
外の空気がひんやりしてくるこれから。室内が乾燥して、どうにも快適に過ごしにくい季節がやってきました。外で重ね着をしたり、コートを着たり、寒さに首をすくめたりしていると、肩も凝ってきます。何かとストレスの多い世の中だから、疲れを癒してくれるような心地よい素材を使ったルームウエアが欲しい。洗濯が終わったら、きっとすぐに手に取りたくなる。そんな一軍ルームウエアをZUTTOでを作ることにしました。快適なおうち時間のために、ぐっすり睡眠を取るために、とっておきをご紹介します。

優しく包み込むような温かさ、なめらかで馴染みの良い肌触り、湿度調整など、機能性に優れた素材。ウールという素材が季節問わず活躍してくれる「天然のエアコン」であることはZUTTOでも毎年声を大にしてお伝えしています。秋、冬、春。長袖のルームウエアの出番は長いですが、体温調節が大事なこれからの季節こそ、ウールを選びたい。そんな強い気持ちがあり、今回のルームウエアにはウール100%の生地を選びました。
企画スタッフが敏感肌ということもあり、ウールを選ぶ上でチクチクなど肌に不快感を与えない、という面ではかなりこだわりました。素材にはふんわりとした程よく肉感のある、SUPER100Sの天竺生地を使用。肌に溶け込むような馴染みの良さと、さらりとした感触は、いつまでも触れていたくなるほどです。
ウールではありますが、ご自宅で手洗いが可能。洗濯物が乾きにくい冬にも、薄手のウールのウエアなら、意外にすぐに乾いてくれます。デイリーに気兼ねなく着られるのも良いですね。
このウエアを手に取っていただいたら、存分にリラックスして欲しいので、やや広めの襟ぐりとゆったりした身幅を採用しました。だらしなく見えないけど、極限までゆったり感じられる絶妙なサイズを突き詰めました。薄手だからこそ縫い代がゴロつかないように配慮し、インナーを重ねても、素肌で着ても快適な着心地になっています。
柔らかくしなやかな伸縮性もあるので、着心地は本当に楽。しゃがんだり、棚の上のものを取ったり、大掃除で動き回ったり、軽くストレッチするのにも。膝や肘で突っ張らないので、長袖長ズボンでも窮屈感を感じにくいです。寝返りを打つのもストレスがないですし、今日は家で過ごす!と決めた冬の休日には、このルームウエアを着たままゴロゴロと転がって過ごしたいほどです。
カラーは2色。お好みで選んで。
色はGREIGEとNAVYの2色。トップスとボトムスは個別でも購入できますので、まずはボトムスを購入して手持ちのウエアと組み合わせて使ってみてから、もう片方のトップスを購入、という方法もできます。セットで購入すると少しお得ですので、どちらも使う予定!という方はセットをお選びくださいね。
トップス:SUPER100Sウール天竺 ルームウェア(長袖(NAVY))
ボトムス:SUPER100Sウール天竺 ルームウェア(パンツ(GREIGE))
▽SUPER100Sウール天竺 ルームウェアはこちらから
JALマイレージバンク(JMB)のマイルがたまります

ANAマイレージクラブのマイルがたまります

amazon.co.jpのアカウントでお支払いが出来ます










