長袖カットソー ・スウェット
シャツ・ブラウス
Tシャツ
インナー / 下着
パンツ
コート・アウター
スカート
ワンピース
ノースリーブ
春夏ストール
靴下 / タイツ
コットンセーター
メンズウェア
リュック / デイパック
トートバッグ(A4以上)
ミドルショルダー(A4未満)
かごバッグ
ショルダーバッグ(A4以上)
ボストンバッグ / トラベルバッグ
ボディバッグ
ポシェット
サブバッグ/ エコバッグ
ミニトート
ハンドバッグ/ クラッチバッグ
巾着バッグ
ビジネスバッグ / ブリーフケース
トラベルグッズ
ミニ財布
二つ折財布
コインケース
パスケース / カードケース
多機能ポーチ
キーケース / 靴べら
長財布
ジップ財布
化粧ポーチ
レザーポーチ
名刺入れ
ペンケース / ペンスタンド
帽子
メガネ / サングラス
ピアス / イヤリング
ネックレス
ビューティー/ヘアアクセサリー
腕時計
ブローチ / ピンズ
香水
ベルト / サスペンダー
ブレスレット / リング
ハンカチ
ネクタイ / スカーフ
カフス / タイバー
手袋
ローカットスニーカー
サンダル
ハイ・ミドルカットスニーカー
レースアップシューズ
バレエシューズ・フラットシューズ
ローファー
メンズシューズ
スリッポン
サボサンダル
パンプス
ストラップシューズ
シューケア / レザーケア
ブーツ
レインブーツ / レインシューズ
折りたたみ傘
レインバッグ
長傘(雨傘)
メンズ レイングッズ
晴雨兼用傘
レインコート・レインウェア
日傘
お弁当箱 / 保存容器
エプロン・キッチンクロス
調理器具
コーヒー器具 / 茶器
茶碗 / お椀
和皿
鍋 / フライパン
テーブル小物
グラス / マグカップ
キッチン収納
洋皿
カトラリー
酒器
箸 / 箸置き
収納雑貨
パジャマ / ルームウェア
ブランケット・ラグ
インテリア小物 / 照明
ベッドリネン / 寝具
リラックスグッズ
スリッパ / ルームシューズ
掛け時計 / 置き時計
ケア用品
ハウスキーピング
キャンドル / アロマ / 石鹸
花瓶 / フラワーベース
デスク小物 / ステーショナリー
タオル / バスマット
名門ファクトリーで作られるタータンのストール。染色-混合-梳き-紡績-整経-製織-整理の英国唯一の一貫生産の工場は、品質管理が徹底されています。中でも特にこだわっているのは、羊毛原料の染色工程。色鮮やかな染色でどれも美しい発色。作り出す色数は約500種以上と、クラシックチェックからトレンドを意識した多彩なタータンチェックまで幅広く対応する技術を持ちます。
季節のよみもの
これから買い足すなら、防寒対策もできる冬を見据えたトップスを。今回ご紹介するオリジナルのプルオーバーは、着物から着想を得たデザインが、さり気なくポイントになってくれる一着です。スタッフが惚れ込んだ手触りの良さも実感していただけます。
ブランドストーリー
思わずうっとりしてしまう、とろんととろけるような肌触りの「ラグウォーム長袖Tシャツ」。寒さ対策で必要に迫られて冬のインナーはとりあえず買っていた、暖かさを重視して着心地の良さは二の次にしていた、そんな方にお試しいただきたい一枚です。
足に馴染んで、長く快適に使える靴だからこそ、履き潰して買い換えるというよりも、修理しながら長く履いていくのが心地よいのかもしれません。今回はスタッフが修理に出して改めて気づいた「修理しやすい靴の形」についてのコラムです。
お手入れ・エイジング
チェリー材を曲げて形作るシェーカーボックス。初めて見たとき、そのあまりの美しさに単に何かを仕舞うための箱ではなく、自分の宝物を入れたいと感じたものです。あなたなら、何を入れますか?暮らしの中に機能美を追求したシェーカーボックスに入れるだけでもっと大事にしたいと思える、そんな木の箱です。
過ごしやすい今の時期、お散歩にも選びたくなるZUTTOの新作・デニムタックスカート。着心地の良さにもつながるデザインポイントを散りばめました。秋冬に限らず、オールシーズンご愛用いただけます。
9月20日は敬老の日。離れて暮らす家族へ、今はなかなか頻繁に顔を見せに行けないぶん、代わりに家族のつながりや安心感を届けるギフトをおすすめします。お部屋に飾れる写真立てや家族とお揃いにできるパジャマなど、様々なカテゴリからギフトアイテムをセレクトしました。
ギフト
2021AWスタートは、コットンウール混紡生地を使ったピンタックシャツ。かっちりとした雰囲気になりがちなシャツというアイテムを、程よい甘さとかっこよさで「大人が着たい一枚」に。
収納力抜群で、普段使いから一泊旅行、スポーツバッグやマザーズバッグにと、あらゆる荷物を引き受けるトートバッグです。
選び方・使い方
ホースレザーならではの軽さと柔らかさが魅力のARTS&CRAFTS (アーツアンドクラフツ)の巾着ショルダーバッグ。いつも使っているトートバッグやショルダーバッグとは違う形なので、サイズ感がなかなかイメージしにくいところ。今回はスタッフが、それぞれのバッグにいつもの荷物を入れて大きさを検証してみました。
長く使えるアイテムだからこそ、ブレスレットを重ね付けして、気分に合わせて組み合わせを楽しんで。シンプルなお洋服に、手元には腕時計とブレスレットで、旬なスタイルをお楽しみください。
ご紹介するのは、原材料選びからこだわった、子どもにも大人にも使いやすい食器。「食材に安心な素材を選ぶように、小さな子どもの口に触れる器も安心して使えるものがいい。」作り手のそんな思いが形になっています。
着心地のよさを追求するエシカルファッションブランド、BEAUMONT ORGANIC(ボーモント オーガニック)は気取らず、自然体のリラックスウエアを作ります。
雨の日をポジティブに楽しむためのブランドRAINS(レインズ)の定番レインコートを身長別に着用レビューしてみました。空は暗くても、お出かけする人にとって明るい足取りになるように作られたRAINS(レインズ)で雨の日に出かけてみませんか?
梅雨らしい天気が続きますが、急な夕立はこれからやってくる夏の風物詩でもあります。そんな今だから、改めて見直したいレインシューズ。今回は、日々商品に触れている小学校倉庫のスタッフに、気になっているレインシューズを聞いてみました。
前へ
次へ
お気に入りのレイングッズがきっと見つかります。