長袖カットソー ・スウェット
シャツ・ブラウス
Tシャツ
インナー / 下着
パンツ
コート・アウター
スカート
ワンピース
ノースリーブ
春夏ストール
靴下 / タイツ
コットンセーター
メンズウェア
リュック / デイパック
トートバッグ(A4以上)
ミドルショルダー(A4未満)
かごバッグ
ショルダーバッグ(A4以上)
ボストンバッグ / トラベルバッグ
ボディバッグ
ポシェット
サブバッグ/ エコバッグ
ミニトート
ハンドバッグ/ クラッチバッグ
巾着バッグ
ビジネスバッグ / ブリーフケース
トラベルグッズ
ミニ財布
二つ折財布
コインケース
パスケース / カードケース
多機能ポーチ
キーケース / 靴べら
長財布
ジップ財布
化粧ポーチ
レザーポーチ
名刺入れ
ペンケース / ペンスタンド
帽子
メガネ / サングラス
ピアス / イヤリング
ネックレス
ビューティー/ヘアアクセサリー
腕時計
ブローチ / ピンズ
香水
ベルト / サスペンダー
ブレスレット / リング
ハンカチ
ネクタイ / スカーフ
カフス / タイバー
手袋
ローカットスニーカー
サンダル
ハイ・ミドルカットスニーカー
レースアップシューズ
バレエシューズ・フラットシューズ
ローファー
メンズシューズ
スリッポン
サボサンダル
パンプス
ストラップシューズ
シューケア / レザーケア
ブーツ
レインブーツ / レインシューズ
折りたたみ傘
レインバッグ
長傘(雨傘)
メンズ レイングッズ
晴雨兼用傘
レインコート・レインウェア
日傘
お弁当箱 / 保存容器
エプロン・キッチンクロス
調理器具
コーヒー器具 / 茶器
茶碗 / お椀
和皿
鍋 / フライパン
テーブル小物
グラス / マグカップ
キッチン収納
洋皿
カトラリー
酒器
箸 / 箸置き
収納雑貨
パジャマ / ルームウェア
ブランケット・ラグ
インテリア小物 / 照明
ベッドリネン / 寝具
リラックスグッズ
スリッパ / ルームシューズ
掛け時計 / 置き時計
ケア用品
ハウスキーピング
キャンドル / アロマ / 石鹸
花瓶 / フラワーベース
デスク小物 / ステーショナリー
タオル / バスマット
シャリっとした独特の肌触りと、吸水速乾性に優れた夏にぴったりの天然素材、リネン。夏のリネンのすすめ第一弾はfog linen worksの別注ナイトシャツです。
選び方・使い方
組み合わせ次第で雰囲気が変わるネックレスの重ね付け。今まで何度も身につけてお馴染みとなったネックレスも、新しいネックレスを一緒に重ねてみると違う表情を見せてくれます。
今回ZUTTOが作ったのは、着心地抜群なお洒落着ボトムス、ライクアウーヴン ワイドキュロットパンツ。露出は控えめにしたいけれど、涼やかさは譲れない、という方にぴったりのボトムスです。
ブランドストーリー
ふっとストレスをほどく、家での時間を大切にしたいという方は、家具や照明だけではなくルームウェアにも要注目。今回はとあるスタッフのお気に入りルームウェアと夜の過ごし方をご紹介します。
ZUTTOの四季の茶筒とお茶セットについて、今回はそれぞれの季節の茶筒に入れた茶葉のお話を。奈良県の自然豊かな山間部で、職人さんが時間をかけて作るこだわりの茶葉です。季節をイメージしながら選び取った4種類の茶葉に、よく合うお菓子やおすすめの飲み方もご紹介します。
流行に左右されない永遠の定番、ボーダーTシャツ。ピッチや配色によって印象の変わるボーダーですがベーシックなものは少し飽きたなという方には、すこしだけ個性的な一枚がおすすめです。
2025年に160年を迎える鈴木茂兵衛商店(すずきもへいしょうてん)。古くからの伝統を大切に受け継ぎながら、時には業界初の新しい技術を組みあわせ、今の暮らしを照らし彩る提灯づくりを続けている老舗です。和室派、洋室派の垣根を越え、そのどちらにも馴染み使える提灯を作り出している鈴木茂兵衛商店の深いこだわりと魅力に迫ります。
ZUTTOが新たに作ったのは、3つの素材違いの白Tシャツ。一見同じようにも見える白Tシャツですが、生地とほんの少しのディテールの差によって、使用シーンも着心地も全く違うものになります。今回は生地の印象に合わせてデザインも少しずつ変えています。
長期旅行を控えた方たち向けに、今回は「持っていきたいもの」の検討会を開きます。日帰り旅行から海外旅行まで、持っていて損はないアイテムですよ。
BOHONOMAD(ボホノマド)は、ワラチェと呼ばれるネイティブメキシカンの履き物をベースに考案された“走るための履き物”で、軽量で丈夫、なんといっても着用時のホールド感が素晴らしい夏のサンダルです。
男女問わず、幅広い世代から愛用されているシルバー素材のアクセサリー。毎日のように身につけられる頑丈さがありますが、使用していくうちに黒ずんでいくため普段からのお手入れも大切です。
お手入れ・エイジング
ZUTTOが作ったのは、程良くふわりと広がるAラインシルエットから女性らしさを感じるワンピース。シンプルデザインの中に、ひとさじの遊び心を添えた一枚です。1枚で着ても透けず洗濯機で洗えるので、気軽に着られるワンピースとしてこれからの季節活躍してくれます。
「お茶にする?」と家族や仲間が集まって一息する時間に、お茶を丁寧に急須で淹れることは、無駄を省きがちな今だからこそ大事にしたい時間。そんな時間を届けられたら、という想いを込めた「四季の茶筒とお茶セット」が出来上がりました。今回のよみものでは、ものづくりの裏側をお届け。山次製紙所さんへのインタビューもぜひお読みください。
今回は、踵があるものや手を使わずに履けるものといった履き心地から選ぶ方のため、ラインナップ豊富にご用意しているZUTTOのサンダルを履き心地・デザインで比較してみました。簡単なチャート診断で自分好みのサンダルを探すことができます。
夏といえば、Tシャツ。その素材や色、デザインは様々あれど、老若男女問わず愛され続けている永遠のスタンダードアイテムです。今回は、そんなTシャツ選びをお手伝いする特集。白いTシャツでシンプルに?はたまたひねりのきいたデザインやプリントTシャツで華やかに?お気に入りの一枚が見つかるよみものです。
前へ
次へ
時と共に愛着のわく、ずっと使いたいプレゼントを