられるモノに出会えた時は、嬉しさもひとしおです。セレクトショップとして日本に伝わる道具たちもご紹介します。
岩手県一戸町の職人さん達の手で編まれた、鈴竹弁当かご。丁寧に編み込まれたかごは、編み目がとても美し...
¥6,673(税込)
宮城・岩出山の竹細工。篠竹で編まれた六角形の網目模様、底面も六角形の特徴的なかご。 他の産地の竹...
¥3,080〜(税込)
すず竹の魅力、それはなんといってもそのつやつやとした表面の光沢にあります。淡いグリーンの色味は使い...
¥32,082〜(税込)
イタヤカエデの素朴な手触りの弁当かご。一点一点手作りの蓋つきの弁当かごですが、蓋物のかごは身の部分...
¥6,930〜(税込)
宮城・岩出山の竹細工。篠竹で編まれた六角形の網目模様、底面も六角形の特徴的なかご。 他の産地の竹...
¥4,950(税込)
イタヤカエデの丸かごは、キッチンクロスやエプロンなど布製品の収納に、お菓子などのストックかごに、趣...
¥9,350(税込)
宮城県岩出山の篠竹で作られた米とぎざる。お米やお酒が美味しい土地で生まれた米とぎざるは、竹の表を内...
¥3,300(税込)
「白竹」を使って作られた取っ手付きのお弁当かご。お弁当を入れてピクニックや運動会、レジャーに持って...
¥17,875(税込)
足付きのため、食器類だけでなく、果物や野菜類の保存にも通気が良く適している茶碗かご。 昔から使わ...
¥17,967(税込)
日本でも有数のい草の産地、岡山から届くこちらの手提げかごは、昭和の前半買い物かごとして使用されてい...
¥12,832(税込)