メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・最短で翌営業日に発送します
ZUTTOの新生活特集 >>
KOSEN(コセン)

鍋島青磁 酒器セット

格別の一献

美味しいお酒を飲むための雰囲気作りに、目で見て楽しめる酒器を揃えるのはいかがでしょうか。徳利、お猪口に、小鉢がセットになった、今夜のおつまみは何にしようかと楽しみになるセットです。

かつては、大名への献上品として数少ない窯元の手で大切に守られてきた鍋島焼きとその技法。その美しい工芸的な焼き物を、現代の日用品に進化させたのが「KOSEN(コセン)」です。透明感のある翡翠のように美しい鍋島青磁 酒器セットは、1.5合の徳利にお猪口、小鉢の3点。酒器は、1640年代、鍋島藩が技術習得のため職人につくらせていた中国・景徳鎮の「色絵山水竹鳥文輪花大皿」をモチーフに製作されています。翡翠とはつややかな深緑の半透明な宝石で、中国では古くから「玉」と呼ばれ大事にされてきましたし、日本の伝統色でもあり、心和む色です。
表面の凹凸の細かなラインによって表情が美しい。一献傾ける時間を贅沢に演出する酒器は、晩酌が好きな方に、お気に入りの酒の肴と一緒に大名気分を味わっていただけるそんなセットです。お酒を楽しむ人の愛用の酒器となれる、丈夫な磁器のシンプルなデザインも、飽きずに長く愛用いただけます。

秘窯の里

鍋島焼は、有田焼の一種で、江戸時代に有田の岩谷川内に作られた鍋島藩の御用窯の焼き物を呼んでいます。当時、有田から31人の優れた陶工を連れてきて作らせたという鍋島焼は、大名への献上品のみを作る窯であったため、その技術は世間に出回らないように、険しい地形の土地に作られ「秘窯の里」と呼ばれてきました。虎仙窯は、300年以上前より技術を受け継いできた由緒ある老舗の窯ですが、限られた人の為の美術品ではなく、大量に生産され消費されていく量産品でもない、美術品と量産品の間に位置する器へと意味して、その卓越した技術力を余すことなく注ぎ込んだ作品を「美術的商工藝品」として作り続ける窯元です。

鍋島焼の種類

鍋島焼には3種類あります。鍋島青磁は、天然青磁100%の原石で作られ、その透き通った翡翠色の青磁釉薬は、虎仙窯が長年研究を重ねて生み出したもの。 原石は黄色で、それを細かく砕いて水に溶かし、釉薬状にして白い磁器にかけて焼くと青磁色になるというものです。その上品な面持ちは大名の日用品であったことも納得の逸品です。
国内唯一の天然100%の青磁釉を何度も塗り重ねて生み出されるその美しい色合いは独特の存在感です。また、日本で青磁の原石が採れる場所は他にもありますが、産業として現在も原石を使用してもいるのは佐賀の大川内だけという貴重なものなのです。
色鍋島は、藍色の呉須で下絵を描き、本焼をした後、赤色・黄色・緑色の3色で上絵をつけたもの。 限られた色数で、様々デザインが施されているもので豪華絢爛な器です。藍鍋島は、透明感ある素地に、呉須(ごす)による藍色の染付を施したもので、色鍋島と並べると双方の魅力を引き出す2つです。

どれもが1点ものと言える鍋島焼で、美しい色合いの酒器セットは日常に彩りを添えてくれるような焼き物です。大名の日用品と言われる鍋島焼は、父の日のギフトや日本酒や晩酌が好きな方へのプレゼントにもおすすめします。

鍋島青磁 酒器セット
   

 

  • 鍋島青磁 酒器セット
  • 徳利
  • 徳利
  • 徳利
  • 猪口
  • 猪口
  • 猪口
  • 猪口
  • 小鉢
  • 小鉢
  • 小鉢
  • 小鉢
  • サイズイメージ(徳利)
  • サイズイメージ(小鉢)
  • サイズイメージ(猪口)
  • 繊細で美しいライン
  • 翡翠のように美しい色合い
  • 輪花の断面を凹凸で表現
  • 上品な口当たり
  • 使用イメージ
  • 鍋島青磁 酒器セット
  • 化粧箱入りで贈り物にもおすすめ
サイズ 徳利:直径約7×高さ約15(cm)
猪口:直径約5.3×約5(cm)
小鉢:直径約8×約3(cm)
容量 徳利(満水):300ml(適量1.5合・270ml)
猪口(満水):50ml(適量30ml)
重量 徳利:約211g
猪口:約62g
小鉢: 約58g
素材 磁器
生産国 日本
箱有無
対応機器 電子レンジ:◯、食器洗浄機:◯、オーブン:☓

商品特徴

  • ◇天然青磁100%の原石で作られた、翡翠色の青磁釉薬が美しい酒器セット。
    ◇徳利、猪口、小鉢の3点セットです。

ブランド紹介

KOSEN(コセン)

KOSEN(コセン)

KOSEN(コセン)は佐賀県の鍋島虎仙窯が手がける新しい鍋島焼(磁器)のブランドです。1675年、将軍への献上品を作るため作られた焼き物が鍋島焼。庶民には決して手に入らない、将軍や大名だけが使うことのできた最高の品で、「大名の日用品」としてつくられたものが鍋島焼です。陶工たちは国内最高の技術者集団として、持てる技術のすべてを傾け、子々孫々にわたり鍋島焼を焼造して現代に至りますが、その技術の漏えいを防ぐため、当時から険しい山の中に窯が作られ守られてきていました。鍋島虎仙窯の祖である川副家は、家系代々釉薬の研究を続け技術継承してきた家で、1963年に「鍋島青磁を多くの人に知ってもらいたい、使ってもらいたい」という思いから10年にわたり、青磁釉薬の研究。鍋島焼の3つの技法を生み出し、2018年、幅広い世代に使ってもらえるように、現代的な感覚を取り入れた新たな鍋島焼ブランドをスタートしています。

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
商品 価格(税込) 在庫 個数
鍋島青磁 酒器セット

鍋島青磁 酒器セット

送料無料対象商品(一部地域除く)

¥13,200(税込)

残り1点
  • ペーパー
    ラッピング
  • リネン
    ラッピング
  • 熨斗
  • メッセージ
    カード
  • 海外発送
  • ZUTTO-
    eギフト

お気に入りに追加されました

マイページで確認する

カートに追加されました

カートを見る

鍋島青磁 酒器セットには、他にもこんな仲間がいます。

閉じる