ガラスレザーにハンドステッチで作られた、靴職人の温もり感じる革靴、ARTESANOS(アルテサノス)。スニーカーを中心に、多くの靴の製造がオートメーション化されている中で、今も100%手縫いにこだわり、良心的な価格で提供するブランドから、堅い革靴を遠ざけがちな方にもおすすめできるスリッポンのご紹介です。
紐なしの便利さと心地よいフィット感
ガラスレザースリッポンは、シューレースのないすっきりとしたデザインで、その中にはゴムが仕込まれています。このゴムがいい役割を果たし、脱ぎ履きするときにも窮屈感がなく、履き心地も足にぴったりフィットする感覚のレースアップレザーシューズの不便さを解消した靴です。
紐を結んだり解いたりする煩わしさから解放され、さっと履いてすぐに出かけられる手軽さは、忙しい朝の時間も、玄関先でもたつくことなくスムーズに。また、紐がないことで靴全体の印象が柔らかくなり、きちんとした雰囲気を保ちながらも硬すぎない表情です。デイリーなカジュアルスタイルから、きれいめな装いまで、幅広いコーディネートに溶け込んでくれます。
軽やかな履き心地で一日快適に
革靴というと頑丈に作られた重い靴もありますが、マッケイ製法のARTESANOS(アルテサノス)は、軽量でクッション性が高いインソールという点もまた、今選びたい革靴になっています。アッパーは多少の雨でも履きやすいガラスレザー。足を滑り込ませるだけという簡単な履き心地で、一度は遠ざけがちになったレザーシューズを日常に自然にフィットさせてくれます。
スニーカーに慣れた方にも、快適な履き心地で疲れにくく、革靴を毎日履く人もそうでない場合にも、シューズボックスにあるといざという時にも役立つ定番として愛用してもらえるシューズです。
一足あれば様々なシーンで活躍
オフィスでの仕事、カジュアルな週末のお出かけ、ちょっとしたお食事会まで。ARTESANOS(アルテサノス)のスリッポンは、シーンを選ばず履ける万能さが魅力です。革靴としてのきちんと感を持ちながら、スリッポンならではの気軽さで、靴を履き替える手間なく一日を過ごせる実用性の高さ。シューズボックスに一足あれば、どんな予定にも対応できる頼れる存在になってくれます。
職人たちが息づく工房で生み出される靴
ARTESANOS(アルテサノス)は、モカシンシューズの歴史を米国先住民の靴作りの技術を継承しながら、現代にも様々なハンドメイドシューズを提供する数少ないメーカーです。もともと少数で小規模にスペインで流通していたシューズは、伝統的な製法を受け継ぎ、クラシックなデザインを履き心地よく追求し自社ブランドを立ち上げています。
ブランドの名前は、「職人の靴」という意味。その名の通り、熟練した職人たちが革のカッティングからアウトソールのミシン縫いまで、一貫して丁寧に製作を行っています。普遍的なデザインに、履きやすさを考えた素材やパーツ選びをして、手縫いを含む細部に至るまで、職人たちの技術と情熱が込められた製品を提供し続けているブランドです。









| サイズ | 36:23cm
37:23.5cm 38:24cm |
| 重量 | 約300g(片足) |
| 素材 | レザー |
| 生産国 | スペイン |
| 箱有無 | 有 |
1984年創業のロドリー・シューズ社がの前身のARTESANOS(アルテサノス)。モカシンづくりでは秀でた技術を持ち、その産地であるスペインのピノソ市で、一貫生産で高い品質のものを提供できる技術を持っているメーカーです。
技術力はあるものの、地元で小規模で製造していたメーカーですが、2015年に自社ブランドを設立。
モカシン製造において、ほとんどの工場が機械縫いに切り替えていく中で、ARTESANOSは、職人という名前の名の通り、今でも100%手縫いのモカシンの製品の提供を続けています。
| 商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
|---|---|---|---|---|
|
¥24,970(税込) |
△
残り1点 |
||
|
¥24,970(税込) |
◯
|
||
|
¥24,970(税込) |
△
残り2点 |
カートに追加されました
¥27,500(税込)
¥24,200(税込)
¥15,400(税込)
¥26,400(税込)
¥21,780(税込)
¥25,300(税込)
¥23,100(税込)
¥20,350(税込)
¥22,000(税込)
¥36,300(税込)
¥32,780(税込)
