自然な白さとツルツルとした磨きのJASON(ジェイソン)のトゥースペーストPSMPマックスペパーミント。強い抗菌作用を持つエゴマ種子エキスが歯石の蓄積を予防し、バンブーパウダー、炭酸カルシウム、シリカの3種類の天然の研磨剤が歯のエナメル質を傷めることなく歯垢の蓄積を防ぎ、虫歯を予防します。
JASON(ジェイソン)のトゥースペーストは、1959年に設立のボディヘアケアのメーカーから誕生したオーラルケア製品。
お客様から、歯のホワイトニングは歯に過剰に負担をかけるので避けたいが、ナチュラル&オーガニック志向特有のスローなものでは口の中がすっきりしない、黄ばみやヌメリが取れない、という声を受けて、フィトテラピー(植物療法)の発想でオーラルケアを作りました。
植物成分を100%使用している安全性と 「白い歯」への機能性を両立させることをコンセプトに、歯磨き粉で一般の製品の8割は使われている石油系化学物質のラウリル/ラウレス硫酸ナトリウム不使用、アレルギー湿疹を起こす原因のパラベン不使用、人工着色料・香料不使用、プロピレングリコール、グルテン不使用と成分にもこだわります。
それだけでなく、JASON(ジェイソン)のトゥースペーストは大きく3つのこだわりによって、お客様の信頼と満足を得ています。
<JASONのこだわり>
1.洗浄剤にこだわる
「ココイルグルタミン酸」成分が、洗浄力を発揮。
ココイルとは、天然ヤシ油から抽出した脂肪酸、アミノ酸成分の一種で、昆布やチーズなど健康的な食品に沢山含まれていることで有名。安全性の高い洗浄成分です。
2.防腐剤にこだわる
グレープフルーツ種子エキスを使用し、人間の持つ本来の免疫機能を活かして体内の善玉菌は残しつつ悪玉菌だけを処理。多種多様のウィルスを殺菌する力があり、有益な抗生物質と言われている成分です。
3.研磨剤にこだわる
シリカ、バンブーパウダー、炭酸カルシウムを使用しています。
天然ミネラルの一種で、メイクアップ製品や食品添加物、健康食品にも使用されています。
朝昼晩、3回の歯磨き。
磨き方一つ、磨く時間によっても歯の健康状態は異なります。毎日のことだから、こだわりのもので一生食事に困らない健康な歯でいたいものです。
チューブ1本使い切る頃には、JASON(ジェイソン)のトゥースペーストの良さと長く人々に愛用されている信頼のブランドであることを実感できる製品です。
箱サイズ | 幅19×奥行き4×高さ4(cm) |
重量 | 170g |
成分 | 炭酸Ca(研磨剤)、水(基剤)、グリセリン(湿潤剤)、ココイルグルタミン酸Na(洗浄剤)、セイヨウハッカ油(香味剤)、カラギーナン(増粘剤)、*アロエベラ液汁(湿潤剤)、バンブサアルンジナセア茎(研磨剤)、パセリエキス(湿潤剤)、グレープフルーツ種子エキス(湿潤剤)、シソ種子エキス(湿潤剤)、ステビア葉/茎エキス(甘味剤)、シリカ(研磨剤)、炭酸水素Na(洗浄剤)
※オーガニック認証成分 |
原産国 | アメリカ |
箱有無 | 無 |
1959年に設立のカリフォルニアのデンタルケアで定評のあるブランドJASON(ジェイソン)。最先端の情報から研究を重ね、多くの植物成分の中から機能性を発揮するものを厳選して配合し、100%ベジタリアンのオーラルケア製品を作り続けます。地球に優しいピュアでナチュラルな製品をコンセプトに、常に現代社会に何が求められているかを念頭に置いて、新しい口腔衛生のあり方を追求し続けているブランドです。
また、毎日のケアに使ってもらいたいという考えから、日常使いの価格とすべての成分、その役割をきちんと公開している点が、長きに渡り人々の信頼を得て、愛用されてきた理由でもあります。
使い続けたいと思う効果と使用感があるJASON(ジェイソン)の製品には、使う人にとって良いと思うものを作り続けようとするブランドの想いが表れています。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() ジェイソントゥースペーストPSMPマックスペパーミント
送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
|
¥1,445(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥2,200(税込)
¥1,540(税込)
¥2,090(税込)
¥7,700(税込)
¥4,290(税込)
¥4,950(税込)
¥2,365〜(税込)
¥1,430(税込)
¥4,620(税込)
¥3,300(税込)
¥6,050(税込)
¥5,830(税込)
¥2,893(税込)
¥5,940(税込)