メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・現在のご注文は5/7(水)発送予定
We ship overseas. Click here for details.

 

【ポイントキャンペーン】

猛暑対策の意外な味方、汗をかく季節に大切なインナーの選び方。

 

※本キャンペーンは終了いたしました。誠にありがとうございました。

 

猛暑が続く今年の夏。残暑も厳しくなりそうだと予報されている中、暑い日でも快適に過ごすためには「自分にとって過ごしやすいインナーを選ぶこと」がポイントです。

 

帽子や日傘、エアコンの適切な利用も大切ですが、肌に直接触れるインナーは、過ごしやすさに直結するもの。夏場は、汗で肌がかゆくなる方など肌トラブルが起きやすくなります。汗をかいてしまったときもすぐ乾くような素材だったり、体温調節を助けてくれる素材だったり、着ていてストレスのない肌触りだったりと、見えないところで身体をサポートしてくれるものです。

 

 

夏本番、そして秋へと向かう今の時期に合わせてインナーを対象としたポイントキャンペーンを実施します。この機会に、自分にあった適切なインナーをお選びください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャンペーン期間:8月5日(月)〜8月30日(金)正午まで

対象商品を12,000円(税込)以上ご購入で、通常ポイントに+1000ポイント付与

※対象商品:【ポイントプレゼント対象】と記載のインナー

※対象商品の合計が12,000円未満のご注文は対象外となります。ご注意くださいませ。

※追加ポイントは 9月10日(火)付与予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

真夏におすすめのインナーは?

 

暑い季節には、体温調節に優れた素材が理想的。調湿性のある素材、速乾性、清涼感のある着心地のインナーはこちら。

 

限定色ウール・シルク ボーダー キャミソール|joha

素材:メリノウール85%、シルク15%

 

こちらはウールとシルクの混紡素材。ウールの持つ優れた調湿性により、不快な汗をそのままにせず、快適な着心地をキープしてくれますし、シルクが加わることによるさらりとした肌触りが真夏でも選びやすい理由です。

 

ちらっと見えても違和感のないボーダーキャミソール。

 

伸縮性もあるので、身体にほどよくフィットします。

 

愛用スタッフ

「昨年の夏から愛用しています。夏って、気温の高い屋外と、冷房の効いた屋内とで気温差が大きいですよね。そういうときにこのインナーの良さを実感します。

 

例えば、外で汗をかいたあとに冷房の効いた部屋に入ると、汗で余計に身体が冷えてしまうことが多かったんですが、johaのインナーを着ている日はそういったことがあまりないんです。汗を吸収してくれつつ、冷房の冷えから守ってくれるインナーはなかなかないので、とても重宝してます。」

 

 

「あと、ウールは肌触りを気にされる方が多いと思いますが、敏感肌の私でもあまりチクチク感は感じません。シルクが入っていることで、johaのウール100%のシリーズよりも肌触りが好きですね。真夏は特におすすめですが、季節の変わり目にもぜひ選んでほしいです。」

 

 

綿ベルギーリネン天竺 タンクトップ|ZUTTO

素材:綿70%、リネン30%

 

こちらはインナーとしてだけでなく、一枚のトップスとしても着られるコットンリネンのタンクトップ。リネン混らしい清涼感のある肌触りが、真夏にぴったりです。秋の始まり、薄手のニットやカーディガンとの重ね着もおすすめです。

 

 

 

 

オールシーズン、秋冬も着られるインナー。

 

今買い足すなら、秋冬もしっかり活躍してくれるインナーだと嬉しいですね。インナーを選ぶときに大切にしたい「着心地」「肌触り」に注目したインナーはこちら。

 

マイクロモダール綿シルク天竺 パッド入りキャミソール|ZUTTO

素材:レーヨン50%、コットン40%、シルク10%

 

パッド(カップ)付きで、リラックスしたい日にも選んでいただきたいのがこちらのキャミソール。使っているマイクロモダール綿シルクという素材は、上質なマイクロモダールと綿、さらにシルクを混紡させた天竺素材で、しなやかでソフトな風合いから、直接肌に触れるインナーに適した素材です。

 

 

そもそもモダールという素材はレーヨンの一種で、ブナの木材パルプを原料として作られた化学繊維。化学繊維ではありながらシルクのような肌触りと光沢が感じられるという優れた特徴を持つモダールは、木材を使用していることから環境に優しくサスティナブルな素材とも言われています。吸湿性、放湿性が高い点もインナー素材としての利点で、肌に触れるものだからこそ、素材はこだわって選びました。

 

生地の厚みがあり、秋冬にもおすすめ。しっとり、柔らかな肌触りです。

 

ZUTTOデザイナー

「マイクロモダール綿シルクは、再生繊維で天然素材に近い立ち位置です。化学繊維が苦手、という方でも納得していただける肌触りだと思います。

 

またネームタグは、肌に当たってしまうことを考慮し、こちらのキャミソールには付けていません。品質表示もステッチ2点で留めているだけなので、気になる方は簡単に外して着られるようになっています。インナーの肌触りにこだわりたい方に手に取っていただきたいシリーズです。」

 

 

肩紐はサイズ調整可能。胸元にはダーツを取り、胸元が開きすぎず体に沿うようデザインされています。

 

 

 

レディース キャミソール AGATHE|Schiesser Revival

素材:コットン100%

 

インナーの素材として根強い人気のコットン。こちらはコットン100%、ドイツの老舗インナーウェアブランドが作るタンクトップです。

 

Schiesser Revival(シーサーリバイバル)は、約140年間、ヨーロッパで愛用されているドイツの名門インナーウェアブランド。創業当時9台の円形に作動する手織り機をつくり、トリコット(編み物)の下着を生産し始めて以来、大量生産にないこだわりの製品を作り続けています。

 

 

素材の生地は、主にエジプト綿を使用し、糸はスイスで撚られたもの。絹の様な光沢の撚り糸を使用した高品質のダブルリブや細いリブ、薄手上質布の前立て部、折り返しのない縁など手間のかかる作業が施され、カッティングも流行に対するこだわりから肩の凝らないものになっています。

 

 

その着心地の良さから「第2の肌」とも言われるほど。何度洗いにかけても型崩れしにくくいので気兼ねなく選べるのに、肌触りや着心地にも満足できる贅沢なインナーです。

 

 

 

シルクレース タンクトップ|ROSEMUNDE

素材:シルク70%、コットン30%(レース:ナイロン86%、ポリウレタン14%)

 

カラーバリエーション豊富なレースのタンクトップ。主な素材であるシルクは、肌の成分に近いアミノ酸成分を含むため、肌が敏感な方やアトピー体質の方にもおすすめしている素材です。

 

 

綿の1.3~1.5倍の吸水性や吸放湿性、体温を保ってくれる保温性、乾燥しにくい保湿性といった特徴を持つシルク。一年中優しく体を包み、インナーとして快適なため愛用する方が多くいらっしゃいます。

 

レース部分はナイロンとポリウレタンを使用。よくあるレース素材の痒みは感じられません。(※肌質で個人差があること、ご了承ください。)

 

ホールガーメント製法で縫い目がなく、体にフィットしてストレスフリーな着心地。機能的なシルクを使ったインナーは、一年中着用いただけます。

 

レース部分をちらっと見せる重ね着も◎。

 

 

番外編:インナーお洗濯のポイント。

 

インナーを洗濯機で洗う場合は、引っかかりを防ぐため洗濯ネットの使用をおすすめします。またタンブラー乾燥はせず、日陰での陰干しが生地を傷めません。

※細かな注意事項は、それぞれの品質表示タグをご確認ください。

 

またパッド入りインナーを洗う際は、パッドは取り外して洗ってください。ご紹介したマイクロモダール綿シルク天竺 パッド入りキャミソールは、手洗い(押し洗い)を推奨しております。手洗いすることで、型崩れしにくく、より長くご愛用いただけます。

 

 

 

常に肌に触れるインナーは、妥協せず選びたいもの。この夏、そして季節の変わり目を少しでも快適に過ごすヒントになれば幸いです。

 

▼インナーを探す

※【ポイントプレゼント対象】と記載のインナーがキャンペーン対象です。

 

投稿者: ZUTTO編集部 日時: 2024年08月05日 11:00 | permalink

閉じる