メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・最短で翌営業日に発送します
COMFY HOUSE(コンフィーハウス)/ rasox(ラソックス)

バックライン・ハイソックス

ネオンカラーのラインがポイント

バックライン・ハイソックスは、かかと側に1本ラインが入ったデザインのハイソックス。ハイソックスは、ブーツやハイカットのシューズを履いた時にも靴下がずれて脱げてしまうということがないので、スカートに合わせるだけでなくパンツの日にも選びたい靴下。寒さ対策としてもおすすめです。

履き心地の良い理由

足首は直角を基本に前後運動するのに「靴下はなぜまっすぐな筒状なのだろう?」という疑問から生まれたL字型靴下。靴下は洋服に比べてあまり履き心地を考えないことが多いアイテムですが、一度履くと、履き心地の良さから何足も欲しくなってしまうのがCOMFY HOUSE(コンフィーハウス)の靴下です。

人が歩く時、足首は地面と約90度曲がっています。従来の靴下は筒状にできているため、甲やかかとなど曲がる部分にたるみができやすく、爪先部分などに圧迫感が生じます。そのため、生地が無理に伸びているので、爪先やかかとが破けたり、薄くなったりするのです。靴下は縦に伸びようとするので、横方向への伸縮性が減少するため、爪先がつまり、開きづらくなります。COMFY HOUSE(コンフィーハウス)の靴下にははそういった不満を解消するため、人の足のような角度(90度)を付けています。

また、足の形に合わせたL字に編み込む事で、足にかかる負荷が均一化され、圧迫やストレスを軽減し、楽な履き心地を実現させています。また、履き口をゴムで無理に止めなくても、足にフィットした形なのでズレにくく、生地に無理な負担がかからなく、型くずれしにくいのが特徴です。さらにCOMFY HOUSE(コンフィーハウス)では「かかとキャッチ機能」が加わり、履いた瞬間にかかとがキャッチされ、やさしく包み込まれる感覚を味わうことができます。

かかと側のラインは、ベースの色と対照的な色を組み合わせて、際立たせたデザイン。全体に柄が入った靴下と異なり、後ろ側に入っているので合わせる靴やボトムスに悩むことがなく、動くたびにちらりと見えて、さりげないおしゃれを楽しめます。すっきりとシャープな印象のデザインなので、ビジネスシーンでもお使いいただける靴下です。

6つの特徴

rasoxが持っているL字型靴下の高い機能性はそのままに、新たな機能の追加と、より幅広い色柄を展開しているCOMFY HOUSE(コンフィーハウス)。1足の靴下に6つの機能が詰まっています。

1.足首や甲のたるみがスッキリ
足首や甲にシワが寄らないので、靴を履いたときに窮屈感やゴワツキ感がありません。素足にも靴の中でも快適にフィット。
2.つま先の圧迫感を軽減
つま先に圧迫感を感じやすい一般的な靴下と異なり、足の形に沿って編み上げているため、つま先部分もゆったりと履くことができます。
3.足裏に無理なくフィット
無理に伸ばさなくても履ける構造で、縦横に均等な伸縮性があるため、自然でゆったりとした履き心地を実現しています。
4.かかとフィット機能
「かかとを包み込む」という発想をもとに、一般的な靴下のヒール構造とは違う特殊な編み方を開発。履いた瞬間にかかとにフィットし、やさしく包み込まれるような感覚を実感できます。
5.締め付けずにズレにくい3D編み
たっぷりな糸を使って足の形状に合わせて立体的に編み上げることで、締め付け感がなくかかとをしっかりとホールドします。
6.「テーパー構造」
履き口に向かってゆるやかに広がるテーパー構造。足の形に沿ってゴムが入っているため、どこにも無理な力がかからず心地よく着用できます。

靴下づくりの歴史が息づく産地から

L字型靴下でお馴染みのラソックスジャパンが新たにスタートさせた靴下ブランドCOMFY HOUSE(コンフィーハウス)。足首は直角を基本に前後運動するのに「靴下はなぜまっすぐな筒状なのだろう」という疑問から誕生したL字型靴下は、従来の靴下にはない、人の足のように90度の角度を付けた形をしており、優しく包みこまれるような履き心地なのに、締め付け感がなく、ズレにくい、そして保温効果があるという特徴を持っています。

COMFY HOUSE(コンフィーハウス)ではさらに、かかとを包み込む「かかとフィット機能」を追加して、より快適でストレスのない履き心地を追求しています。すべての靴下は日本製。靴下づくりの歴史が息づく、兵庫県加古川市と奈良県広陵町のふたつの産地から、COMFY HOUSEの靴下は生まれています。

Comfy House バックライン・ハイソックス(カーキ)
   

 

  • Comfy House バックライン・ハイソックス(カーキ)
  • カーキにはピンクのラインが入っています。
  • 足の形に合わせたL字型
  • カーキ
  • 締め付け感を軽減したテーパー構造
  • カーキ
  • カーキ
  • カーキ
  • Comfy House バックライン・ハイソックス(ベージュ)
  • ベージュには黄緑のラインが入っています。
  • 足の形に合わせたL字(ベージュ)
  • ベージュ
  • ベージュ
  • ベージュ
  • Comfy House バックライン・ハイソックス(チャコール)
  • チャコールにはブルーのラインが入っています。
  • チャコール
  • チャコール
  • チャコール
  • ベースとは対照的な色のラインが入っています。
  • 左から、ベージュ、カーキ、チャコール
  • カーキ
サイズ 22.5-24.5(cm)
重量 約80g
素材 綿、アセテート、他
生産国 日本

商品特徴

  • ◇rasoxから生まれた、Comfy houseの靴下。
    ◇ハイソックスで、かかと側にラインが入っています。

お手入れ方法

  • ◇洗濯する場合はネットを使用してください。
    ◇汚れが目立つ場合は洗濯液につけ置きをしてください。
    ◇履き口をピンチに挟み、つま先が下になるように陰干ししてください。
    ◇収縮することがありますので、タンブル乾燥機は使用しないでください。

注意事項

  • ◇衛生上、ご試着後の交換・返品はお受けできません。予めご了承ください。
    ◇残り湯で洗濯される際、温かいお湯のご使用はお避けください。
    ◇漂白剤を使用した場合、変色の恐れがありますのでご注意ください。
    ◇品質安定のために裏糸を長く残しています。

ブランド紹介

COMFY HOUSE(コンフィーハウス)/ rasox(ラソックス)

COMFY HOUSE(コンフィーハウス)/ rasox(ラソックス)

※rasoxは順次COMFY HOUSEへブランドが切り替わります。
L字型靴下でお馴染みのラソックスジャパンが新たにスタートさせた靴下ブランドCOMFY HOUSE(コンフィーハウス)。足首は直角を基本に前後運動するのに「靴下はなぜまっすぐな筒状なのだろう」という疑問から誕生したL字型靴下は、従来の靴下にはない、人の足のように90度の角度を付けた形をしており、優しく包みこまれるような履き心地なのに、締め付け感がなく、ズレにくい、そして保温効果があるという特徴を持っています。COMFY HOUSE(コンフィーハウス)ではさらに、かかとを包み込む「かかとフィット機能」を追加して、より快適でストレスのない履き心地を追求しています。すべての靴下は日本製。靴下づくりの歴史が息づく、兵庫県加古川市と奈良県広陵町のふたつの産地から、COMFY HOUSEの靴下は生まれています。

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
商品 価格(税込) 在庫 個数
バックライン・ハイソックス

バックライン・ハイソックス(カーキ)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥2,750(税込)

残り2点
バックライン・ハイソックス

バックライン・ハイソックス(ベージュ)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥2,750(税込)
バックライン・ハイソックス

バックライン・ハイソックス(チャコール)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥2,750(税込)
  • ペーパー
    ラッピング
  • リネン
    ラッピング
  • 熨斗
  • メッセージ
    カード
  • 海外発送
  • ZUTTO-
    eギフト

お気に入りに追加されました

マイページで確認する

カートに追加されました

カートを見る

閉じる