メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・最短で翌営業日に発送します
クレジットカード3Dセキュア対応のお知らせ>>

スタッフの愛用ジュエリーに重ねて。5/8 STUDIOSのジュエリーを選ぶ。

 

前回も大好評だった 5/8 STUDIOS のジュエリー受注会。
今回はイヤーカフ、リング、ネックレスまでラインナップを広げて戻ってきました。お届けは12月上旬を予定しており、少し早めのクリスマスプレゼントや、今年のご褒美を選ぶタイミングとしてもぴったりです。

 

5/8 STUDIOS のジュエリーをおすすめしたいのは、シンプルなファッションにジュエリーでほんの少し華やかさを添える、そんな上品なおしゃれを楽しみたい方。
または、人生の節目や記念に迎えたジュエリーや時計を日常的に愛用していて「主役級のアイテムはもう十分」と思うけれど、日々にさりげなく華を添えてくれるようなジュエリーなら手にしたい、という方。

 

今あるジュエリーがさらに好きになるような、生活の延長線上で気軽に身につけられるアイテムもそろっていますので、大切な方への贈り物にもおすすめです。

 

BEGINNING EAR CUFF(イヤーカフ)(Large Silver)

【受発注】BEGINNING EAR CUFF(イヤーカフ)SmallとLargeの重ね付け

 

5/8 STUDIOS のジュエリーは人を選ばず、身につける人やそのファッションを一層引き立ててくれるアイテムばかり。シルバーやゴールド、K10、18KGP、天然石などを用いており、お手入れをしながら長く愛用していただけます。ご自身へのご褒美にはもちろん、贈る側にとっても贈られる側にとっても、長く楽しめる嬉しいプレゼントになること間違いありません。

 

今回は、ZUTTOのスタッフが愛着を持っている手持ちのジュエリーや時計のエピソードを語りながら、それに合わせて 5/8 STUDIOS のジュエリーをひとつ選び、重ね付けをしてみました。ぜひ、コーディネートの参考になさってくださいね。

 

スタッフE:ゴールド派のジュエリーを輝かせるポイントリングに

TWINED TUBE RING(リング)(18KGold)

 

スタッフE:アクセサリーやジュエリーを選ぶときは、必ずゴールドを手に取ります。自分の肌を綺麗に見せてくれるような気がするからです。特に結婚指輪はプラチナがスタンダードなので購入時にはとても悩みましたが、最終的に選んだのはやはりゴールド。それほどまでにゴールドに目がありません。

ジュエリーのような大きな買い物をするときは、素材やデザイン、そしてそこに込められたストーリーを大切にしています。そんな私が「スタメンで使っているリングに絶対に合う!」と思っているのが、この TWINED TUBE RING(リング)です。

 

左から、【受発注】TWINED TUBE RING(リング)、結婚指輪、K18リング、K18GPリング

 

左から2番目のリング:

結婚指輪として購入したK18のもの。時計と色を合わせて買いました。他のリングと比べると少しピンクがかったゴールドであることがわかります。カジュアルな装いが好きなので、フェミニンすぎないデザインや、石付きのリングを重ねても邪魔にならない点が気に入っています。

 

結婚指輪の右にあるリング:

NYの日本人ジュエリーデザイナーによるK18イエローゴールドのリング。色々と落ち込むことがあった時期にNYを旅行していて、マンハッタン・トライベッカの小さなアトリエのようなショップで出会いました。デザイナーさんと話しながら購入したリングで、何層にも重ね付けしたくなるクラフト感のあるデザインです。
「人生の節目や気持ちを奮い立たせたいときにジュエリーを買い、指に積み上げて年を重ねていきたい」という自分のジュエリー観が定まったのも、このリングとの出会いがきっかけでした。

 

一番右のリング:

約8年前、長期出張に行っていたときに週末で訪れた倉敷で出会ったもの。アトリエで一目惚れし、職人さんと相談してシンプルで重ね付けしやすいデザインを選びました。今回の TWINED TUBE RING と同じくシルバーにK18GPを施したものですが、使用後は必ず布で汚れを拭き取るなど丁寧にケアしているからか、今でも長く綺麗なままでいてくれています。

 

 

そんな思い入れたっぷりのリングに合わせたい!と一目惚れしたのが、この TWINED TUBE RING の18KGP。素材にもこだわっているので、リファインメタル協会の厳格な認証を受けたサステナブルな貴金属を、最高峰の素材へとリファインして使っている点にも惹かれました。今年は自分にとって節目の年なので、「また頑張っていこう」という気持ちを込めて、このリングを選びたいと思っています。

 

TWINED TUBE RING(リング)(18KGold)

 

リングを2本重ねたようなデザインも気に入っています。手元を使う仕事が多いため、普段はあまり華美なものは身につけませんが、このリングは指を締めつけられる感覚がなく、人差し指に着けても違和感がありません。指通りも滑らかで、心地よくフィットします。サイズは9号で、普段の人差し指と同じサイズ。簡単には外れないのに、必要なときにはスッと抜けるのも安心です。

 

スタッフE「やっぱりゴールドが好きみたいです」

 

 

スタッフM:愛用腕時計の新しい側面が見られる重ね付けブレスレット

OVAL CHAIN BRACELET(オーバルチェーンブレスレット)

【受発注】OVAL CHAIN BRACELET(オーバルチェーンブレスレット)(15.5cm)

 

スタッフM:愛用している時計は、ZUTTOでARNE JACOBSENと mina perhonenのコラボ腕時計が出たときにすぐに購入したもの。もともと腕時計やブレスレットなど腕につけるジュエリーは「着けていると邪魔だな」と感じることが多く、あまり持っていなかったのですが、BANKERS の美しいデザインと mina とのコラボレーションに一目惚れしました。オーセンティックなフェイスデザインは飽きが来ず、長く使えそうで、「これなら着けたい!」と思わせてくれた腕時計です。

 

時計:ARNE JACOBSEN 腕時計 mina perhonen BANKERS(ベルトの色は廃盤色です)

 

この OVAL CHAIN BRACELET(オーバルチェーンブレスレット/15.5cm) を腕時計にプラスしたいと思ったきっかけは、自分の好みが少しずつ変わってきたと感じたからです。もともとは、この腕時計自体に十分な存在感があり、デザインも完成されているので時計ひとつで満足していました。ですが、最近は以前よりもシンプルなファッションを好むようになり、身につける小物で全体のバランスを取るコーディネートに惹かれるように。その流れで、これまであまり手にしてこなかったジュエリーにも自然と興味が出てきました。

 

 

15.5cmは軽やかに着用できる細めのチェーンタイプなので、ジュエリーに慣れていない自分でもとても使いやすいと感じました。着けたときに動きすぎず、手首にしっかりと留まってくれるので、腕時計と一緒に着けてもカチャカチャ音がしにくいのも嬉しいポイントです。また、細いチェーンは夏に汗がたまりにくく、冬もひんやりしすぎないので、季節を問わず一年中快適に使えるのも魅力だと思います。さらに、素材やデザインに対する考え方にも共感できたことが、このブレスレットを選んだ大きな理由のひとつです。

 

スタッフM「同ブランドのTWINED TUBE RING(リング)のシルバータイプも合わせてコーディネートしたいです!」

 

 

スタッフT:憧れリングにスパイスをくれる、18Kの極細リング

THE THINNEST RING(リング 極細)

着用:【940023】【受発注】THE THINNEST RING(リング 極細) 6

 

 

スタッフT:私の愛用ジュエリーは、初めて購入したダイヤモンド(ブラウンダイヤ)のリングです。好きなモデルさんが少しずつ集めて愛用しているジュエリーとして紹介していたブランドで、そこで初めて存在を知りました。いわゆるハイブランドのジュエリーとは違う雰囲気に惹かれ、憧れを抱いていたブランドです。ブランドを知ってから7〜8年後、婚約指輪として迎え入れました。

 

「ダイヤモンドのリング」は自分にとって大人の入り口のような存在。ただ、華美なものは好みではなかったので、好きなデザインや雰囲気があり、自分のスタイルの洋服にもしっくり合い、日常使いできるデザインに出会えたことがとても嬉しかったです。

 

もともとは薬指に合わせて選んだサイズですが、中指や人差し指にも入るため、その日身につけるリングや気分にあわせて付け替えています。自分の節目に迎えた思い出深いジュエリーとして、今も大切にしています。

 

 

この THE THINNEST RING(リング 極細) を合わせたいと思ったのは、これまで大切にしてきたリングと並べて身につけたいと感じたからです。こちらは18金ジュエリーなので、安心して長く愛用できるのも魅力。最近は複数の指にリングを重ねるのが好きになり、このリングもぜひ取り入れたいと思っています。並べてつけることで全体のバランスが良くなり、それぞれのリングの良さがより引き立つのを感じています。

 

スタッフT「左手の小指は、チャンスを引き寄せ、願いを叶える指とされているみたいです。今後叶えたいことを願ってピンキーリングを買うのも素敵ですよね」

 

サイズは6号。ピンキーリングにぴったりでした。細いのでつけている感覚がいい意味でなく、とても軽いです。でもちゃんと存在感もある。サイズ違いで揃えて、隣同士の指につけたり、同じ指に 2本重ねたりもしてみたいです。華奢で、着けていて楽だから、他のジュエリーの邪魔をしない。でも塩コショウのように雰囲気を変えてくれる。まさに5/8 STUDIOSを体現しているようなリングです。

 

 

スタッフU:ピアス好きに重ね付けを楽しませてくれるイヤーカフ

 CIRCLE EAR CUFF(イヤーカフ)(Large Silver)

 

 

スタッフU:耳元を飾るアクセサリーが大好きで、これまでにも色々と集めてきました。愛用しているこのマットなシルバーのアクセサリーは、昔、青山のマルシェで一目惚れして購入したものです。シルバーアクセサリー専門店で見つけたもので、イヤーカフとピアスが一体になったようなデザインです。

 

存在感があり、片耳だけでもおしゃれに見えるところが気に入っています。シンプルなトップスに合わせても、耳元にアクセントがあるだけでお洋服もアクセサリーも相乗効果で引き立ち、全体の印象をぐっと素敵にしてくれるように思います。

 

 

Large サイズのGOLDを着けてみました。イヤーカフは、ピアスの穴を増やさずに重ね付けできるところがとても気に入っていますが、万が一なくしてしまったらショックなので、しっかりとホールドしてくれるタイプを選んでいます。

 

無機質なデザインのアクセサリーやジュエリーが多い中で、このイヤーカフは良い意味で目立ちすぎず、日常的に高頻度で取り入れたくなるアイテムだと思います。地金ミックスも今や定番ですし、ゴールドを選ぶことでコーディネートのバリエーションも広がりそうです。

 

CIRCLE EAR CUFF(イヤーカフ)(Small 18KGold Plated)キャッチレスピアス EMBRACE HOOPの重ね付け

 

Smallサイズも気になっていて、愛用しているBaqlessのピアスとも合わせてみました。スキンジュエリーを付けっぱなしにして過ごすことが多いのですが、ピアスはよくキャッチを失くしてしまうので、Baqlessにしてから服の脱ぎ着で外れることがなくなり、かなりストレスフリーになりました。

 

 

こちらはSilver。どちらのイヤーカフも簡単に付けられました。ハマってくれる感覚があり、落ちそうになることもなく、安定した付け心地です。痛みもないのも嬉しい。ピアスを付けている時と同じような重量感です。

 

 CIRCLE EAR CUFF(イヤーカフ)(Large Silver)

スタッフU「どれも軽くてシンプル。複数つけてもゴテゴテにならないのが良いです!」

 

シンプルなのにのっぺり見えず、いろんな角度から見ても素敵なカッティングになっているなと思いました。ピアスの穴がある方にもない方にも、今持っているピアスをより素敵に見せてくれるイヤーカフだと思います!

 

 

スタッフS:パールをカジュアルダウンしてくれるネックレス

NECKLACE(ネックレス)(Snow Flake)

【受発注】NECKLACE(ネックレス)(Snow Flake)

 

【受発注】NECKLACE(ネックレス)(Snow Flake)とパールネックレスの組み合わせ

 

スタッフS:母と一緒に伊勢へ旅行に行った際、現地の有名なパール専門店で見繕って購入したパールネックレスです。冠婚葬祭用にとプレゼントしてもらったのですが、「せっかくならお出かけの時にも使いたい」と思っていたところ、このピリッと辛口なデザインのネックレスに出会い、「これだ!」と感じました。

ブラックをベースに、雪の結晶のようなグレーの斑点が広がるモノトーンの天然石、そして輝くシルバー。そのどれもがパールを一層引き立ててくれるように思います。

 

 

当時はチョーカー気味の長さが好みだったので、今見ると少し短く感じますが(笑)、パールの照りと、シルバーの艶がミックスされて、ちょうどよくカジュアルダウンしているように思います。パールネックレスだけだときちんとしすぎてしまうこともあるので、重ね付けしてあげればいろんな場面で使えそうでとても気に入りました。辛さのある雰囲気で、冬にはほっこりニットに合わせるのも良いなと思います。

今回初めてご紹介するネックレスは、他にもクリーム色石のAfrican Opalや、Silver925タイプも。地金のネックレスはもちろん、レザーやコードのネックレスとも相性が良さそうです。

 

NECKLACE(ネックレス)(Snow Flake)

スタッフS「同じデザインを長さを変えて重ね付けするのも素敵です!」

 

こんなふうに5/8のジュエリーは、1つで主役になるのはもちろん、今持っているジュエリーやアクセサリーをより輝かせてくれるアイテムばかりです。お気に入りのジュエリーがないという方も、若い頃に買ったジュエリーが多く今つけるには少し物足りないという方も、お気に入りのジュエリーがあり、毎日使っているという方にも、ぜひ手に取っていただきたいブランドです。

 

受注会の詳細と注意事項(必ずご確認ください)

・受注期間:8月28日(木)〜9月11日(木)正午まで

・お届け:12月上旬から順次発送

 

▼事前に必ず以下をご確認ください。

商品のキャンセルやご返品は承っておりません。予めご了承くださいませ。

・代引き注文は不可となります。ご注文は【クレジットカード・アマゾンペイ・キャリア決済】をご利用くださいませ。また、決済の都合上、受注会終了後に速やかに決済を確定いたしますので、ご注意くださいませ。(ZUTTOから決済確定の連絡はございません)

・今回の予約会のお品物は、予約会以外のアイテムとおまとめができません。お手数ですが、別でご注文いただきますようお願い致します。

・2025年12月の発送となります。配達日の指定ができませんことをご了承ください。

 

 

▽ブランドページはこちらから

投稿者: 村上 日時: 2025年08月28日 12:00 | permalink

閉じる