1921年広島で創業の田島倉造商店から誕生した無水鍋。 戦後、台所の熱源が、竃からガスへと変わる時代の転換期に、 ガスでも羽釜のような美味しいごはんが炊けるようにという思いを込めて作られたのが(むすいなべ)です。日本初のアルミニウム鋳物鍋で、食品に含まれている水分だけで調理可能にした鍋を作ったメーカーとして今もロングセラーの鍋を現代に提供し続けるムスイは、その技術を原点に、日本有数の自動車メーカーのパーツも手がけ、アルミニウム製品の鋳造・加工で世界を駆ける製造技術で進化しているメーカーです。
amazon.co.jpのアカウントでお支払いが出来ます
JALマイレージバンク(JMB)のマイルがたまります