首元までくまなくガードしてくれるNANGA(ナンガ)のサンシェードハット。軽量なシェード付きハットで、公園の散歩やお買い物など日常の外出から旅行にアウトドア、ガーデニングに使いたい帽子。
紫外線対策へのこだわり
日差しがきつい夏には、リムの広い帽子が欠かせませんが、暑い日は髪の毛をアップしたり、襟周りの大きく開いた洋服を着て涼しく過ごしたと思ったら、うっかりうなじへの対策を忘れて日焼けしてしまうことがあります。
NANGAのサンシェードハットは、そうしたうっかりがないように、ブリム(つば)の後ろを少し長めに設計し、うなじや首の日焼けを予防してくれます。覆われる面積が増えても、生地には蒸れ知らずなメッシュパネル付き。また、サンシェードは内側に施された3つのクリップで着脱ができるため、外出先や日差しの強さ、装いに合わせて着脱できる点も気が利いています。
あご紐は、風の強い日も帽子が飛ばされる心配がありません(あご紐もサンシェード同様に、クリップで着脱が可能です)。また、計4つの通気口を設けることでも蒸れを防止している炎天下を考えた機能です。
シャリ感があり汗をかく暑い夏に快適な生地は、シワが付きにくく、いつでも鞄に忍ばせておけますので、暑さと日差しの厳しい季節のお出かけには、こうした帽子を常備することをおすすめします。
ヒマラヤの高峰、困難に打ち勝つ挑戦を続け
NANGA(ナンガ)は1941年に創業しこたつ布団や敷布団の製造を行っていた横田縫製が前身となっています。1960年代に入り、日本でのものづくりを継続するために社名をナンガに変更、高級ダウンを使用したシュラフ&ダウンメーカーとして日本のみならず世界中の登山家たちから知られる存在となっていきます。NANGA(ナンガ)とは、ヒマラヤにある世界で9番目に高い山、標高8,125mの高峰ナンガパルパットのことです。登頂することが非常に難しく、多くの遭難者を出していることで知られますが、その山の名をブランド名にした背景には、最も困難な状況に打ち勝つための挑戦を続けるという強い意志があります。
そのものづくりの理念は誠実で質実剛健そのもの。羽毛の安全性と質に徹底的にこだわり、シュラフには永久保証をつけるほど。自分たちが作るダウンジャケットやシュラフが、愛用する全ての人にとって安心・安全、そして心地よさを感じて欲しいと願っています。
サイズ | 高さ:約16cm
つば:約6.5cm 頭周り:約58cm |
重量 | 約79g |
素材 | 本体:ナイロン100%
メッシュ:ポリエステル100% |
生産国 | 中国 |
箱有無 | 無 |
NANGA(ナンガ)は1941年に創業しこたつ布団や敷布団の製造を行っていた横田縫製が前身となっています。
1960年代に入り、日本でのものづくりを継続するために社名をナンガに変更、高級ダウンを使用したシュラフ&ダウンメーカーとして日本のみならず世界中の登山家たちから知られる存在となっていきます。
そのものづくりの理念は誠実で質実剛健そのもの。羽毛の安全性と質に徹底的にこだわり、製品には永久保証をつけるほど。自分たちが作るダウンジャケットやシェラフが、愛用する全ての人にとって安心・安全、そして心地よさを感じて欲しいと願っています。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
¥7,700(税込) |
◯
|
||
![]() ![]() |
¥7,700(税込) |
◯
|
||
![]() ![]() |
¥7,700(税込) |
◯
|
カートに追加されました
¥14,300(税込)
¥15,400(税込)
¥7,150(税込)
¥9,350(税込)
¥11,000(税込)
¥27,280(税込)
¥8,580(税込)
¥9,900〜(税込)
¥9,350(税込)
¥9,350(税込)
¥9,350(税込)
¥11,000(税込)
¥11,000(税込)
¥13,200(税込)
¥13,200(税込)
¥26,400(税込)
¥14,850(税込)
¥82,500(税込)
¥19,800(税込)
¥39,600(税込)
¥9,350(税込)
¥19,800(税込)
¥33,000(税込)
¥23,100〜(税込)
¥6,600(税込)
¥23,100(税込)
¥28,600(税込)
¥44,000(税込)
¥6,050(税込)
¥8,140(税込)
¥6,050(税込)
¥8,250(税込)
¥7,480(税込)
¥5,280(税込)
¥19,800(税込)
¥7,260(税込)
¥14,960(税込)
¥14,300(税込)
¥23,650(税込)
¥9,900(税込)