250年の歴史を持つ英国・ヨークシャーの毛織物の老舗、Joshua Ellis(ジョシュア エリス)は原毛から生地織の仕上げまで、一貫生産で職人が手がけています。丁寧に織り上げたカシミアをはじめとする起毛ファブリックは、ヨーロッパの中でも最高の評価を得ているブランドです。
素材厳選
素材調達から製造、管理、出荷まで、一連の工程を全て自社で行い、最高の品質を保証するJoshua Ellis(ジョシュア エリス)。それがブランドを信頼できる点でもあり、カシミヤを試したい方にもおすすめしたい理由です。
素材は毎年世界を周り、長年付き合いのある原毛業者から品質の良い素材を目で見て買い付けるというこだわり。自然にコイル状になった繊維を持ち、しなやかで柔軟性に富んだエスコリアルウールを原料とした生地は快適な着心地を作り出しています。
紳士服の生地生産を手掛けた経験から
また、紳士服を作ってきた経験から、さりげなく存在感を出す柄や配色、巻くだけで全体の着こなしのアクセントとなるタータンやグレンチェックといった、英国の伝統的なパターンが得意なブランドです。伝統的な柄を現代的に作り直し、リカラーすることにより、オン、オフの多様化、ユニセックス化するスタイリングにフィットさせる柄の製品が生まれています。
創業以来、紡毛生地の生産を続け、名だたるメゾンブランドへ最高級の生地を提供するJoshua Ellis(ジョシュア エリス)は、生地織りから仕上げまでの工程を約50人の熟練した職人たちが手がけています。生地密度が高く、丁寧な起毛が施されたカシミヤマフラーやストールに定評があるのは、しっかりとしたウェイトの生地を時間をかけて縮絨し、丁寧に起毛するという基本的な起毛コートの仕上げを踏襲しているから。それは本格的なマフラー、ストールの生産を代々続けてきた賜物とも言えます。Joshua Ellis(ジョシュア エリス)の製品は、しっとりスムーズな手触りや品良く、かつ鮮やかな色出し、羽のように軽く暖かく、ふわっとした付け心地に定評があります。
Prince of Wales(プリンスオブウェールズ)柄
プリンスオブウェールズ柄は、富裕層のスポーツであったハンティングのために、狩猟用縄張りに十分な野生動物を確保するゲームキーパーのために作られた柄で、ツイード柄のひとつです。 それを見たロイヤルファミリーが柄を気に入り、現代では当時のプリンスオブウェールズ柄をベースに、様々な配色が作られるようになったと言われています。 元来のものはグレー×ブラックの配色で、ハンティングの際、イギリス特有の岩肌の見える景観の中でカムフラージュの役割を果たしていたのではないかと言われています。
Tattersall(タッターソール)柄
タッターソールとは、ロンドンの有名な馬市場の名前で、創設したリチャード・タッターソールの名にちなんだ柄です。 古典的な二重(色)格子の柄で、当時は白または茶色地に臙脂(えんじ)と黒が交互に格子になっているものでした。 タッターソール家の馬のためのホース・ブランケットにはこの柄が掛けられていたのだそう。乗馬格子と呼ばれた、今のタッターソール(・チェック)の始まりと言われています。 そのため英国では「タッターソール」という言葉を耳にすると、一般的にはまず「馬市場」を思い浮かばれる、広く愛される古典柄となっています。
Shephard Check(シェパードチェック)柄
英国伝統柄のひとつであるシェパードチェックは、別名ガンクラブチェックと呼ばれています。 シェパードとは牧場で羊追いの仕事を指し、防寒用にこの柄のマント(ホワイト×ブラックがオリジナルと言われています)を身に付けて作業にしていたことから、シェパードチェックと言われるようになったとされています。
Buffalo Check(バッファローチェック)柄
ジーンズに代表されるアメリカのワーカーを表現するアイコン的な柄のバッファローチェックて。 近年のアメリカントラッド、プレッピースタイルにも登場するこの柄は、 表面が縮絨、起毛されるロシアンツイルで織られています。
Basic&Modern Tartan(ベーシックモダンタータン)柄
ベーシックモダンタータンは、英国の伝統的なタータン、あるいはそれをベースに柄を変化させたり、配色を変更することにより、モダンなイメージでコレクションを明るくさせた柄になります。
CP50111はグレーベースですが、ポイントカラーとしてアクアブルーイエロ―、エメラルドグリーンを使用し、配色を変化させることでモダナイズドしたタータンのイメージになっています。
また、CP50113の柄は、チャールズ皇太子もこの柄のキルトスカートを着用したというクラシックな柄です。
品質には絶対に妥協しない、究極の贅沢品とも言えるJoshua Ellis(ジョシュア エリス)のマフラー。大切な方への贈りものとして、クリスマスプレゼントにおすすめです。男女問わずお使い頂ける色柄をご用意しましたので、お相手の方を想った一枚をお選びください。
サイズ | 幅約30×長さ180(cm) |
重量 | 約156g |
素材 | カシミヤ100% |
製造国 | イングランド |
箱有無 | 無 |
1767年に創業したJoshua Ellis(ジョシュア エリス)。
英国テキスタイルの歴史の中で最も古い会社の1つで、その生業はクロージャー(洋服屋)で、産業革命という歴史的背景の中、数々の合併を経て18世紀後半、紡毛生地生産に特化したテキスタイル製造業へと変わってきたという背景があります。
時代の波に乗り、流れに合わせて変化し続けたジョシュア・エリス(Joshua Ellis)は、2つの家族経営で受け継がれ、現在のオーナーであり、原毛の輸入、販売を代々生業とするアンドリュー・シール(Andrew Seal)が2008年にその経営を引き継いでいます。Joshua Ellis(ジョシュア エリス)は、テキスタイル業界の歴史を紐解く第一歩となる奥深き魅力を持つブランドです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
¥25,300(税込) |
△
残り1点 |
||
![]() |
¥25,300(税込) |
◯
|
||
![]() カシミヤマフラー(Modern Check verano green) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥25,300(税込) |
✕
|
販売終了 |
|
![]() カシミヤマフラー(Glen check) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥25,300(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥31,790(税込)
¥14,300(税込)
¥42,533(税込)