Summer Wind(夏の風)と名付けられたこの柄は、青い空に浮かぶ入道雲や、月明かりの夜の深い紺色の空の元、遠くの街の音を運ぶ涼しい夏の夜風のように、記憶のどこかにある夏の風のイメージをオイルパステルで勢いよく描き、テキスタイルに落とし込みました。大きな柄のストールは、それだけで力強く、私たちを楽しませてくれます。
暑い夏に吹き抜ける爽やかな風をイメージした大きなカットジャカードのストール、ストール 夏の風。ハンドドローイングの図案を元に、ブレやかすれを精密にテキスタイルで再現した一枚です。ベースはコットンとは思えないほどにさらりとした触り心地で、首に巻いた時も適度なボリュームが出て質の良さを感じます。
ガーゼのようにふわりと空気の層を作る手法で織り上げることで、とろけるように柔らかく仕上げます。原料はエジプトの最高級綿を使用。兵庫県・播州織産地で熟練の職人が織り上げたテキスタイルです。
極小の織り目が肌にストレスを与えることなく、コットン100%ですがボリュームがあるので寒い季節も暖かく首を守ってくれます。
播州織物の新たな可能性
hatsutoki(ハツトキ)は播州織物と呼ばれる織物のブランドです。播州織物は、兵庫県北播磨地区で200年以上の歴史を持つ、綿を中心とした薄手の織物のことで、糸を染めてから織る「先染め」製法が特徴、先染め織物の全国シェア80%を持っている産地です。織物の産地は往々にして、大きな川が流れ豊かな水に恵まれている所が多いのですが、豊かな水は織物の発色の美しさを生み出し、その地でなければ表現出来ない色味を引き出しています。
「播州織物の反物を解き、初めて触る感動をそのまま伝えたい」そんな思いからhatsutoki(ハツトキ)は生まれました。どこでどう作られているのか分からない、トレンドを追い求め均一化された洋服が市場に溢れる現状に対し、どういう想いで、どこでどういう風に作られているのかを伝えながら、肌に心地良い播州織物の素晴らしさを伝えたいという想いがあります。
産地で培った技術を存分に活かす
1本の糸を作るところから始まるhatsutoki(ハツトキ)のものづくりですが、それは「こういうイメージ、風合い、デザインの洋服を作りたいから、それに合わせて生地(糸)を作る」ということ。生地に合わせてデザインするのではないので、デザインと生地、風合いがマッチしています。hatsutoki(ハツトキ)の強みがまさにその点で、服のデザインと生地を同時進行で進めることが出来るのです。
wonderful basicという、普遍的で長く愛用されることを前提とした商品製造を行っていること、また周囲の自然の景観や色、音など五感で得られる全てからインスピレーションを受けて作らえるデザインに無限の可能性を感じます。
サイズ | 幅約116×154(cm) |
重量 | 約139g |
素材 | 綿100% |
生産国 | 日本(播州織) |
「播州織物の反物を解き、初めて触る感動をそのまま伝えたい」と誕生したhatsutoki(ハツトキ)は、綿織物の国内最大の産地、兵庫県西脇市で生まれた播州織物のブランドです。hatsutokiは特別に細い糸を使い繊細な色合い、大胆な色使の表現、そして風合いにこだわった生地で服づくりを行い、コットンとは思えないようなとろける風合いの、気持ちの良い手触りを実現しています。はじめて触れた時、「これが本当にコットン?」と驚き感動する手触りです。
wonderful basicという、普遍的で長く愛用されることを前提とした商品製造を行っていること、また周囲の自然の景観や色、音など五感で得られる全てからインスピレーションを受けて作られるデザインに無限の可能性を感じます。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
ストール 夏の風(BLUE) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥15,400(税込) |
✕
|
販売終了 |
|
ストール 夏の風(NAVY) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥15,400(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました