今日は何を作ろう?明日は?
レパートリーが増えるごとにどんどん楽しくなっていくお料理に必要な道具をご紹介。

言わずと知れた老舗のほうろうメーカー、ルクルーゼ。
保温性の高い調理器具でシチューやカレー、煮物など食材のうまみを閉じ込めてくれます。
かわいらしい色と形はお料理の時間も楽しくしてくれそうです。


250ml お料理にも、お菓子作りにも必要なメジャーカップ。腰をかがめなくても目盛りが読めるスグレモノ。

スタンド付 まな板 包丁に欠かせない相棒がまな板。スタンド付で、自立出来るまな板は狭いキッチンでもすっきり使いやすい。



3点コンディメントセット おしょうゆ、塩、胡椒。3点セットを食卓にそのままポンと置いておける、コンディメントセット。

ROCCO(ロッコ) 日本の食卓の必需品、箸置き。シンプルな三角柱の木片は、ステキな彩りを添えてくれます。

コースター 無垢の木でコースターを作ったら、つまみがかわいらしい、こんなに温かみのあるデザインになりました。

ティーカップ&ソーサー 急なお客様にも臆することなく対応してくれる、グッドデザイン賞受賞のティーカップ&ソーサー。



リキクロック0401 カチコチ、と秒針の音がしないので、お部屋でのリラックスタイムを邪魔されません。

クラブアームチェア お部屋での自分の居場所。シンプルなのに強烈な印象を残す、無垢の木目が美しいチェアー。



洗剤ギフトセット 環境に優しいECOVER(エコベール)洗剤のスターターとしてオススメ。天然素材で手肌にも優しいセットです。

お掃除用ギフトセット グリーンクリーニングを始めるなら、Frosch(フロッシュ)のお掃除キット。カエルもにっこり応援!

タブトラッグス オレンジ 拭き掃除の際のバケツとして、お掃除グッズ入れとして、洗濯物入れとして。用途無限大のカラフルゴムバケツ。

ダブルフェイスクロス
レッド/ブルー 極細のマイクロファイバーがほこりやよごれを吸着してくれる、洗剤いらずのお掃除グッズ。
