メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・最短で翌営業日に発送します
クレジットカード3Dセキュア対応のお知らせ>>
Brown Betty(ブラウンベティ)

ティーポット

素晴らしいティータイムを

英国伝統のBrown Betty(ブラウンベティ)のティーポット。ころんとした丸みを帯びたフォルムがなんとも愛らしいです。
耐久性、価格の安さ、そして優れた保温性を兼ね備えたポットは、イギリスの「民藝」とも言えるほどで17世紀に誕生しました。その伝統的な製法は、日本茶用の急須に相性の良い「常滑焼」にも大きな影響を与えています。

イギリスの「民藝」

このティーポットは、紅茶が、英国で人気の飲み物としての位置を確立するジョージ王朝時代にすでに使われ、何世代も変わらず使われ続け、現代に至るまで作り続けられているイギリスの紅茶文化に欠かせないティーポットです。

歴史は17世紀に遡ります。当時中国とイギリスの交易が始まり、イギリスの上流階で中国のお茶や急須、お茶碗を楽しまれていました。当時は、銀のポットや中国製の陶磁器のポットを使って、お茶を淹れることが上流階級でのステータスシンボルでした。
そうした時代の1695年、イギリスのスタッフォードシャーで良質の赤土が発見されたことからBrown Betty(ブラウンベティ)の歴史も始まります。スタッフォードシャーで取れた土は、今まで使われてきたどの土よりも保温性に優れていたため、すぐにティーポットを作る素材として使用されました。その耐久性、優れた保温性、大量生産できた手軽な価格で、ティーポット一般大衆の日用品として普及していきました。

また、その当時今も製品の特徴として残る茶色い上薬となるロッキンガム・ブラウン・グレーズが発明されました。それは1700年代後半、余剰分の上薬がティーポットの側面を垂れるままにしておいたものをそのまま焼成してみたところ、美しい縞模様ができあがったという産物。温かみのある茶色の釉薬は、今なおロッキンガム・グレーズとして知られています。


使い続けられる理由

赤土で作られたそのティーポットは、鉛釉にマンガンを加えた茶色の釉薬で美しいツヤがあり、二度焼きにより、強度が高まり、釉薬のツヤが増しています。また、丸みを帯びた形状により茶葉が内部でジャンピングし、苦味を抽出せず、紅茶の香りや美味しさを引き出す事ができます。厚くぽってりとしたティーポットは、保温性が高く、ポットがダークカラーなので茶渋のこびりつきが目立たないというメリットがあります。

また、伝統的な茶色(ロッキンガム・ブラウン・グレーズ)に加え、深みのある藍色の釉薬で仕上げられたCobalt(コバルト)も取り扱っています。光沢のある深い藍色は、落ち着いた印象でインテリアや食卓にすっと馴染みます。

飽きのこないシンプルなデザインも魅力の一つで、暮らしの道具として長く寄り添ってくれるので、ご自宅用にはもちろん大切な人への贈り物としてもぴったりです。結婚祝いや引っ越し祝い、新生活を迎える友人へのプレゼントにも喜ばれそうですね。

左:4cup、右:2cup
   

 

  • 左:4cup、右:2cup
  • ティーポット(cobalt 2cups)
  • ティーポット(cobalt 4cups)
  • ティーポット(Brown 2cup)
  • ティーポット(Brown 4cup)
  • 優雅なティータイムを(cobalt 2cups)
  • ティーポット(cobalt 2cups)
  • ティーポット(cobalt 2cups)
  • ティーポット(cobalt 2cups)
  • ティーポット(cobalt 2cups)
  • ティーポット(Brown 2cup)
  • 内側(cobalt 2cups)
  • 持ちやすい取手(cobalt 2cups)
  • 持ちやすい取手(cobalt 2cups)
  • ティーポット(Brown 2cup)
  • ティーポット(cobalt 2cups)
  • ティーポット(Brown 2cup)
  • cobalt 2cups
  • cobalt 4cups
サイズ 2Cup:幅約20×奥行13×高さ13cm(蓋を含む)
4Cup:幅約21×奥行13.5×高さ15cm(蓋を含む)
開口部 2Cup:約5cm
4Cup:約6cm
重量 2Cup:約495g
4Cup:約650g
容量 2Cup:約750ml
4Cup:約1000ml
素材 陶器
箱有無
製造国 英国・Adderley Ceramics社製

特徴

  • ◇保温性に優れた良質な赤土、茶渋が目立ちにくい焦茶色の釉薬、茶葉がジャンピングしやすい丸みを帯びた形が特徴です。

注意事項

  • ◇電子レンジや直接火にかけるご使用はお避けください。
    ◇ハンドメイドティーポットのため色や形が不揃いな点もありますがご了承ください。
    ◇茶漉しは付属しておりません。紅茶を楽しむ際は、市販の茶漉しまたはティーバッグをご使用ください。

ブランド紹介

Brown Betty(ブラウンベティ)

Brown Betty(ブラウンベティ)

1689年、イギリス東インド会社が福建省の厦門(アモイ)と直接の交易をはじめ、イギリスの上流階級の家庭で中国の急須や茶碗を買い求め、お茶を飲むようになりました。18世紀初めには、大の美食家であったアン女王は、朝食に必ずお茶を飲み、宮廷では茶会を楽しむというように 一日おも茶を飲んだといいます。こうしてイギリスには、銀のポットや中国製の陶磁器のポットを使って、お茶を淹れることが上流階級でのステータスシンボルになりました。その18世紀後半、18世紀後半Brown Betty(ブラウンベティ)の産地スタッフォードシャーを中心に窯業がおこり、ティーポットが作られ始め、銀食器や中国陶磁器がなくとも、一般家庭で紅茶を楽しむことができるようになった歴史があります。
イギリスに17世紀に誕生したBrown Betty(ブラウンベティ)は、王朝時代から
何世代も変わらず使われ続け、現代に至る日常品のティーポットです。

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
商品 価格(税込) 在庫 個数
ティーポット NEW

ティーポット(cobalt 2cups)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥7,700(税込)
ティーポット NEW

ティーポット(cobalt 4cups)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥9,350(税込)
ティーポット

ティーポット(Brown 2cup)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥7,700(税込)
ティーポット

ティーポット(Brown 4cup)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥9,350(税込)

残り1点
  • ペーパー
    ラッピング
  • リネン
    ラッピング
  • 熨斗
  • メッセージ
    カード
  • 海外発送
  • ZUTTO-
    eギフト

お気に入りに追加されました

マイページで確認する

カートに追加されました

カートを見る

閉じる